文字
背景
行間
毎日の給食
1月27日(金)の給食
今日は「全国学校給食週間4日目」です。
今日は千葉県の郷土料理の「さんが焼き」と「性学もち」です。
~今日の給食~
ごはん、さんが焼き、沢煮椀、性学もち、牛乳
~栄養価~
エネルギー:673kcal たんぱく質:28.0g 脂質:17.8g
カルシウム:276mg 食物繊維:2.1g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
しょうが:高知県土佐 にんじん:八街市 ごぼう:青森県十和田 みつば:野田市
米、かつお節、性学もち:千葉県 牛乳:千葉県他 ひじき、とうふ、たけのこ:国産
イワシ:鳥取県 豚肉:青森県 鶏肉:宮崎県 長ネギ:市川市 出汁昆布:北海道釧路
1月26日(木)の給食
今日は「全国学校給食週間3日目」です。
今日は、宮城県の郷土料理の「おくずかけ」です。
~今日の給食~
ごはん、肉野菜炒め、おくずかけ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:623kcal たんぱく質:26.7g 脂質:17.9g
カルシウム:278mg 食物繊維:2.9g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
にんじん:富里市 もやし:大網白里市 玉ねぎ:北海道常呂 キャベツ:愛知県豊橋
ピーマン:鹿児島県肝属 チンゲンサイ:茨城県北浦 里芋:愛媛県 大根:神奈川県三浦
かつお節、米、豚バラ肉:千葉県 牛乳:千葉県他 油揚げ:カナダ 豚モモ肉:栃木県
鶏肉:宮崎県 出汁昆布:北海道釧路
1月25日(水)の給食
今日は「全国学校給食週間2日目」です。
今日の給食には秋田県の郷土料理の「きりたんぽ」が登場します。
~今日の給食~
ごはん、豚肉の生姜焼き、きりたんぽ汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:613kcal たんぱく質:25.1g 脂質:16.0g
カルシウム:255mg 食物繊維:2.1g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
きりたんぽ:秋田県 かつお節、豚肉、米:千葉県 牛乳:千葉県他 えのき:福岡県
鶏肉:宮崎県 長ネギ、ほうれん草:市川市 出汁昆布:北海道釧路 しょうが:高知県土佐
にんじん:富里市 ごぼう:青森県十和田 白菜:茨城県岩井
1月24日(火)の給食
今日から「全国学校給食週間(1月24日~30日)」が始まりました。
給食についての理解を深め、食べ物に対する大切さについて考える機会にしましょう。
~今日の給食~
ごはん、海苔佃煮(行徳沖の海苔使用)、鶏肉の黒酢あんかけ、味噌汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:686kcal たんぱく質:29.0g 脂質:16.7g
カルシウム:295mg 食物繊維:4.3g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
しょうが:高知県土佐 じゃがいも:鹿児島県出水 れんこん:茨城県稲敷 にんじん:富里市
赤パプリカ:山梨県 黄パプリカ:茨城県水戸 玉ねぎ:北海道常呂 ほうれん草、長ネギ、板海苔:市川市
かつお節、米:千葉県 牛乳:千葉県他 黒糖:沖縄県多良間島 鶏肉:岩手県 えのき:福岡県
とうふ:国産 出汁昆布:北海道釧路
1月23日(月)の給食
~今日の給食~
キムチごはん、春巻き、中華スープ、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:709kcal たんぱく質:26.3g 脂質:25.3g
カルシウム:515mg 食物繊維:3.1g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
しょうが:高知県土佐 にんじん:富里市 にら:茨城県みのり 玉ねぎ:北海道常呂
チンゲンサイ:茨城県北浦 牛乳:千葉県他 米:千葉県 キムチ:国産
長ネギ:市川市 たけのこ、干椎茸、とうふ:国産 えのき:福岡県
春雨:タイ
1月20日(金)の給食
~今日の給食~
わかめしらすごはん、松風焼き、すき焼き風煮、牛乳
~栄養価~
エネルギー:678kcal たんぱく質:33.5g 脂質:21.3g
カルシウム:399mg 食物繊維:3.0g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
玉ねぎ:北海道常呂 しょうが:高知県土佐 にんじん:成田市 白菜:茨城県岩井
かつお節、米:千葉県 牛乳:千葉県他 白滝:群馬県 焼き豆腐、しらす:国産
わかめ:三陸 豚肉:茨城県 鶏肉:宮崎県 長ネギ:市川市
