ブログ

2024年5月の記事一覧

令和6年度第1回代表委員会が開催されました

令和6年度第1回代表委員会が5月28日10時~11時で開催されました。R6RepresentativeCommitteePrincipalGreeting

学年委員会(7人)、広報委員会(2人)、ベルマーク委員会(1人)、宮田祭実行委員会(4人)、デジタル推進委員会(4人)、本部委員会[10人:名誉会長(校長先生)、会長、副会長(教頭先生・書記3人・会計3人)、会計監査]、計16人(兼任含む)が出席しました。

【連絡事項】

(1)会議運営について

(2)PTA活動にあたっての共有事項

(3)宮田小PTA役員連絡用オープンチャット開設について

(4)委員会・サークル等の活動費について

(5)『PTA会費回収委任に関する覚書』継続のご報告

(6)『PTAあんしん活動パッケージ』(保険)加入のご報告

(7)『宮田小学校学校大探検』会計報告

【議題】

議題1 令和6年度定期総会報告および加入状況 (報告のみ)

議題2 令和5年度資源回収奨励金活用案 <可決>

議題3 BCC親子ふれあい教室補助金活用案 <可決>

終了後に懇親ランチ会を久々に開催して親睦を深めました。

R6AfterRepCommittee1Lunch議事詳細は代表委員会だより-第1号-でお伝えする予定です。

令和6年度第1回代表委員会だよりー活動報告

 令和6年5月28日第1回代表委員会に向けて提出いただいた本部委員会・各専門委員会・PTAサークルの活動報告を掲載します。[報告期間:おおむね令和6年2月2日~5月27日]

本部委員会・専門委員会・PTAサークル活動報告

委員会名/
サークル名
活動内容
期間:2月2日~5月27日
本部委員会
(会長)

2/6 環境美化優良校表彰式出席
2/9 新入生説明会
2/13 大洲中BCCスタッフ会議
2/28 学校運営協議会
3/6 宮田小学校大探検打ち合わせ
3/12 大洲中BCC 役員会
3/13 宮田祭実行委員会キックオフミーティング
3/19 卒業式
3/20 P連 ボッチャ体験交流会
3/23 宮田小学校大探検
3/26 会計監査
--令和6年度
4/9 宮田小学校 入学式
5/9 P連 役員会
5/14 大洲中BCC 総会
5/16 P連 総会
5/18 宮田小学校 運動会
5/18 フラワーアレンジメントBCC調整
5/22 フラワーアレンジメントおたより配付
5/22 本部委員会@zoom
5/23 個人情報保護e-ラーニング研修受講@政府広報オンライン>個人情報保護
5/25 宮田祭実行委員会
5/26 市川南自治会 運動会

本部委員会
(会計)
2.6  環境美化優良校表彰式出席(1名)
2.15 防災用照明器具 発注
2.23 PUSH開き方講座(市川市PTA連絡協議会主催)1名
2.26 防災テント納品
2.20、2.21 銀行作業
3.6 離任式花束数量確認の上概算数発注
3.13 銀行作業
3.17 本部内で以下予算超過費目を報告と承認
3.21 銀行作業
3.21 本部内で(学校)行事補助費の予算超過を報告と承認
3.22 離任式花束各定数を最終発注
3.22 本部内で(本部)消耗品費の予算超過を報告と承認
3.24 銀行作業
3.25 離任式花束支払い 
3.26 会計監査委
3.27 「支払い予定表(時系列)チェックシート(R6年度)」「支払い内訳チェックシート(R6年度)」「PTA会計についてのお願い(学校宛)」発行→3枚セットで教頭先生へお渡し
--令和6年度
4.11 「集金業務保険」更新手続き
4.19 「卒業証書ホルダー早期購入について」発行→教頭先生へお渡し
4.19 銀行作業
5.11 全国PTA連絡協議会オンラインミニセミナー『第9回 PTAの法的側面とコンプライアンス』出席(1名)
5.15 会計引き継ぎ作業
5.15 PTAあんしん活動パッケージ(個人情報漏えい補償+役員プロテクト)新規加入手続き
5.15 PTA団体総合補償制度(保険)加入世帯数・人数の連絡
5.22 みらいっ子カフェ(大洲ブロック地域学校協働活動推進員(学校支援コーディネーター)主催)出席(1名)
5.22 本部委員会@zoom
5.23 個人情報保護e-ラーニング研修受講@政府広報オンライン>個人情報保護
本部委員会
(書記)
2024/02/05 印刷書記
2024/02/06 環境美化優良校表彰式(2名)
2024/02/06 美化表彰式
2024/02/08『令和5年度第5回代表委員会だより』投稿
2024/02/08『令和5年度第1回予算委員会のお知らせ』投稿
2024/02/09 新入生説明会
2024/02/23 PUSH開き方講座(市川市PTA連絡協議会主催)1名
2024/02/28 宮田祭プレ会議
2024/03/02 デジタル推進委員会キックオフミーティング立ち合い
2024/03/06 校外活動委員会キックオフミーティング立ち合い
2024/03/07 学年委員キックオフミーティング立ち合い
2024/03/08 ベルマーク委員会キックオフミーティング立ち合い
2024/03/10 PTA'S座談会オンライン『これからのPTAを考えよう!』出席(1名)
2024/03/11 広報委員会キックオフミーティング立ち合い
2024/03/13 宮田祭キックオフミーティング立ち合い
2004/03/13 校外委員再募集案内配付
2024/04/03 PTA新入生パック作業①/
2024/04/05 PTA新入生パック作業②
2024/04/06 PTA引継会
2024/04/08 PTAinfo 『Hi!登録案内』配付
2024/04/11 『PTA定期総会 書面表決票について』おたより発行・SchITメール発信
2024/04/18 書記作業
2024/04/22 書記作業
2024/04/23 書記作業
2024/04/25 定期総会集計作業
2024/04/26 定期総会集計作業・『令和6年度PTA定期総会(書面議決)のご報告』おたより配布
2024/04/26 令和6年度専門委員会・外部委員推薦者紹介配付
2024/05/07 『令和6年度PTA定期総会ーご報告ー』投稿
2024/05/09 Hi!募集『P連バドミントン大会参加者呼びかけ』
2024/05/11 全国PTA連絡協議会オンラインミニセミナー『第9回 PTAの法的側面とコンプライアンス』出席(1名)
2024/05/14 R6家庭教育学級出会いの会出席
2024/05/15 R5R6本部会計引継立ち合い
2024/05/22 みらいっ子カフェ(大洲ブロック地域学校協働活動推進員(学校支援コーディネーター)主催)出席(1名)
2024/05/22 本部委員会@zoom
2024/05/23 個人情報保護e-ラーニング研修受講@政府広報オンライン>個人情報保護
学年委員会

