ブログ

タグ:代表委員会だより

代表委員会だより 令和4年第3号ー活動報告

 11月14日第3回代表委員会に向けて提出いただいた本部委員会・各専門委員会・PTAサークルの活動報告を掲載します。報告期間はおおむね令和4年7月4日(第2回代表委員会)以降11月13日までです。

専門委員からのお知らせ

  • 学校支援コーディネーターから12月3日(土)クリーン・グリーン・マイタウンの告知がありました。当日は記念品もあります。

  • 青少年相談員から12月に水なしスノードームづくり(宮田小・大洲小4~6年生対象)があります。宮田小学校からは10名参加可能です。
    後日配布のお便りにて詳細をご確認ください。

  • 星を見る会に関して
    今年は4年生の学習単元として実施したため、全学年への通知は行いませんでした。(教頭先生)

本部委員会・専門委員会・PTAサークル活動報告

委員会名/
サークル名

活動内容
期間:7月4日~11月13日

本部委員会
(会長)
(顧問)
(書記)

7/9 代表委員会臨時号作成
7/11 『第3回PTA保護者会案内』おたより作成
7/12 大洲中BCC会議出席(会長)
7/13 第2回代表委員会だより作成
 同 ふるさと祭り 実行委員会(会長)
7/16 第二回宮田祭実行委員会(会長・顧問)
 同 代表委員会だより臨時号おたより作成
 同 座会談(会長・顧問・書記1名)
7/19 代表委員会だより臨時号印刷
7/25 第2回代表委員会だより発行
7/26 第2回代表委員会だより印刷
7/27 PTAに関するご意見・ご要望用紙・ブログ作成
9/1 保護者会開催報告フォーム作成
9/3 宮田祭実行委員会 出席
9/7 書記会
10/3 PTA本部委員募集おたより作成
10/7 臨時本部会
10/11 大洲中BCC 出席(会長)
10/13 本部委員募集おたより印刷
(~10/25 本部委員募集)
10/22 宮田祭(会長・書記1名)
   本部座談会・PTAサークル座談会開催
10/27  本部委員募集集計
 同 書記・会計ミニ会議実施
 同 ふるさと祭り実行委員会 出席(会長)
10/31 本部委員募集結果および再募集おたより作成・印刷
(~11/7 本部委員追加募集)
 同 第3回代表委員会準備(~11/11)
11/2 市川市PTA連絡協議会研究大会出席(書記1名)
11/4 宮田祭実行委員会出席(会長・書記1名)
11/7 本部委員オンライン会議
11/8 大洲中BCC 出席(会長)
11/11 第2回PTAサークル座談会

本部委員会
(会計)

7/4 会計作業
9/8 会計作業
10/7 本部ミーティング
10/25  本部会計監査
10/27 会計・書記ミニ会議・会計作業
11/5 宮田祭実行委員会会計監査
11/2 市川市PTA連絡協議会研究大会出席
11/7 本部オンライン会議
11/7 会計作業

学級運営委員会

代表委員会の議題についての話し合い
9月PTA保護者会前の先生と打ち合わせ
9/8 PTA保護者会進行
4年茶話会のお知らせ印刷・配布
 本部会計から茶話会費受領・お菓子買い出し・茶話会準備・開催
PTA保護者会開催報告フォーム入力
交通安全のスキットメールのリマインド

広報委員会  ・WEB版「みやたいむ」更新中。

9/27まで毎週月曜日に更新(夏季休業中を除く)。
10/3より隔週で更新中(記事の分量により、週一の更新の回も)。
内容に関しては、宮田小ホームページより「みやたいむ」をご覧ください。
・保護者及び教職員の皆様、記事掲載のご協力、いつもありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