1月19日(木)の給食
~今日の給食~
ごはん、イワシのマリネ、豚汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:663kcal たんぱく質:27.2g 脂質:22.4g
カルシウム:303mg 食物繊維:2.9g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
しょうが:高知県土佐 にんじん:富里市 玉ねぎ:北海道常呂 ピーマン:鹿児島県
里芋:埼玉県 大根:神奈川県三浦市 ごぼう:青森県十和田 ほうれん草、長ネギ:市川市
かつお節、米、イワシ:千葉県 牛乳:千葉県他 こんにゃく:群馬県 とうふ:国産
1月18日(水)の給食
~今日の給食~
ごはん、酢豚、わかめスープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:658kcal たんぱく質:22.3g 脂質:19.5g
カルシウム:279mg 食物繊維:3.6g 食塩相当量:1.7g
~食材情報~
しょうが:高知県土佐 じゃがいも:北海道北見 にんじん:鎌ヶ谷市 玉ねぎ:北海道常呂
赤パプリカ:茨城県水戸 黄パプリカ:長崎県五島 白菜:茨城県岩井 米:千葉県
牛乳:千葉県他 とうふ、たけのこ、干椎茸:国産 えのき:福岡県 わかめ:三陸
豚肉:群馬県 長ネギ:市川市
1月17日(火)の給食
~今日の給食~
ゆかりごはん、イカの磯焼き、白玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:550kcal たんぱく質:27.1g 脂質:19.1g
カルシウム:275mg 食物繊維:2.4g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
にんじん:富里市 大根:神奈川県三浦市 ごぼう:青森県十和田 白菜:茨城県岩井
ほうれん草:市川市 米、白玉もち、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他
油揚げ:カナダ えのき:福岡県 青のり:高知県、徳島県 イカ:ペルー、チリ
鶏肉:宮崎県 出汁昆布:北海道釧路
1月16日(月)の給食
~今日の給食~
中華丼、ラーメンサラダ、ぶどうゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:628kcal たんぱく質:24.0g 脂質:17.5g
カルシウム:302mg 食物繊維:3.3g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
にんにく:青森県十和田 しょうが、きゅうり:高知県土佐 玉ねぎ:北海道常呂 白菜:茨城県岩井
にんじん:富里市 もやし:大網白里市 チンゲンサイ:茨城県北浦 米、豚肉:千葉県
牛乳:千葉県他 長ネギ:市川市 たまご、たけのこ、干椎茸:国産 エビ:ベトナム
1月13日(金)の給食
~今日の給食~
五目ごはん、タラのねぎソースがけ、味噌汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:600kcal たんぱく質:27.5g 脂質:16.5g
カルシウム:309mg 食物繊維:3.0g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
ごぼう、にんにく:青森県十和田 にんじん:鎌ヶ谷市 しょうが:高知県土佐 じゃがいも:長崎県雲仙
玉ねぎ:北海道常呂 かつお節、米:千葉県 牛乳:千葉県他 干椎茸、とうふ:国産 油揚げ:カナダ
わかめ:三陸 鶏肉:岩手県 タラ:ノルウェー 長ネギ:市川市 出汁昆布:北海道釧路
1月12日(木)の給食
~今日の給食~
コッペパン、ブルーベリージャム、ミートオムレツ、洋風煮込み、カルピスゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:683kcal たんぱく質:28.9g 脂質:21.5g
カルシウム:453mg 食物繊維:6.0g 食塩相当量:2.4g
~食材情報~
玉ねぎ:北海道常呂 ほうれん草:市川市 にんじん:富里市 じゃがいも:長崎県雲仙
大根:神奈川県三浦市 パン、生揚げ、たまご:国産 米、豚肉:千葉県 牛乳:千葉県他
1月11日(水)の給食
~今日の給食~
カレーライス、ひじきサラダ、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:759kcal たんぱく質:25.6g 脂質:21.8g
カルシウム:459mg 食物繊維:4.4g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
