学校行事

4月9日(水)入学式

ご入学おめでとうございます

満開の桜の中、真新しい制服に身を包んだ新入生296名が入学式に臨みました。​

     
   ☆満開の桜の中、真新しい制服に身を包んだ新入生296名が入学式に臨みました。
     
 ☆新入生入場  ☆校歌斉唱  ☆新入生(296名)受け入れ 
     
☆学校長式辞 ☆来賓祝辞
☆来賓紹介 ☆祝電披露 歓迎の言葉(在校生代表)
     
   
☆歓迎の歌「夢の世界を」 誓いの言葉(新入生代表)  職員紹介 (1年生)
     
☆職員紹介(学年外) ☆新入生退場 ☆お祝いのメッセージ(2年生) 
☆お祝いのメッセージ(2年生)  ☆多くの方から祝電をいただき、ありがとうございました

 満開の桜の中、真新しい制服に身を包んだ新入生296名が入学式に臨みました。桜並木を背に第三中学校の門をくぐり、中学校生活の第一歩を踏み出した新入生の皆さんは少し緊張した面持ちでしたが、これからの学校生活への期待に満ち溢れていました。
 校長先生から「本気」というキーワードの下、「本気ですれば、大抵のことはできる。本気ですれば、おもしろい。本気でしていると、誰かが助けてくれる。」と、中学生になった新入生へ、これから頑張ってほしいという願いを込めた激励の言葉がありました。
 保護者の皆様、地域の皆様には、本校の教育活動へのご理解、ご支援、ご協力をよろしくお願い申し上げます。