校外活動委員会

●7/16(土) プランター植え替え(場所大洲中)
 宮田小ボランティア(親子5組)参加
●7/31(日) ミニふるさと祭り(場所大洲小)
▽大洲小宮田小共同出店
・フォトスポット
・フードドライブ
・街ガチャ設置(300円)
・親子ゲーム(カップ麺を積むゲーム)
 宮田小ボランティア(前日準備5名、当日準備3名、後片付け5名)
●10/1(土) 秋フラワーアレンジメント
午前(11時~)、午後(13時~)の2部制
宮田小 :午前13名 午後13名
大洲小 :午前16名 午後17名 /計59名参加
宮田小ボランティア2名
●11/3(木) いちかわ市民祭り
大洲中ブロックコミュニティクラブ出店
コロナの影響でイベント中止のリスクがあるため食べ物の提供はありません(今年度は各学校からのボランティアはありません)。
●11/13(日) BCCドッヂボール大会(場所大洲小 9時30分~12時)
●7/12(火)・9/13(火)・10/11(火)・11/8(火)大洲中BCC会議出席

家庭教育学級委員会  9/14 第1回家庭教育学級「給食試食会」を開催。
11/22 第2回家庭教育学級「こどもの成長に伴う親子の付き合い方」をオンラインにて開催予定。
ベルマーク委員会 7/1 回収箱設置

7/4 教頭先生と相談の上、スタッキングチェア13脚¥68,016の備品を購入しました。
7/11 回収箱引き取り・集計作業
9/2 回収箱設置
9/12 回収箱引き取り・集計作業・昨年度集計分をベルマーク財団へ送付
9/30 回収箱設置
10/14 回収箱引き取り・集計作業
ベルマーク財団より28,523点の検収結果届く。
※10/31時点でベルマーク預金残高は31,098点。

宮田祭実行委員会 7/16(第2回)と9/3(第3回)に実行委員会を開催。

宮田祭開催に向けて企画の作業、広報活動、サポーター取りまとめ等準備を進めた。
10/21 宮田祭前日準備は委員のみでおこなった。
10/22 宮田祭開催。サポーターの協力もあり、滞りなく終了した。
11/5 第4回実行委員会で宮田祭ふり返りをし、本部会計に会計報告をした。
宮田祭へのご理解、ご協力をありがとうございました。

卒業対策委員会 ・7/13教頭先生との打合せ(式当日の流れ、卒対仕事内容の説明)
・8/1 6年担任との打合せ(7/13と同様)
・卒業記念品の選定
学校支援コーディネーター ・7月中旬 宮田祭挨拶状お届け(敬老会、民生委員)
・9/9 大洲中ブロック合同学校運営協議会出席
・9/26〜9/30 朝のあいさつ運動実施
・クリーングリーンマイタウン打合せ、各自治会へお知らせ状の配付
・9/29 2年生町たんけんの打合せ
・町たんけん受け入れ先のリサーチと挨拶状の配付
少年補導員  ■7/20(水) 登校時パトロール
(広報さんが取材してくださいました)
■7/31 ふるさと祭りパトロール 欠席
■9/1 始業式 下校時パトロール 出席
■9/14 定例研パトロール 欠席
■10/12 定例研パトロール
■10/26 補連協 出席
青少年相談員 7/12(火) BCC会議 出席
7/20(水) 地区会議 出席
7/31(日) ミニふるさと祭り『紙漉き体験』ブース参加
9/13(火) BCC会議 出席
9/28(水) 地区会議 出席
10/1(土) 子ども村デイキャンプ事前研修 参加
10/11(火) BCC会議 出席
10/16(日) 子ども村デイキャンプ本番 参加
10/26(水) 地区会議 出席
11/3(木) 市民まつり『射的・スーパーボールすくい』ブース参加
11/8(火) BCC会議 出席
吹奏楽部  直近で下記活動を行っています。昨年度に比べて演奏の機会が増やせているので、部員たちの大きな励みになっていると感じますし、演奏も着実に上達していることが分かります。