にんにく:青森県十和田 しょうが、きゅうり:高知県土佐 じゃがいも:長崎県雲仙
にんじん:香取市 もやし:大網白里市 パプリカ:熊本県八代 玉ねぎ:北海道常呂
米:千葉県 牛乳:千葉県他 バター、りんごソース、ひじき:国産 豚肉:山形県
チーズ:北海道十勝 小麦粉:佐賀県
12月21日(水)の給食【クリスマス給食】
~今日の給食~
ミートスパゲティ、手羽元のマーマレード煮、パリパリサラダ、クリスマスケーキ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:869kcal たんぱく質:37.8g 脂質:30.0g
カルシウム:409mg 食物繊維:4.8g 食塩相当量:2.7g
~食材情報~
にんじん、きゅうり:千葉県 玉ねぎ、じゃがいも、コーン、豚肉、手羽元:北海道
しょうが:高知県 にんにく:青森県 セロリ:長野県 キャベツ:愛知県
牛乳:千葉県他 マッシュルーム、大豆、ひじき:国産 チーズ:北海道十勝
オリーブオイル:スペイン
12月20日(火)の給食
~今日の給食~
ゆかりしらすごはん、豚肉の生姜焼き、沢煮椀、牛乳
~栄養価~
エネルギー:586kcal たんぱく質:27.6g 脂質:16.7g
カルシウム:304mg 食物繊維:2.3g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
しょうが:高知県 ごぼう:青森県 里芋:埼玉県 にんじん、みつば、かつお節、豚肉、米:千葉県
牛乳:千葉県他 しらす、とうふ、ゆかり、たけのこ:国産 鶏肉:宮崎県 出汁昆布:北海道釧路
12月19日(月)の給食
~今日の給食~
おこわ、サケの塩焼き、筑前煮、牛乳
~栄養価~
エネルギー:605kcal たんぱく質:31.3g 脂質:17.0g
カルシウム:284mg 食物繊維:3.8g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
にんじん:千葉県 れんこん:茨城県 里芋:埼玉県 ごぼう:青森県
米、もち米、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他 えのき:福岡県
サケ、干椎茸、たけのこ:国産 いんげん:北海道 こんにゃく:群馬県
鶏肉:宮崎県 豚肉:北海道
12月16日(金)の給食
~今日の給食~
キムチごはん、揚げギョウザ、わかめスープ、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:716kcal たんぱく質:26.7g 脂質:21.3g
カルシウム:430mg 食物繊維:3.4g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
しょうが:高知県 にら、白菜:茨城県 にんじん、チンゲンサイ、米:千葉県 長ネギ:市川市
玉ねぎ:北海道 牛乳:千葉県他 キムチ、とうふ:国産 えのき:福岡県 わかめ:三陸
豚肉:北海道
12月15日(木)の給食
~今日の給食~
きなこ揚げパン、イタリアンサラダ、ポトフ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:634kcal たんぱく質:21.8g 脂質:20.4g
カルシウム:374mg 食物繊維:4.8g 食塩相当量:2.3g
~食材情報~
にんじん、きゅうり、かぶ:千葉県 キャベツ:愛知県 トマト:熊本県 玉ねぎ、じゃがいも:北海道
牛乳:千葉県他 パン:国産 ひよこ豆:アメリカ 黒糖:沖縄県 オリーブオイル:スペイン
12月14日(水)の給食
~今日の給食~
ごはん、アジフライ、白玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:642kcal たんぱく質:27.3g 脂質:16.0g
カルシウム:308mg 食物繊維:3.8g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん、大根、ほうれん草、白玉もち、かつお節、米:千葉県
牛乳:千葉県他 アジ:タイ 干椎茸:国産 出汁昆布:北海道釧路 小麦粉:佐賀県
12月13日(火)の給食
~今日の給食~
ごはん、鶏肉の香味焼き、味噌汁、黒糖大豆、牛乳
~栄養価~
エネルギー:640kcal たんぱく質:28.3g 脂質:18.4g
カルシウム:301mg 食物繊維:4.0g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん、ほうれん草、かつお節、米:千葉県
牛乳:千葉県他 じゃがいも、玉ねぎ:北海道 大豆:国産 えのき:福岡県
鶏肉:岩手県 長ネギ:市川市 出汁昆布:北海道釧路 わかめ:三陸
12月12日(月)の給食
~今日の給食~
