文字
背景
行間
1年 体育 フラフープを使って縄跳びの前跳びのように跳び越えます!
なかよし学級 「糸電話」
糸電話を使うと、こんなに離れていても話声がよく届きます。楽しそうに実験していました。
2年「ずいずい ずっころばし」
なつかしい遊びです。とっても盛り上がってました。
4年体育「キックベース」 ける瞬間の写真です。かっこいい!!
6年国語「きつねの窓」
『きつねがなぜ「ぼく」に窓をあげたのかを考えて、作者の思いをつかもう』という学習問題で、自分の考えをノートに書きます。本文をよく読み、根拠のある考えとなるよう、クラス全員で意見を交わします。積極的に手を挙げ、しっかりした内容の意見を伝えあう姿に、「さすが6年生」とうならされました。
4年 百人一首大会
吹奏楽のソロコンテストに出場する児童の校内発表会を聞きに行きました。
一人だと、すべての注目が自分に来ます。とても緊張している様子が伝わってきました。
一生懸命だから緊張するのだと思います。一生懸命ないい表情を見ることができてとてもうれしい気持ちになりました。
5年理科「電磁石」
一人ひとり、鉄心に銅線を50回巻き付けコイルをつくります。丁寧に巻こうと、集中していました。
5年家庭科「ミシン」
1年生活科「凧あげ」
自分たちでつくった凧をあげました。みんな笑顔で楽しそうです!
今日は、なかよし学級の授業を講師の先生に見ていただきました。子どもたちをよりよく育む力をつけるために、教員も勉強しています。講師の先生だけでなく、大柏小の他のクラスの担任の先生もたくさん参観に来ており、子どもたちも少し緊張気味でしたが、よく頑張って、たくさんよい発表をしていました。
毎週水曜日の朝学習の時間、今年度から大柏小学校では、「ことばっ子タイム」という語彙力をつけるための取組を始めました。全校での取組です。今日は、6年生が取り組んでいる様子をお伝えします。
新聞の投書欄を読み、その意見に賛成なのか反対なのか、自分の意見を文章にします。
語彙力をつけることに加えて、これをきっかけに新聞を読むことに興味をもってくれたらうれしいです。
6年総合的な学習の時間「キャリア教育講演会」
市議会議員、書道家、美容師、グランドスタッフ(空港勤務)の仕事について、4人の方に講演していただきました。経験に基づいたわかりやすく興味を引く内容に子どもたちは興味津々でした。
「毎日の仕事の様子」、「どうしたらその職業に就けるか」、「やりがい」などについて、その仕事に就いている方から直接お話を聞くことは、貴重な体験となりました。ありがとうございます!
心に響く言葉がたくさんありました。
「どうしたらその仕事に就けるかの前に、『人のために役に立ちたい』という気持ちが大事」
「文化・芸術を愛する心を大切にすることで、世界は平和になる」
「お客様にサービスをする際、コミュニケーションが大事」
「全ては『最高のサービス』のために、最高のバトンを繋ぐ仕事」
仕事に対して、意識が高まったこの機会に、ぜひご家庭でもお子さんと「働くこと」について話をしてみてください。
最近、校長室前の掃除に来る男の子たちが「校長先生、何かやることはありませんか?」と声をかけに来ます。
せっかくなので、普段はなかなか清掃できない少し高いところをお願いしています。すると、嫌がるどころか、先を争ってはたきを手に取り、「やばい、楽しいわ!」と、嬉々として取り組んでいます。
事務室前のウーパールーパーのとなり、2階の1年3組教室前の廊下、2か所においてある水槽には・・・
実は、ちょっと前からシャケを飼育しています。大柏小に来た時はまだ卵。そうイクラの状態でした。
1年職員がみなさんのために用意しました。ぜひ観察してみてください。ただし、明るいところは苦手なのでふたを開けたら必ず閉めてくださいね!
見つけづらいと思いますが、4匹は写っているかと・・・