9月以降で新入部員も7人増えました。
・7/31 ふるさと祭り演奏
・8/20  市川市文化会館 大ホールでの体験演奏
・10/22  宮田祭演奏

PTA野球部

 秋季大会(2回戦目敗退)
10/16 1回戦 対中山小 4-0(不戦勝)
10/23 2回戦 対稲荷木小 2-10
11/11 第2回PTAサークル座談会出席

バレーボールサークル 毎週火曜日 通常練習中
9/13,20,27
10/4,11
11/1,8以降も随時練習中
11/11 第2回サークル座談会出席
PTA ICTサポーターサークル ・7/5~7 QRコード作成方法、Googleドライブを利用した文書共有方法について委員の方から質問があり、操作方法をレクチャーしました。

・8/27 宮田祭実行委員会より、お手伝いサポーターの募集にLINEオープンチャットを活用したいとの相談があり、委員会担当者と打ち合わせを実施。立ち上げ方、設定の変更方法、操作方法、運営についてレクチャーとアドバイスを行いました。
・10/27 本部委員会会計担当より、来年度予算申請用資料の提出を紙面からWEBフォームへ変更したいとの相談があり要望ヒアリングし、フォーム作成し納品しました。
・7/6 活動についてサークル内で意見交換。
・10/22 第1回サークル代表者座談会 出席。
・11/11 第2回サークル代表者座談会 出席。

令和4年度の活動報告一覧

期間 記事へのリンク
令和4年5月25日~7月3日 代表委員会だより 令和4年第2号
令和4年2月18日~5月24日 代表委員会だより 令和4年第1号

11/14第3回代表委員会が開催されました

第3回代表委員会が11月14日に開催されました。

第3回代表委員会1

連絡事項

  1. 予算委員会へ向けて資料提出のお願い (各専門委員会委員長・PTAサークル代表者)
  2. 前回寄せられたご意見への対応について

議題

  1. 宮田祭実行委員会 会計報告
  2. 第3回保護者会(9月)の振り返り
  3. 来年度本部委員選出について
  4. クラス委員選出方法の見直しについて
  5. 任意加入制度導入について
  6. サークルに関する内規について
  7. 今年度児童補助費について

詳細は代表委員会だより-第3号-でお伝えいたします。

新型コロナ感染症対策として参加人数の制限を設けておりましたが、今回より制限を緩和しすべての委員の方が任意でご参加いただけるようになりました。

代表委員の皆さま、これまで委員間での意見とりまとめや参加者の調整など、ご協力いただきありがとうございました。

今後は参加人数に適した広さの会場で換気等を適宜行い、社会情勢や感染症対策にも気を配りながら開催してまいります。

代表委員会だより 令和4年第2号

第2回代表委員会を開催いたしました。以下のとおりご報告いたします。
【開催日時・場所】 令和4年7月4日(月)10時~11時40分 別館2階 図工室
【出席者】 本部委員9名、学級運営委員11名、専門委員会代表者5名(ベルマーク委員会・家庭教育委員会・校外活動委員会・宮田祭実行委員会・広報委員会)、卒業対策委員1名、青少年相談員1名、少年補導員1名、学校支援コーディネーター2名、PTA野球部部長代理、PTAバレーボールサークル部長、PTAICTサポーターサークル代表、教頭先生  合計30名(兼任含む)

冒頭あいさつ

会長

  • 市川ふるさと祭り実行委員会の近況

教頭先生

  • 感染症対策を行いながら本来の学習活動へ、熱中症対策について

連絡事項

  1. 代表委員会開催案内配付の廃止について

     今年度より、第1回を除いて開催案内のお手紙配付を廃止し、代表委員会LINEグループでのご案内のみといたします。今後もお手紙での配付を希望される方はPTA本部までご連絡ください。
  2. PTAブログ開設 および 『代表委員会だより』のペーパーレス化について

     学校のご厚意でPTAのブログを学校ホームページ上に開設いただきました。『代表委員会だより』に掲載しております、活動報告、会議の開催報告PTAからのお知らせなどを掲載する予定です。
     投稿内容はすべて学校のチェックを経てから当ホームページ上に公開されます。
     ホームページに掲載することが望ましくないお知らせ(氏名・所属学年などの個人情報など)については、紙面またはマチコミでの配信にとどめるなど配慮しながら活用してまいります。今後もお手紙での配付を希望される方は『代表委員会だより 臨時号(令和4年7月19日発行)』にてご返信ください。