キックオフ実施(3月7日(木))
1年生、3年生の保護者主催者募集
2年生:保護者会開催(2-3は担任の先生へ委任して開催)(4月19日(金))
4年生:保護者会、茶話会開催(4月19日(金))
5年生:保護者会、茶話会開催(4月19日(金))
6年生:保護者会、茶話会開催(4月19日(金))、前年度卒業対策委員からの引き継ぎ(5月11日(土))

広報委員会

3/11 広報委員会キックオフミーティング

Web版みやたいむ更新(4回)、みやたいむ掲載用写真撮影
4/8 No.56 入学式
4/22 No.57 令和6年度PTA会長挨拶
4/30 No.58 ベルマーク・資源回収/ベルマーク委員会紹介
5/13 No.59 ボランティア募集・参加アプリ「Hi!」
5/27 No.60 運動会
「Web版みやたいむ」
更新中NEW

ベルマーク委員会

3/8 ベルマーク委員会キックオフミーティング
・回収コーナーは中央昇降口常設し常時回収。
・ベルマーク集計作業 各自宅にて。
4/25Web版みやたいむ『No.58 ベルマーク・資源回収/ベルマーク委員会紹介』取材協力
5/10ベルマーク回収ボックスのテープ補強
集計済ベルマークは保管ボックスを作り、PTA会議室で保管。

日付 内容 点数
5/20 ベルマーク残高 54,582点
宮田祭実行委員会

・キックオフ実施(3月13日(水))
・第一回宮田祭実行委員会スケジュール調整
・宮田祭実行再募集(5月9日(木))
→3名の方が立候補して下さいました
・会計担当者募集
・企画案内等の意見募集

校外活動委員会 3/06 校外活動委員会キックオフミーティング
活動はpta会長がしてくださってます
デジタル推進委員会 ・キックオフ実施(3月2日(土))
・4月〜6月分交通安全登録
・Hi!の加入承認手順化
・Hi!の加入承認
・Hi!卒業生保護者退会手続き
・宮田祭実行委員会のZoomID発行
・学習支援ボランティア説明会Zoom配信サポート(5月30日(木)予定)
PTA野球部 休会中
バレーボールサークル 5/12メンバー募集SchITメール配信
7月の大会に向けて、毎週水曜日楽しく練習に励んでいます!

令和6年度の活動報告一覧

期間 記事へのリンク
令和6年2月2日~5月27日 令和6年第1回代表委員会だよりー活動報告(当ページ)

令和5年度の活動報告一覧

期間 記事へのリンク
令和5年10月31日
~令和6年2月1日
令和5年第5号代表委員会だより-活動報告
令和5年9月28日~10月30日 令和5年第4号代表委員会だより-活動報告
令和5年6月27日~9月27日 令和5年第3号代表委員会だより-活動報告
令和5年5月26日~6月26日 令和5年第2号代表委員会だよりー活動報告
令和5年2月3日~5月26日 代表委員会だより 令和5年第1号ー活動報告