2024年11月の記事一覧
令和6年度第4回代表委員会だよりー活動報告
令和6年11月29日第4回代表委員会に向けて提出いただいた本部委員会・各専門委員会・PTAサークルの活動報告を掲載します。[報告期間:おおむね令和6年9月28日~11月28日]
本部委員会・専門委員会・PTAサークル活動報告
委員会名/ サークル名 |
活動内容 期間:9月28日~11月28日 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
本部委員会 (会長) |
10/8 大洲中BCCスタッフ会議 |
||||||
本部委員会 (会計) |
10/29 銀行業務(入金・引落確認、振込1件) 11/13 予算打合せ 来年度予算の試算案作成 アスクル手配 11/20 本部会議 11/25 大洲中ブロックPTA交流会 |
||||||
本部委員会 (書記) |
11/20 本部会議 11/21 鶴指小学校「救命救急の授業」(5・6年生・家庭教育学級)サポート ※2/23PUSH開き方講座受講済みサブインストラクターとして 11/25 大洲中ブロックPTA交流会 |
||||||
学年委員会 |
学年運営委員会 |
||||||
広報委員会 |
Web版みやたいむ更新(2回)、みやたいむ掲載用写真撮影・取材 10/7 No.68 代表委員会 12/2 No.70 宮田祭 更新予定 |
||||||
ベルマーク委員会 |
10/7(月) テトラパック発送作業
|
||||||
宮田祭実行委員会 |
宮田祭実行委員会 |
||||||
校外活動委員会 | 活動休止中 | ||||||
デジタル推進委員会 | デジタル推進委員会 ・Hi!の交通安全(9月〜12月)設定 ・Hi!登録手続き ・BCCボランティアのHi!掲載 ①星の観察教室 ②プランター植え替え ・PTA退会者処手続き ・LINE WORKS更新 |
||||||
PTA野球部 | 休会中 | ||||||
バレーボールサークル | 毎週水曜日、楽しく活動中です! 10/9 10/16は、人数が集まらずお休みでした…。 |
令和6年度の活動報告一覧
期間 | 記事へのリンク |
---|---|
令和6年7月27日~11月28日 | 令和6年第4回代表委員会だよりー活動報告(当ページ) |
令和6年7月12日~9月26日 | 令和6年第3回代表委員会だよりー活動報告 |
令和6年5月28日~7月11日 | 令和6年第2回代表委員会だよりー活動報告 |
令和6年2月2日~5月27日 | 令和6年第1回代表委員会だよりー活動報告 |
令和5年度の活動報告一覧
期間 | 記事へのリンク |
---|---|
令和5年10月31日 ~令和6年2月1日 |
令和5年第5号代表委員会だより-活動報告 |
令和5年9月28日~10月30日 | 令和5年第4号代表委員会だより-活動報告 |
令和5年6月27日~9月27日 | 令和5年第3号代表委員会だより-活動報告 |
令和5年5月26日~6月26日 | 令和5年第2号代表委員会だよりー活動報告 |
令和5年2月3日~5月26日 | 代表委員会だより 令和5年第1号ー活動報告 |
令和6年度第3回代表委員会だより
第3回代表委員会を開催いたしました。以下のとおりご報告いたします。
【開催日時・場所】 令和6年9月27日(火)10時~11時 図工室
【出席者】 学年委員会(7人)、広報委員会(1人)、ベルマーク委員会(1人)、宮田祭実行委員会(4人)、デジタル推進委員会(4人)、本部委員会[10人:名誉会長(校長先生)、会長、副会長(教頭先生・書記3人・会計3人)、会計監査0人]、計16人(兼任含む)が出席しました。
今回は関係団体から宮田小学校の学校地域共同活動推進員さん(1名)がご出席くださいました。
ご挨拶
会長
7月28日のふるさと祭りではボランティアへのご協力と楽しんで皆さん参加してくださったことへのお礼を申し上げます。今年も暑さで3年生のソーラン節演舞が実施されなかったなど、今後の課題も見受けられました。また9月9日以降の給食の提供を維持していただいたことについて、教職員の皆さまのご尽力について感謝を申し上げます。
校長先生
日頃から子供たちのためにご支援、ご協力ありがとうございます。夏休み明けからの子ども達の様子・行事・教育活動も含めたスライドショーを用意しましたのでご覧ください。
給食に関して、SchITメールや学校ホームページでお知らせしたとおり、9/9調理員体調不良等により救給カレーを提供し、9/10・9/11・9/12・9/13については簡易給食となりました。ご理解・ご協力をありがとうございました。