議題1:第2回保護者会(6月)の振り返り

 6月20日(月)に開催した保護者会の様子・ご感想・ご意見を学級運営委員の皆様からいただきました。6年生は修学旅行説明会でした。

●よかった点●

  • 前年度経験者が台本を作ってシェアしたので、進行はスムーズでした(2年)。
  • 先生と事前に調整したので円滑な進行でした(3年)。
  • 学習参観時に名簿の机に午後の保護者会のトピックを提示しました(3年)。
  • 6年と3年に参加させていただきましたが素晴らしかったです(3年)。
  • 担任の先生が(座談会用に)ご用意くださった『スマホ18の約束』が新鮮でした(5年)。
    (「スマホ18の約束」でネット検索すると出てくるそうです)

●改善点●

  • (代表委員会の議題である)任意加入などを保護者会トピックにしてもよかったと思います(4年)。
  • 延長しないような時間配分、出席できなかった方への配慮も必要ではないでしょうか(3年)。
  • 各学級の運営委員にすべて任せるのではなく、(保護者会の)時間配分や進行は全クラス統一できるとよい。そのためにも、保護者会用台本の作成を検討していきたい(3年)。

議題2:委員選出方法の見直しについて

 第1回代表委員会でいただいたご意見を基に本部書記から概要を提案し、これに対して質疑応答いたしました。

概要

① クラス委員決め
  • 原則、書面による募集のみ実施。
  • 立候補(◎)や引き受けても良い(〇)方が複数の場合は、抽選で決定する。
     理由:保護者会への出席・欠席に関わらず同等に意思を尊重できる。
  • 集計作業は前年度学級運営委員が実施(新 1 年については本部委員が担当)する。
     理由:学級運営委員である担任の先生方の年度初めの負担軽減のため。
② 本部委員決め
  • 本部が書面にて次年度本部委員募集をクラス委員決め同様に実施する。
  • 1 月の保護者会では、募集結果の報告は行うが、従来のような本部委員決めはしない。
③ 委員が不足した場合
  • 随時立候補を受付。
  • 業務の見直しやPTAボランティアを募集して協力を仰ぐなど柔軟に対応を検討する。
④ 選出方法の変更についての周知
  • PTAブログへの掲載、保護者会、委員募集文書への記載など。

ご意見

  • 抽選方法は決まってますか?
    →具体的には決まっていません。ご意見をいただけると嬉しいです。本部内でも検討を進め第3回代表委員会では抽選方法やタイミングについても具体的に提案できればと考えています。
  • 立候補がなかった場合はどうなりますか?
    →随時受け付けます。任意の立候補なければ欠員のままになります。
  • PTAボランティアとは?
    →宮田祭・校外お手伝いのように、日時限定のボランティアをPTA全体でもイメージしています。
     別の小学校は校外委員の業務内容をボランティアで実施している例があります。
     校外は何人かいればボランティアでもできそうです。学級・学年の人数の縛りを緩くしてもよいのではないでしょうか。
     当校PTAは募集人員が多いように感じました。不足してできない場合は躊躇せずやめてもよい、”やらねばならない”はなくしていった方がよいと思います。

 今後、進行スケジュールや抽選方法など詳細については、第3回代表委員会に提出する最終案に向けて検討して参ります。


議題3:任意加入制度導入について

 学校や大洲中ブロックPTAと連携しながら、来年度に向けて任意加入制度の導入準備しております。導入理由の説明や入会同意書草案に対して意見交換を行いました。

  1. 任意加入に関する同意書導入について

     宮田小学校PTAでは来年度からPTA入会に関して入会同意書を作成し、任意加入制を導入する予定です。
    導入の理由 

    ・個人情報保護法が改正されたことにより、PTAも個人情報保護法の対象となり、PTAが独自に会員を募り会員名簿を作成するかたちが望ましいこと。

    ・令和3年度からPTA会費が口座振替となったことにより、正式にご入会の同意をいただいた上で会費を集金することが望ましいこと。

    ・令和4年度までは書面を交わすことなく本PTAにご入会いただいていたが、本来は加入は任意であり、これからのPTAの健全な運営とPTAの大切さの理解を得るためにも同意をいただくことが望ましいこと。


