今日の妙典小

今日の妙典小

「いちかわかるた」で遊ぼう!(3年生)

 「いちかわのなし おいしくって いうことなし!」、「ハイッ」、「あ~とられちゃった!」…3年生が、「かるた」にチャレンジ!取った絵札には、かわいいコツメカワウソがおいしそうに梨をかじっているイラストが描かれています。。子どもたちが、夢中になって遊んでいるこのかるたは、市内の名所、文化、自然などを紹介した「いちかわかるた」です。このたび、市から市内公立小学3年生全員に贈られました。子どもたちは、社会科の学習を思い出しつつ、楽しく遊びながら市川のまちについて学んでいます。ご家族でも遊んでみてください。

 

 

英語学習、楽しんでいます!(3~6年生)

市川市の小学校では、外国語活動指導員やALTの先生が学習支援をしています。授業は、どちらも原則オール・インイングリッシュ!子どもたちは、友達と一緒に簡単なゲームや会話をしながら英語にたっぷり親しみ、楽しく活動しています。

 

 

リーフレットで伝えよう!(4年生)

4年生が国語科の学習で「伝わりやすい組み立て」を考えながら、リーフレットづくりに取り組んでいます。テーマは、社会科で学習している「ゴミの減量」です。子どもたちは、タブレット(ICT)や図書資料を使って、調べ学習を進め、わかったことをメモしていきます。そして、それらを構成メモとして組み合わせ、ごみの減量の大切さが読み手に効果的に伝わるように、リーフレットにまとめていきます。ICTと図書資料、それぞれのよさを生かしながら、学習を進めています。

 

上妙典祭礼

今日は上妙典の祭礼です。

八幡神社・オアシス妙典を起点に、お神輿が町を練り歩きます。

この地域特有の「行徳揉み」という担ぎ方(揉み方)は、とてもカッコいいですよ!!

 

あれ、見覚えのある人達が…!!

ようこそ、夢先生!(5年生)

 キャリア教育の一環として、県教育委員会とJFAが共催する「ユメセン」事業を活用して、10月3~4日の2日間、「夢先生」2名にお越しいただきました。一人は、元女子バケットボール選手の岩屋睦子(いわや ちかこ)さん、もう一人は元リュージュ選手の小口貴久(おぐち たかひさ)さんです。お二人とも、現役時代に全日本優勝やオリンピック出場などの経験をお持ちです。5年生の子どもたちは、夢先生と一緒に軽スポーツで楽しく汗を流した後、教室で夢先生のお話を聞きました。子どもの頃の学校生活や競技との出会い、目標を達成するまでの努力や喜び、周りへ人々への感謝、栄光と挫折…など、ユーモアを交えながらの話に、子どもたちは、リラックスしながらも真剣に聞き入っていました。そして、夢先生からの「みんなの将来の夢は何ですか?」の問いかけに、一人一人が自分自身と向き合いながら、「夢の実現」に向けて、今の気持ちや考えを「夢シート」に熱心に書き綴り、意見交流をしました。「夢シート」は、後日、夢先生がコメントを入れて、子どもたちに返却されます。ご家庭でもぜひ、ご覧いただきながら、子どもたちの「夢」を聞いてあげてください。