令和6年度後期10月7日からの学校教育活動の変更について説明します。教職員の働き方改革に伴う変更です。同じ内容を学校だよりで周知予定です。(内容は学校だよりでご確認ください。)
教頭先生
市内で不審者の報告が相次いでいます。学校でも警察等と連携し注意しております。
活動報告
『代表委員会だより 令和6年度第3号ー活動報告』をご覧ください。
(ベルマーク委員)
市内の方からベルマークの寄贈がありました。webで『みやたいむ』のベルマーク記事をご覧になって、当校に郵送くださったとのことでした。
(宮田祭実行委員)
現在ボランティアの人数検討しています。10月上旬にボランティアの募集を開始しますので、もし皆様もご興味があれば参加していただければと思います。
連絡事項 |
1.クリーングリーンマイタウン参加協力のお願い |
2.退会届について |
議題 | |
1.給食代替用防災食購入費支出案 | 承認 (出席者16人中名誉会長・会長を除く14人中14人の賛成) |
2.校外活動委員会活動休止・今後の活動のあり方について | (意見交換のみ) |
3.令和7年度PTA委員募集 | (意見交換のみ) |
議事録
連絡事項(詳細)
1. クリーン・グリーン・マイタウン参加協力要請
(学校地域共同活動推進員さんより)
「みらいっこサポート(大洲中ブロック地域学校協働本部)」主催の地域清掃活動。
今年度は12月7日(土)開催予定。
10月中旬に案内を配付予定。
2. PTA退会届の共有
会則3条4項に基づき、退会希望者に提出いただく書式を作成しました。
議題(詳細)
議題1 給食代替用防災食購入経費支出案
以下の提案について、承認をお願い致します。
→賛成多数で承認されました。(出席者16人中名誉会長・会長を除く14人中14人の賛成)
1.提案内容
不測の事態により児童が給食を食べれなくなってしまった際の代替食として、以下の防災食を購入し、学校に備蓄したい。
救給カレー | @500円×90食 | 45,000 円(概算) |
2.背景
給食の時間に嘔吐等が発生した場合、感染対策としてその教室の給食はすべて廃棄処分となり、クラス全員が給食を食べられなくなってしまう事態が年に数回ある。
昨年度より、上記のような不測の事態への対策として、アレルゲンフリー防災食を70食程度PTAで備蓄している。
備蓄数が僅少となったため再度購入したい。児童数増加に伴い、備蓄数を90食(3クラス分)に増量したい。
3.参考情報
Q1.感染対策で給食が提供できなくなった後の対応は、市で決められていないのですか?
A1.決められていません。各学校の判断にゆだねられています。(校長)
Q2.家庭から補食を持ち込むことで対応できないのか?
A2.食中毒などが発生した際に原因が特定できなくなってしまうため難しいです。(校長)
Q3.全児童分必要では?
A3. 給食提供が突発的に中止となる頻度は多くないこと、消費期限があることから2〜3クラス分の備蓄が適量と感じます。なお、災害時用の非常食は、別途、全児童分を備蓄しています。(校長)
Q4.備蓄の防災食を食べた児童の家庭へ請求はできないのですか?
A4.給食は無償となっているため各家庭へ学校から請求することはできません。(校長)
議題2 校外活動委員会活動休止・今後の活動のあり方について(意見交換)
1.校外活動委員会の現状説明
委員が不在となり、8月より委員会活動を休止。
今年度必要な業務については本部委員会が代行。
2.主な委員会活動内容
【大洲中ブロック・コミュニティクラブ(通称:大洲中BCC)】
・BCC会議出席(平日夜間)
・BCCイベント案内の印刷配付(年5回フラワーアレンジメント、星を見る会など)
・参加者、ボランティアの募集と応募の取りまとめ
【ふるさと祭り実行委員会】
・会議出席(平日夜間)
・ブースの担当
・ボランティア(準備、片付け、児童の演舞警備)募集と応募の取りまとめ
3.背景と課題
①大洲中BCC・ふるさと祭実行委員会とは...
【BCC】 地域の方々が中心となり運営。ブロック内の各校のPTA会長は副委員長として参加。
【ふるさと祭り】
地域の子どもたちが「ふるさと」を感じられるようにとの願いを込めて、毎年7月最終土曜日に開催されている地域のお祭り。
ここ数年、酷暑のため児童の出演が中止が続いている。開催意義や継続については実行委員会内でも議論している。
②PTA・保護者としては...
・地域とのつながりは大変重要であると考えている。
・両組織から委員に求められている活動が小学生保護者には負担が大きい。
・会議が平日の夜間、事務連絡の手段がアナログ等
・活動参加者の減少(核家族・共働き家庭の増加、活動割振りの廃止)
・校外活動委員会休止により本部委員会の負担増
③学校(校長より)としては...