    市川市の現状

     現在、多くのPTAが入会届の導入に取り組んでおり、入会にあたり同意を得るPTAも増えてきました。市や県、または国のPTA連合会でもこの課題に積極的に取り組んでいます。令和3年度には市川市PTA連絡協議会の関連会議にて、市川市教育委員会学校地域連携推進課から、以下のような要望がありました。

    ・PTA入会は任意であることの再確認
    ・PTA活動は任意であることの再確認
    ・PTA会費や個人情報の取り扱いについての再確認

    その他
    ・会員の子どもと非会員の子どもとで区別や差別はしません。
    ・基本的には、卒業や転出をもって退会とします。
    ・PTAからのお手紙や広報誌は会員・非会員に関わらず全保護者に配付いたします。
    ・ご入会いただいたからといって、必ずしも委員会活動や本部役員をお引き受けいただくということではありません。
  2. 現段階でのスケジュール

    第2回代表委員会(今回) 入退会届草案の提示、意見交換
    第3回代表委員会 PTA入会同意書・おたよりの完成
    質問・回答内容の提示、意見交換
    12月 在校生ご家庭向け説明会の開催
    1月 在校生ご家庭への入会意思確認を実施
    2月 入学説明会にてPTA入会案内および入会同意書・おたよりを配付

説明資料に掲載する質問の例

Q1 必ず入会しないといけないのですか?
Q2 入会したら必ず本部役員や委員会を引き受けなければならないのですか?
Q3 入会しなかったらどうなりますか?
Q4 入会していない人にはPTAからの手紙や広報誌は配付するのですか?
Q5 入会したらいつまで会員になりますか?
Q6 入会しない場合は理由を説明しなければいけませんか?
Q7 入会したいけど会費を払う余裕がない場合は?
Q8 入会したらどんなメリットがありますか?

 

ご意見

  • 同意書に関するご指摘
    おたよりだけでなく同意書内にも『入退会自由』追記
    『同意しません』という表現が強いので、違う表現の方がよい
    同意書内にPTA会費(年間)を追記した方がよい
    →文言の検討します。会費をおたより内に記載します。
  • 同意書の保管場所と期限について

    →鍵付き金庫保管とします。最長6年間保存、下のお子さんのご入学で延長します。

  • 会費の総額が減ったら、従来通りのPTA活動ができるのでしょうか?

    →(別の小学校の例では)入会同意しない理由はほとんどが委員を引き受けたくないという理由でした。PTAの主旨をおひとり、おひとりに説明することでご納得の上、入会にご理解いただけると考えています。

  • 個々のPTA加入に対する想い具合を聞き出し、強制加入にならない改善点を探るることは大切。理由がある保護者をつき離すことはすべきではない。『ともにある』という意識が大事。

 いただいたご意見をもとに、第3回代表委員会に提出する同意書最終案や説明資料作成に向けて整えて参ります。

 


議題4:サークルに関する内規について

  PTAサークルに関する課題説明と、課題解決のためのサークル内規草案を提案いたしました。これに対して皆様よりご質問やご意見をいただきました。

課題

解決案

新規立ち上げ時の明確な基準がない。

サークルの活動目的の制定。発起人は3名以上とする。

[公式サークル
構成員の過半数が会員であること。必要であれば活動費の支給を代表委員会へ申請可。

現役会員不在サークルの運営。

[公認サークル制度]
会員の構成員が過半数以下であること。

宮田小PTAの後援を得て活動すること。

宮田小PTAサークルとして大会などに出場したい場合、公認を依頼して参加できる。(コーラスサークル・野球部を想定)

対象とする参加者の範囲についてルールがない。 各サークルに委任。
PTAサークルは保護者相互の交流はもちろん、子どもたちが育つ地域の方々、 OB・OGとの交流や親睦などにより、児童の健やかな成長を見守る地域環境を作るのにも一定の役割を果たしています。
サークル活動費の会計ルールがなく、報告がなされていない。 会計報告を義務とし、解散時には返金および備品の返還を内規で定める。

