文字
背景
行間
2024年12月の記事一覧
【ピンポイント避難訓練】
今日、百合台タイムの時間にピンポイント避難訓練を実施しました。この訓練は、子供達には前もって知らせていませんでした。休み時間に地震が発生したとき、自分で判断し、身を守るための行動ができるようにするための訓練でした。校長室にかけ算九九を唱えに来ていた2年生は、素早く長机の下にもぐりました。先程まで、にぎやかだった廊下からは、誰の声も聞こえなくなりました。短い時間の訓練でしたが、子供達は自分で判断し避難行動がとれていました。
【1年生 タブレット】
1年生にタブレットが届きました。今日は、タブレットの使い方や、約束について三和製作所の皆さんから丁寧に教えてもらいました。アルファベットの入った自分のIDを入力し、初めてログインができたとき、子供達はとても嬉しそうでした。
今日は、自分の写真を撮ってオクリンクで送ったり、ジャストスマイルにつながったりしました。これから、様々な学習の中でタブレットを活用していきます。
【5年生 書き初め指導】
今日は5年生が、市川昴高校の加藤先生に書き初め「世界の国」を指導してもらいました。昴高校書道部の生徒さん達もたくさん来てくれて、子供達にいろいろなアドバイスをしてくれました。
【6年生 書き初め指導】
今日は、市川昴高校の加藤先生をお招きして、6年生が書き初め「夢の実現」に取り組みました。書道部の生徒さん達も来てくれて、6年生に書き方のポイントを教えてくれました。
【書き初め指導】
12月12日(木)・13日(金)3年生・4年生は、市川昴高校の加藤先生を講師にお招きして書き初めを教えてもらいました。3年生は「友だち」、4年生は「美しい空」を、いつもとは違う太筆や半紙を使ってのびのびと書いていました。
【芸術鑑賞教室】
今日、PAN NOTE MAGICの皆さんを招いて芸術鑑賞教室を行いました。スティールパン(ドラム缶から生まれた楽器)を使って、ジブリの曲メドレーやベートヴェン作曲「よろこびの歌」などいろいろな曲を演奏してくれました。途中、スティールパンの歴史について、劇で分かりやすく説明もしてくれました。
最後は世界で一番有名な曲との紹介で、前奏が始まりました。少し経つと、校歌のメロディが聞こえてきました。スティールパンが奏でる校歌はとても重みがあり、みんなで校歌を大合唱して終わりました。とても楽しい、あっという間の1時間でした。
【東国分中ブロック交流会】
今日、ゆりの子学級さんは、国分小学校つくし学級、曽谷小学校さわやか学級のみなさんと交流会をしました。初めに学級紹介をした後、各学年ごとにカードを交換しながら自己紹介をしました。その後は、赤チーム、白チームに分かれてじゃんけん列車や、しっぽ取り、長縄跳びをしました。ゲームをしている内に、他の学級のみんなとも仲良くなり、とても楽しい時間を過ごしました。
【授業参観】
5校時、授業参観がありました。(3-2・4-2・6-2は別日に実施します)たくさんの保護者に参観していただき、子供達は、やや緊張した様子は見られたもののとても嬉しそうでした。お忙しい中、参観していただきありがとうございました。また、6年2組は急な変更にもかかわらず、ご対応いただきありがとうございました。
【学校支援講座交流会】
今日、5年生は3・4時間目に学校支援員さん21名をお招きして、学校支援講座交流会を行いました。4~5名の子供達のグループに支援員さん1名が入り、「人とのかかわり」について、2つの事例から意見を交流しました。子供達は自分事としてとらえ、意見や考えを積極的に発表していました。交流を終えた支援員さんからは、「意見を書くときと、聞くときの切り替えがきちんとできていてすばらしい。」「子供達との交流はとても楽しく、あっという間に時間が経ちました。」「子供達の優しさを感じました」…うれしい意見をたくさんいただきました。
【防災教育】
3年生は、朝学習の時間、市川市消防団員の方々を講師に招いて、防災教育について学びました。AEDを使う目的やその使い方について、知ることができました。