四中ニュース!

2021年5月の記事一覧

5月18日「イエローリボン運動」

 「イエローリボン運動」とは、いじめをしないと誓って黄色いリボンに署名をし、四中からいじめをなくすための運動です。今年度も直接手渡しをしない、手洗いをしてから投函するなどコロナウイルス感染症対策を講じながら、一週間の取り組みをしました。

 本日、昼の放送にて生徒会から署名活動のお礼と報告がありました。その結果、今年度の3年生の参加率は96%であり、特に意識の高さと成長を感じました。その思いを1・2年生にもつなげてほしいです。次回は11月に再度実施します。大切なのは、「いじめ根絶」を掲げ、生徒同士が皆、思いやりを持って過ごすことのできる学校であり、“あい”があふれる学校づくりに向けて100%を目指してほしいと思います。