宮田小学校PTAサークル活動内規(草案)

  1. 市川市立宮田小学校PTA会員(以下、会員という)の教養の向上と相互の親睦が図られ、学校教育活動における児童文化の向上に貢献することを目的とする。
  2. PTAサークルの管理・運営は法令・PTA会則に反しない限り各サークルの自主に委ねる。但し、営利・宗教・政治目的による活動は禁止とする。
  3. サークルの構成員は 3 名以上のメンバーで活動することとし、各サークルとも代表者を決めること。
  4. 新規発足は代表委員会へ申請し、承認を得ることとし、サークルメンバーは自身で募集を行う。
  5. 構成員の半数以上が会員のサークルを公式サークルとし、公式サークルについては活動費が必要な場合に限り代表委員会の承認のうえ交付される。
  6. 会員の少ないサークルは宮田小学校PTAの公認、後援を代表委員会に申請することができる。
  7. 解散時は本部委員会に届出ることとし、活動費により購入した備品等の返却及び活動費残高を返金しなければならない。
  8. サークルの代表者は本部委員会の求めに応じ活動状況及び活動費使用明細を報告する。

 

附則 本内規は令和 5 年 4 月 1 日より施行する。

ご意見

  • 積み立てて備品を購入しています。活動費余りの返金は年度ごとですか?
    →返金は解散時のみを想定しています。
  • 三人以上で簡単につくることができると決めた背景、活動内容や目的をもっとわかりやすく示すとよいと思います。
    →細かい内容を内規に盛り込むと立ち上げのハードルが上がってしまうと考えました。立ち上げ時には代表委員会の承認が必要です。その際に詳しく審議いただければ十分だと考えます。

 いただいたご意見をもとに、第3回代表委員会に提出するサークル内規最終案を提案予定です。


本部委員会・専門委員会・PTAサークル活動報告

本部委員会
(書記)

5/18 ・オンラインセミナー参加(情報収集活動)
5/18・保護者会開催通知レター作成、教頭先生へチェック依頼
5/19・市川市PTA連絡協議会 定期総会(会長)
5/21・第一回代表委員会準備 ・活動報告作成 ・印刷
5/24・本部委員会(顧問) ・第一回代表委員会 ・代表委員会振り返り
5/25、6/2・代表委員会だより作成
6/3・オンラインセミナー参加(PTA業務改革)
6/6・代表委員会だより教頭先生へチェック依頼
6/7・第一回代表委員会だより印刷、配付 ・打ち合わせ ・任意加入草案作成 ・教頭先生へHPブログ依頼
6/10・任意加入文書作成 ・LINE加入確認 ・IT化要望整理 ・SchITコモンズへ問い合わせ
6/15・代表委員会議題の決定 ・出欠フォームの作成 ・教頭先生へ任意加入の確認 ・ふるさと祭り実行委員会(会長)
6/14・大洲BCC参加(会長)
6/16・宮田小学校 学校運営協議会(会長、顧問)
6/17・P連PTAオリエンテーション参加
6/20・PTA保護者会 ・文書作成作業
6/21・代表委員会LINEへ第二回代表委員会開催連絡
6/22・本部ミーティング( LINEビデオにて)
6/24・ビデオミーティング議事録作成、共有
6/25・教頭先生へ本部委員会&代表委員会開催連絡、会議資料の共有
6/27・任意加入同意書(草案)教頭先生へ提出
7/1・第二回代表委員会準備作業
本部委員会
(会計)
5/9 宮田祭実行委員会出席
5/24 代表委員会出席、会計作業
6/3 「PTA会費口座振替のおしらせ」マチコミ配信
6/6 PTA会費口座振替日、会計作業、PTA団体保険手続き
6/17 PTAオリエンテーション出席
6/20 PTA連絡協議会負担金納入連絡、手続き
学級運営委員 代表委員会の議題についての話し合い
6月保護者会前の先生と打ち合わせ及び保護者会進行
4年茶話会についての話し合い
広報委員会 ・6/2よりWEB版「みやたいむ」開始。以後毎週月曜日に更新中。
・取材先担当者とLINEにて連絡を取り合い、撮影など必要な際は委員が取材先に足を運んでいます。撮影にご協力いただき感謝いたします。
・写真掲載の際は必ず顔出しOKかどうかの確認をしています。広報へ写真を提供していただく場合、顔が写っている方へ掲載OKかの確認が済んだものをお願いします。
・記事内容の最終確認を関係部署の代表者の方へ行っています。今後ともご協力よろしくお願いします。
・夏季休業中は「みやたいむ」の更新は行いませんが、その期間の行事の取材は継続し夏休み明けに投稿いたします。
校外活動委員会