カレーライス、ほうれん草サラダ、りんごゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:699kcal たんぱく質:21.9g 脂質:18.9g
カルシウム:308mg 食物繊維:3.8g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 じゃがいも、玉ねぎ:北海道 キャベツ:愛知県
にんじん、ほうれん草、米:千葉県 牛乳:千葉県他 豚肉:山形県 チーズ:北海道十勝
小麦粉:佐賀県 バター:北海道
12月9日(金)の給食
~今日の給食~
ごはん、サバの揚げおろし煮、鶏の団子汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:604kcal たんぱく質:27.0g 脂質:21.5g
カルシウム:287mg 食物繊維:2.1g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
しょうが:高知県 大根、にんじん、米:千葉県 万能ねぎ:静岡県
白菜:茨城県 ごぼう:青森県 サバ:ノルウェー かつお節:千葉県
鶏肉:岩手県 長ネギ:市川市
12月8日(木)の給食【お話給食】
今日はお話給食第二弾「さんびきのくま」風スープです。
~今日の給食~
ガーリックトースト、焼肉サラダ、さんびきのくま風スープ、ぶどうゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:740kcal たんぱく質:22.2g 脂質:30.2g
カルシウム:356mg 食物繊維:4.5g 食塩相当量:2.2g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん、きゅうり:千葉県 キャベツ:愛知県
トマト:熊本県 玉ねぎ、かぼちゃ、じゃがいも:北海道 牛乳:千葉県他 しめじ:福岡県
パン、麦:国産 オリーブオイル:イタリア バター:北海道
12月7日(水)の給食
~今日の給食~
マーボー丼、わんたんスープ、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:718kcal たんぱく質:27.9g 脂質:19.8g
カルシウム:462mg 食物繊維:3.7g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん、もやし、豚肉、米:千葉県
にら、白菜:茨城県 牛乳:千葉県他 とうふ:宮城県 長ネギ:市川市
12月6日(火)の給食
~今日の給食~
わかめごはん、鶏肉の照焼き、豚汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:609kcal たんぱく質:28.2g 脂質:18.0g
カルシウム:280mg 食物繊維:3.1g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん、大根、ほうれん草、かつお節、豚肉、米:千葉県
里芋:埼玉県 ごぼう:青森県 牛乳:千葉県他 こんにゃく:群馬県
とうふ:宮城県 えのき:福岡県 鶏肉:岩手県 長ネギ:市川市
出汁昆布:北海道釧路
12月5日(月)の給食
~今日の給食~
切干大根ごはん、メンチカツ、かき玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:734kcal たんぱく質:32.7g 脂質:23.7g
カルシウム:315mg 食物繊維:3.8g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
にんじん、ほうれん草、かつお節、米:千葉県 玉ねぎ:北海道 牛乳:千葉県他
とうふ:宮城県 昆布、枝豆:北海道 えのき:福岡県 切干大根:宮崎県
豚肉:山形県 鶏肉:宮崎県
12月2日(金)の給食
~今日の給食~
焼き鳥丼、すまし汁、カルピスゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:626kcal たんぱく質:32.0g 脂質:16.6g
カルシウム:321mg 食物繊維:2.7g 食塩相当量:1.7g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん、大根、ほうれん草、かつお節、米:千葉県 牛乳:千葉県他
とうふ:宮城県 えのき:福岡県 長ネギ、のり:市川市 わかめ:三陸 鶏肉:岩手県
出汁昆布:北海道釧路
12月1日(木)の給食
~今日の給食~
ごはん、千草焼き、生揚げの肉味噌煮、牛乳
~栄養価~
エネルギー:715kcal たんぱく質:29.8g 脂質:21.4g
