鶴指ニュース

鶴指ニュース

「バナナうんち教室」

2月14日(金)

1年生とわかば学級の児童が、排便の大切さを学びました。

講師は和洋女子大学の学生さんと日本成人病予防協会の方々です。

ダンスを取り入れるなど、分かりやすく教えてくださいました。

ありがとうございました。

「授業あれこれ」

2月13日(木)

5年生が理科「人の誕生」の学習で、生れたばかりの赤ちゃん(模型)

を抱っこしていました。

中には、すごく慣れている様子の子もいて、驚きました。

「新入生保護者説明会」

2月6日(木)

来年度入学する新入生の保護者説明会を実施しました。

極寒の中、ご参加くださりありがとうございました。

4月に入学するのを、鶴指小のみんなで楽しみに待っています。