文字
背景
行間
鶴指ニュース
鶴指ニュース
6年 家庭科作品紹介
6年のクラス、廊下にずいぶんカバンが多いな、と見てみると家庭科で作ったトートバッグが展示してありました。
なかには『シンプルMyバッグ』『休日用トートバック』『力作バッグ』など凝った題名の作品もありました。
2年 音楽
鍵盤ハーモニカと木琴で合奏です。『子ぎつね』の曲を情感込めて演奏していました。「子ぎつねコンコン、山の中~ 山の中~」ちなみに今日の給食は、きつねうどんでした。
4年 校長室訪問
4年生が校長室を訪れ、『届けよう服の力 プロジェクト』の様子を鶴指ニュースで紹介してもらいたいとのお願いにみえました。プロジェクトについては、今までも紹介してきましたが、今後とも紹介していきたいと思います。また、1月発行の学校だより『すずかけ』でもプロジェクトを紹介すると約束しました。
クラブ活動
2学期最後のクラブ活動です。
【インドアスポーツクラブ】 【将棋オセロクラブ】 【室内ゲームクラブ】
【工作クラブ】 【パソコンクラブ】
【手芸クラブ】 【折り紙クラブ】 【ダンスクラブ】
【音楽クラブ】 【美術クラブ】 【アウトドアスポーツクラブ】
2年 国語+図工+生活科
国語の『おもちゃの説明書を書こう』の授業で実際におもちゃを作り、説明書が完成しました。第2音楽室でそれぞれの説明を聞き、それぞれの手作りおもちゃで遊びました。まるで縁日のようにみんなで楽しみました。