カルシウム:401mg 食物繊維:3.8g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
玉ねぎ、じゃがいも、豚肉:北海道 いんげん:北海道十勝
ほうれん草、にんじん、かつお節、米:千葉県 牛乳:千葉県他
たまご、たけのこ、干椎茸:国産 鶏肉:宮崎県
11月30日(水)の給食
~今日の給食~
ごはん、大豆とみつばのかき揚げ、白玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:633kcal たんぱく質:21.1g 脂質:14.5g
カルシウム:278mg 食物繊維:3.8g 食塩相当量:1.7g
~食材情報~
玉ねぎ:北海道富良野 さつまいも:香取市 にんじん:船橋市 みつば:野田市
大根:神奈川県三浦市 白菜:茨城県岩井 ほうれん草:市川市 えのき:福岡県
白玉もち、かつお節、米:千葉県 牛乳:千葉県他 鶏肉:宮崎県 薄力粉:国産
出汁昆布:北海道釧路
11月29日(火)の給食
~今日の給食~
中華丼、わかめスープ、大学芋、牛乳
~栄養価~
エネルギー:745kcal たんぱく質:22.8g 脂質:21.6g
カルシウム:321mg 食物繊維:4.5g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
にんにく、長ネギ:青森県 しょうが:高知県 白菜:茨城県 にんじん:船橋市
玉ねぎ:北海道 牛乳:千葉県他 えのき:福岡県 黒糖:沖縄県 わかめ:三陸
豚肉:山形県 さつまいも:茨城県 たけのこ、干椎茸、うずらたまご:国産 米:千葉県
11月28日(月)の給食
~今日の給食~
キャラメル揚げパン、鶏肉のグリル野菜添え、ウインナースープ、牛乳
~栄養価~
エネルギー:662kcal たんぱく質:25.5g 脂質:27.6g
カルシウム:347mg 食物繊維:3.1g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
玉ねぎ、じゃがいも:北海道 にんじん:富里市 キャベツ:愛知県 大根:神奈川県
ほうれん草:市川市 牛乳:千葉県他 パン:国産 えのき:福岡県 鶏肉:岩手県
バター:北海道
11月25日(金)の給食【お話給食】
今日はお話給食です。
「がまくんとかえるくんふたりはいっしょ」の「がまくんクッキー」です。
~今日の給食~
カレーライス、イタリアンサラダ、がまくんクッキー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:795kcal たんぱく質:24.6g 脂質:25.5g
カルシウム:378mg 食物繊維:3.8g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 じゃがいも、玉ねぎ、バター、コーン:北海道
にんじん:富里市 きゅうり:埼玉県 キャベツ:愛知県 トマト:熊本県
黒糖:沖縄県 米、豚肉:千葉県 小麦粉、りんごソース、豆乳:国産 チーズ:北海道十勝
オリーブオイル:イタリア 牛乳:千葉県他
11月24日(木)の給食
~今日の給食~
ゆかりごはん、サバの甘露煮、生揚げの肉味噌煮、牛乳
~栄養価~
エネルギー:715kcal たんぱく質:34.0g 脂質:24.3g
カルシウム:391mg 食物繊維:4.0g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
しょうが:高知県 長ネギ:青森県 じゃがいも、玉ねぎ、豚肉、いんげん:北海道
にんじん:八街市 カツオ節、米:千葉県 牛乳:千葉県他 サバ:ノルウェー
ゆかり、生揚げ、たけのこ、干椎茸:国産 出汁昆布:北海道釧路
11月22日(火)の給食
~今日の給食~
コーン茶飯、もち米肉団子、キムチ鍋汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:694kcal たんぱく質:30.6g 脂質:21.0g
カルシウム:292mg 食物繊維:3.3g 食塩相当量:2.2g
~食材情報~
長ネギ、にんにく:青森県 しょうが:高知県土佐 にんじん:八街市 もやし:大網白里市
にら:茨城県 かつお節、もち米、豚肉、米:千葉県 牛乳:千葉県他 しらたき:群馬県
たけのこ、干椎茸、キムチ、とうふ:国産 えのき:福岡県 コーン:北海道
11月21日(月)の給食
~今日の給食~
ごはん、サケフライ、にら玉汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:669kcal たんぱく質:30.1g 脂質:20.0g
カルシウム:279mg 食物繊維:2.1g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん:八街市 玉ねぎ:北海道 にら:山武市