本校はゆうゆうロードの中にあり、児童・卒業生にとっては学校含め地域が「ふるさと」。
子どもたちが参加する教育的価値はあると考え、地域のつながりを大切にしたいと思っている。職員の働き方改革もあり、関わり方は変化していくとは思うが、学校と地域とのつながりは末永く続いてほしいと願っている。
4.対策案
対象 | 対策 |
会議 | 今年度は会長が出席を継続。 |
校外委員会 | PTAサークル活動化を検討。 スポットで気楽に活動できる形式へ。 |
地域移行 | 学校地域協働活動推進員への協力要請。 学校と自治会や子ども会、地域との連携の窓口を一元化する役割。教育委員会の委嘱を受け活動。 |
<ご意見>
(本部書記)
従来PTA会長がBCC副会長として自動的に組み込まれている。近年ふるさと祭りは熱中症予防の観点から児童の出演中止が続いており、子ども達ののためのお祭りか曖昧になっている。
地域とのつながりは大切ではあるが、本PTAでは校外委員会活動休止と地域連携について考え直すタイミングとなっている。
(学校地域共同活動推進員)
市川市のコミュニティスクール構想に基づき、地域学校協働本部の大洲中ブロックでは学校地域共同活動推進員のことを”みらいっこサポーター”と呼称しています。子どもはいろんな人が関わって成長していくものです。
子どもたちのために何かしたい思いがあれば、組織にこだわる必要はないのかもしれません。PTAで負担となっているのであれば、その負担をサポートする地域や団体の人に声をかけてみようというのが、活動推進委員の活動するシーンでもあります。そのためにはお互いを知ることが大切で、そのための交流の場みたいなものが必要と考え、Teacher's Cafeなどに取り組んでいます。
議題3 令和7年度PTA委員募集(意見交換)
1.令和6年度PTA委員募集のスケジュール(令和5年度)
スケジュール | 内容 |
令和5年12月15日 | 委員募集開始 (本部委員・会計監査・専門委員) |
令和6年1月 | 募集結果発表(必要に応じ再募集) |
令和6年2月~3月 | 互選会(委員会代表者、会計、活動方針の決定) |
令和6年4月 | 本部委員、会計監査、総会承認 |
2.課題と募集要項変更案
課題 | 変更前 | 変更後 | 補記 |
課題1兼務による負担と権限の偏り |
兼務の制限なし |
原則2つまで
|
3つ以上兼務したい場合は、本部委員として各委員会に関わっていただくことを推奨。 |
課題2委員会活動の維持 |
成立人数 1名 | 成立人数3名以上 | 活動および多数決が成立する最低人数とする。3名集まらなければ廃止を代表委員会で検討。 |
課題3 委員会代表者のプレッシャー | 代表者 |
「連絡係」へ名称変更(要会則変更) |
現行会則:代表者の決定はマスト。会議の招集権限も代表者に付与。 |
課題4 代表委員会が何か分かりづらく親しみにくい | 代表委員会 | 名称変更「PTA運営委員会」(要会則変更) |
<ご意見>
(本部書記)代表者という肩書は重たいのでしょうか?
(ベルマーク委員)他の委員さんとの交流がないので、発信しても効果的なコミュニケーションになっていないのではと責任を感じてしまうが、連絡係なら気負わずにできる気がします。
(本部書記)スケジュール感は昨年度と同じでよいでしょうか?6年生が卒業しても6月くらいまで宮田小PTAに関わることが長年続いていましたが、年度内で引き継いでしまおうという着想でしたが、新1年生保護者さんについては、すでにコミュニティができ上がってしまっているように参入障壁に感じられてしまうのでは、という反省点もあります。次回の11/29代表委委員会に本年度の募集スケジュールを提案します。その時にまたご意見をいただけたらと思います。
校長先生終わりの挨拶
いろんなお話が聞かせていただいて、また PTA 皆さまがよく活動いただいて、それが本当にみやたっ子のために返ってきていて、本当にありがたく思っている次第です。教育活動は子どもたちにとって学校・地域・PTAそれぞれが重なりあって達成可能と思っていますので、理想的な教育環境となっている感謝してます。この環境が本当に続いていくことを願っています。
代表委員会の今後の予定
第4回 11月29日(金)
第5回 2月7日(金)午後予定 ※終了後、引き続き予算委員会開催
開催時間 : 10時~11時終了予定(第5回を除く) 会場 : PTA会議室
※変更となる場合は、オープンチャットにてお知らせします。
最後までお読みいただき、まことにありがとうございます。議題へのご意見・ご感想等はPTAお問い合わせWEBフォーム、または文書で教頭先生・PTA本部までお寄せ下さい。
PTA活動については『みやたいむ』もぜひご覧ください。