鶴指ニュース

鶴指ニュース

「授業あれこれ」

2月25日(火)

養護教諭の久田先生が、4年生に保健「第二次性徴」についての授業をしました。

子どもからは「だからかぁ」というような声も上がっていました。

「校内百人一首大会表彰式」

2月20日(木)

先日決勝戦が終わった「校内百人一首大会」の表彰式がおこなわれました。

表彰されたみなさん、おめでとうございます。

図書委員会のみなさん、ありがとうございました。

「授業あれこれ」

2月19日(水)

以前に紹介した2年生が図工科で取り組んでいた「いっぱいうつして」

の作品が完成して、廊下に掲示されています。

とても楽しい作品に仕上がっています。

「平和についての学習」

2月18日(火)

「市川市平和教育推進会議」から講師をお招きして、6年生が平和について学習しました。

少し難しい内容もありましたが、みんな真剣にお話を聞いていました。