かつお節、米:千葉県 牛乳:千葉県他 とうふ:国産 えのき:福岡県
鶏肉:宮崎県 サケ:三陸・北海道 出汁昆布:北海道釧路
11月18日(金)の給食
~今日の給食~
ごはん、タラのねぎソースがけ、沢煮椀、ぶどうゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:625kcal たんぱく質:24.4g 脂質:14.7g
カルシウム:286mg 食物繊維:2.2g 食塩相当量:1.7g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんにく、長ネギ、ごぼう:青森県 にんじん:八街市 みつば:香取市
里芋:愛媛県 かつお節、米:千葉県 牛乳:千葉県他 たけのこ、とうふ:国産
鶏肉:宮崎県 出汁昆布:北海道釧路
11月17日(木)の給食
~今日の給食~
味噌ラーメン、春雨サラダ、さつまいも蒸しパン、牛乳
~栄養価~
エネルギー:774kcal たんぱく質:27.4g 脂質:20.8g
カルシウム:359mg 食物繊維:4.3g 食塩相当量:2.1g
~食材情報~
にんじん:富里市 長ネギ:青森県 もやし:大網白里市 しょうが:高知県 にんにく:青森県
にら:山武市 ほうれん草:野田市 キャベツ:市川市 さつまいも:香取市 きゅうり:群馬県
牛乳:千葉県他 春雨:タイ 豚肉:千葉県 コーン北海道
11月16日(水)の給食
~今日の給食~
キムチごはん、コロッケ、きりたんぽ汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:757kcal たんぱく質:28.3g 脂質:20.8g
カルシウム:285mg 食物繊維:4.7g 食塩相当量:2.5g
~食材情報~
キムチ、きりたんぽ:国産 米、かつお節、豚肉:千葉県 鶏肉:宮崎県
えのき:福岡県 枝豆:北海道 牛乳:千葉県他 ひじき:九州
出汁昆布:北海道釧路 しょうが:高知県 にんじん:八街市 長ネギ、ごぼう:青森県
じゃがいも、玉ねぎ:北海道 白菜:茨城県 ほうれん草:市川市
11月15日(火)の給食
今日は就学時健康診断のため「簡易給食」となります。
~今日の給食~
ハンバーガー、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:644kcal たんぱく質:24.1g 脂質:23.5g
カルシウム:387mg 食物繊維:4.6g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
キャベツ:群馬県 牛乳:千葉県他 パン:国産
11月14日(月)の給食
~今日の給食~
ごはん、イワシの蒲焼き、豚汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:662kcal たんぱく質:27.4g 脂質:20.9g
カルシウム:300mg 食物繊維:2.9g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
しょうが:高知県 にんじん:富里市 大根:市川市 里芋:埼玉県
ごぼう:青森県 ほうれん草:香取市 かつお節、イワシ、豚肉:千葉県
牛乳:千葉県他 こんにゃく:群馬県 とうふ:国産 えのき:福岡県
米:千葉県 出汁昆布:北海道釧路
11月11日(金)の給食【千産千消デー】
今日は千葉県の食材や郷土料理が給食にたくさん登場します。
千葉県の恵みに感謝していただきましょう。
~今日の給食~
ごはん、納豆、さんが焼き、芋けんちん、牛乳
~栄養価~
エネルギー:676kcal たんぱく質:32.9g 脂質:21.8g
カルシウム:312mg 食物繊維:4.5g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
長ネギ:岩手県 しょうが:高知県 里芋:埼玉県 にんじん:八街市
ごぼう:青森県 大根:市川市 ほうれん草:野田市 イワシ:鳥取県
米、かつお節、納豆、豚肉:千葉県 牛乳:千葉県他 ひじき、とうふ:国産
油揚げ:カナダ
11月10日(木)の給食
~今日の給食~
ツナコーントースト、焼肉サラダ、フルーツヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:667kcal たんぱく質:22.9g 脂質:26.2g
カルシウム:335mg 食物繊維:3.4g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
玉ねぎ、コーン:北海道 にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん:富里市
キャベツ:群馬県 きゅうり:埼玉県 トマト:熊本県 牛乳:千葉県他
