ブログ

2022年4月の記事一覧

1年生ようこその会

 代表委員会が中心となって、1年生ようこその会を行いました。

 感染症対策のため、1年生と代表委員会は体育館、ほかの児童は教室からオンラインで参加しました。

 学校クイズなど、1年生が学校のことを知ることができるように工夫されていて、児童も楽しそうに参加していました。

 1年生の代表児童も、お礼の言葉を立派に伝えることができました。

 5月には2年生との学校探検も予定されています。

 1年生のみなさん、早く学校に慣れるといいですね。

3年生 交通安全教室

        

 3年生は、指導員の方々をを迎えて「交通安全教室」を行い、自転車の安全な乗り方を学習しました。

 多くの児童が、子どもだけで自転車で出かけるようになってきており、事故に遭わないように、また、事故の加害者とならないように動画やスライドを交えて学びました。

 令和4年7月1日より義務化となる自転車保険の内容を含むリーフレットを持ち帰りましたので、御家庭でお子様と一緒に御覧ください。

1年生 交通安全教室

 26日(火)は、体育館にて警察署の方による交通安全教室が行われました。

 道路を歩いたり渡ったりするときは、「みる、とまる、まつ」ことを大切に、車に気を付けながら歩くことを確認しました。

 信号を渡るときは、信号を過信しすぎずに、「あおだけど くるまはわたしを みてるかな」の合言葉の元、左右を確認しながら渡ることを確認しました。

 その後の練習ではどの子も手をしっかり上げ、左右を確認しながら信号を渡ることができていました。

 御家庭でも改めて道路の安全な歩き方の御確認をお願いいたします。

  

 

3年生 学区探検 (東方面)

  

              

 社会科の「学校のまわり」の学習として、昨年の学区探検や町探検では行っていない方面を探検します。今日は、東側を流れる真間川沿いを歩き、妙行寺で休憩させて頂き信徳小学校に戻ってきました。真間川では、カモや鯉、無数の小さな魚が泳いでいるのを興味深げに見ていました。5月2日には、南側を探検してきます。

 

6年生 実験

 6年生は、理科の『ものの燃え方』の学習で実験を行いました。やはり子供たちは実験が大好きで、わくわくしていました。今回は、火を取り扱う実験なので、みんな慎重に行っていました。

 ものが燃えるためには何が必要なのかを調べるために実験を行い、『酸素』が必要であることを明らかにしていました。結果をもとに、もし酸素がない場所(宇宙)ではろうそくに火はつかないのではないか・・と考える子がいました。

  6年生の理科の学習では、結果をもとに『妥当な考えを作り出す』ことを中心に学習を進めています。

6年生 私のお気に入りの場所

 6年生は、図工の学習で、校内のお気に入りの場所を描く学習が始まりました。校内をタブレット端末を持ってまわり、お気に入りの場所を撮影しました。

 廊下や教室を撮影する子や校庭に出て校舎全体を撮影する子もいました。奥行きが感じられるよう、みんなアングルを調整しながら上手に撮っていました。これからの学習を内容を意識し、目的にあったアングルを考えながら撮影する姿は立派でした。

今後、撮影した写真から一枚選び、いよいよ画用紙に描く作業に移っていきます。

本日の授業の様子

 本日は、本来なら授業参観が予定されておりましたが、残念ながら中止となりました。

 各学年の授業の様子を御紹介します。

1年生 音楽

 チェチェコリのリズムに乗ってダンスをしています。みんな楽しそうに体を動かしていました。

 

2年生 国語

 つづけてみよう 日記 を発表しています。聞く姿勢も立派で、発表の後には拍手で発表者を認めていました。

3年生 体育

 50メートル走の計測をしています。みんな、腕をしっかりと振って走っていました。

4年生 算数

 角度の学習をしています。問題を大型提示装置に映し出して、わかりやすく説明できるように工夫しています。

5年生 道徳

 「ありがとう上手に」の教材をもとに、感謝の気持ちを上手に伝えることについて、話し合いながら考えました。

6年生 音楽

 音楽の先生の歌声に合わせて、新しく習う歌のメロディを、1フレーズずつ楽譜で確認しています。音楽では特に、一人ひとりの間隔を空けて、活動しています。

 

 

5年生 学年開き

 5年生で学年開きを行いました。初めに、学年主任の先生から学年目標「ENJOY~やってみよう~」についてのお話がありました。その後は、各学級の学級目標の発表を行いました。どの学級も、学級目標・発表方法をよく考え発表していました。とても盛り上がり,みんなで楽しい時間を過ごしました。

 

1年生 初めての給食

 1年生が初めての給食時間を体験しました。

 手洗いをして静かに待ち、お盆や配膳された食器を一つひとつ順番に自分の机の上に運びます。

 どの子も話をせずに、こぼすことなく運ぶことができて立派でした。

 これからの給食が楽しみですね。

1年生 校庭の使い方

 1年生が校庭の使い方や遊具の遊び方を勉強しました。

 使い方を教わった後は、ブランコなどで遊びました。

 休み時間に遊ぶのが楽しみですね。

6年生 1年生の教室掃除

 6年生は、掃除の時間に1年生の教室の掃除を行っています。まだ1年生が早帰りのため、教室の掃除を1年生の担任の先生と一緒に行います。最高学年として、様々な場面でサポートし学校を引っ張っています。

 

4月 集会

 4月の集会がありました。

 1年生から6年生までが揃い、初めての集会です。

 まだタブレットの準備ができていないため校内放送での実施でしたが、校長先生からのお話や生徒指導の先生からのお話を、姿勢よく聞くことができました。

令和4年度 入学式

 令和4年度 入学式を行いました。

 

 桜の舞う中、体より大きなランドセルを背負った子ども達が、お家の方に手を引かれて信篤小学校へ入ってきました。

 入学式での1年生は、少し緊張していましたが、立派に礼をしたり、うなずきながら話を聞いたりすることができました。

 校長先生からは、やさしいたね、かんがえるたね、げんきのたねを育てましょうというお話がありました。

 式の後、担任の先生とクイズやゲームで楽しみました。

 

 来週から、車に気をつけて元気に登校してきてくださいね。

 保護者の皆様、お子様の御入学おめでとうございます。今後とも御協力をお願いいたします。

 

6年生 最初のお仕事

 本日、着任式・始業式を迎え、いよいよ最高学年としての1年がスタートしました。新しい担任との挨拶を終え、6年生は、明日の入学式の準備をしました。新入生をきれいな小学校で迎え入れられるよう隅々まできれいにしていました。

 今年も実り多い1年になるよう、頑張ってまいります。どうぞよろしくお願いします。

着任式 始業式

 着任式、始業式を放送で行いました。

 着任式では、新しく信篤小学校へいらっしゃった教職員を代表して、校長先生より御挨拶がありました。

 子ども達は姿勢よく話を聴くことができました。

 

 始業式では、まず校長先生より、学校教育目標のやさしく、かしこく、たくましくに向かってめあてをもって取り組みましょうというお話がありました。

 次に担任発表です。

 6年生からの発表でした。子ども達は、ドキドキわくわくしながら放送に耳をすませ、発表されると驚きの声や拍手が聞こえてきました。

 最後に転入生の紹介です。新たに7名のお友達が信篤小学校へ来てくれました。

 みんな新しい気持ちで令和4年度のスタートをきることがきました。

 御家庭でもめあてを確認して、励ましていただければと思います。

 今年度もよろしくお願いいたします。