パン、ツナ、りんご、みかん、黄桃、パイン:国産 豚肉:千葉県
11月9日(水)の給食
~今日の給食~
五目ごはん、赤魚の生姜焼き、ちゃんこ汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:596kcal たんぱく質:31.2g 脂質:17.2g
カルシウム:294mg 食物繊維:2.6g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
牛乳:千葉県他 とうふ:宮城県 枝豆:北海道 赤魚:アメリカ 鶏肉:岩手県
米:千葉県 干椎茸:国産 ごぼう:青森県 にんじん:富里市 大根:市川市
しょうが:高知県 長ネギ:岩手県 ほうれん草:茨城県
11月8日(火)の給食
~今日の給食~
タコライス、ABCスープ、オレンジゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:697kcal たんぱく質:23.1g 脂質:20.0g
カルシウム:317mg 食物繊維:3.5g 食塩相当量:1.7g
~食材情報~
にんにく:青森県 しょうが:高知県 玉ねぎ、にんじん、じゃがいも:北海道
セロリ:長野県 きゅうり:埼玉県 トマト:山梨県 ほうれん草:茨城県
牛乳:千葉県他 米:千葉県 大豆:国産 豚肉:山形県
11月7日(月)の給食
~今日の給食~
わかめしらすごはん、天ぷら(ちくわ、かぼちゃ)、味噌汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:625kcal たんぱく質:23.6g 脂質:14.8g
カルシウム:313mg 食物繊維:3.6g 食塩相当量:2.3g
~食材情報~
にんじん、玉ねぎ:北海道 長ネギ:岩手県 ほうれん草:市川市 かつお節:千葉県
牛乳:千葉県他 とうふ、青のり、しらす:国産 わかめ:三陸 かぼちゃ:北海道
えのき:福岡県 米:福島県会津 出汁昆布:北海道釧路
11月2日(水)の給食
~今日の給食~
ごはん、サバの西京焼き、五目煮、牛乳
~栄養価~
エネルギー:627kcal たんぱく質:31.4g 脂質:18.9g
カルシウム:314mg 食物繊維:4.3g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
じゃがいも:北海道 里芋:埼玉県 れんこん:茨城県 にんじん:北海道
ごぼう:青森県十和田 大豆、かつお節:千葉県 牛乳:千葉県他
こんにゃく:群馬県 油揚げ:カナダ いんげん:北海道十勝 昆布:北海道
鶏肉:岩手県 サバ:ノルウェー 米:福島県会津 たけのこ、干椎茸:国産
11月1日(火)の給食
~今日の給食~
栗おこわ、鶏肉の唐揚げ、すまし汁、ヨーグルト、牛乳
~栄養価~
エネルギー:697kcal たんぱく質:33.7g 脂質:20.1g
カルシウム:414mg 食物繊維:3.0g 食塩相当量:1.9g
~食材情報~
にんじん:北海道十勝 しょうが:高知県土佐 にんにく:青森県十和田 大根:市川市
ほうれん草:群馬県伊勢崎 かつお節、もち米:千葉県 牛乳:千葉県他 とうふ:国産
えのき:福岡県 栗:茨城県 鶏肉:岩手県 米:福島県会津 わかめ:三陸
出汁昆布:北海道釧路
10月31日(月)の給食【ハロウィン給食】
~今日の給食~
パエリヤ、洋風煮込み、ハロウィンデザート、牛乳
~栄養価~
エネルギー:708kcal たんぱく質:25.0g 脂質:24.0g
カルシウム:438mg 食物繊維:3.3g 食塩相当量:1.5g
~食材情報~
牛乳:千葉県他 にんにく:青森県 しょうが:高知県 にんじん、玉ねぎ、じゃがいも:北海道
パプリカ:韓国 大根:千葉県 米:福島県会津 マッシュルーム、生揚げ:国産
エビ:ベトナム かぼちゃ:松戸市 イカ:ペルー・チリ
10月29日(土)の給食
~今日の給食~
ごはん、焼肉、肉団子スープ、ぶどうゼリー、牛乳
~栄養価~
エネルギー:666kcal たんぱく質:24.5g 脂質:19.6g
カルシウム:270mg 食物繊維:1.9g 食塩相当量:2.0g
~食材情報~
長ネギ:埼玉県 しょうが:高知県 にんにく:青森県 白菜:長野県 にんじん:北海道
ほうれん草:群馬県 豚肉:宮城県 とうふ:国産 牛乳:千葉県他 米:福島県会津
えのき:福岡県 ぶどうジュース:アメリカ・チリ
10月28日(金)の給食
~今日の給食~
ごはん、メンチカツ、味噌汁、牛乳
~栄養価~
エネルギー:689kcal たんぱく質:25.9g 脂質:22.5g
カルシウム:285mg 食物繊維:3.0g 食塩相当量:1.8g
~食材情報~
玉ねぎ、にんじん:北海道 白菜:長野県 ほうれん草:群馬県 かつお節、豚肉:千葉県
牛乳:千葉県他 とうふ:国産 えのき:福岡県 わかめ:三陸 米:福島県会津
出汁昆布:北海道釧路