6月11日にフラワーアレンジメント教室が開催され、17名の参加しました。お手伝いいただきました保護者の方、ご協力ありがとうございました。
7月11日フラワーアレンジメント教室、7月31日にふるさと祭りが開催予定で、準備進めています。

家庭教育学級委員会 9月、11月、1月に講座を開催することに決定。日にちとテーマは検討中です。
ベルマーク委員会 6/3 回収箱設置
6/13 回収箱引き取り・集計作業、(三角)テトラ紙・アルミ約12.8キロの回収、カートリッジ69個
宮田祭実行委員会 会計チーム
経費精算方法とアスクル注文についてのマニュアル作成・配布。精算の準備。
企画チーム
3学年ごとの2部制で開催の予定。教室企画とブース8企画を検討中。
総務チーム
関係各所への挨拶状作業及び発送完了。
7/16土曜日第2回実行委員会開催の準備。
広報チーム
活動計画書作成及び共有
卒業対策委員会 6/1昨年度卒対委員と引継ぎ
6年生担任との打合せの日程調整(打合せ7/13実施予定)
学校支援コーディネーター 5/31CN研修講座「先輩CNに学ぶ」zoom参加
6/1推進員研修会「地域学校協働活動の進め方」zoom参加
6/14ブロック別協働活動研修会 対面参加
6/17 CN研修講座「実践発表」zoom参加
少年補導員 6/22に補導員研修を終了
次回7/13会議予定
7月末にパトロール予定
青少年相談員 5/24 地区会議出席
6/14 BCC会議出席
6/22 地区会議出席
6/25 葛南地区基本研修会出席
吹奏楽部 6月に新入部員も加わり、練習もコロナ前と同じ週3日ペースで実施できています。
7月にはふるさと祭りでの演奏が予定されており、今年度初めての発表の場に向けて、皆練習に励んでいます。
PTA野球部 PTA春季大会中
現在0勝3敗、次回は6/26(日)試合予定。
バレーボールサークル ◎毎週火曜日 講堂
 5/31,6/7,14,21,28 (先生方もお時間がある時に参加),7/5(反省会)
◎毎週土曜日 クラブチーム(2チーム)
 6/4,11,18(教員1名 参加),25,7/2
◎大洲小P&大洲中P 練習試合
 6/19(日),26(日)(教員2名参加)
◎市川市PTAバレーボール大会
 7/3(日) 予選 八幡小Pと対戦 (監督・選手として教員2名参加)
  21-18× 21-8×
PTA ICTサポーターサークル

グループウェア関連オンラインセミナーへ参加・情報収集。
「みやタイム」サークル紹介コーナーへの寄稿。


代表委員会 今後の開催予定

第3回代表委員会

11 月 14 日(月)開催時間 : 10 時~11 時 会場 : PTA会議室

【内容予定】
・宮田祭会計報告
・連絡事項:予算委員会へ向けての資料提出のお願い
・議題:
 ◇ 9 月保護者会の振り返り
 ◇ 本部委員・クラス委員選出方法の見直し
 ◇ 任意加入制度の徹底について
 ◇ サークルに関する内規について

第4回代表委員会 12 月 15 日(木)開催時間 : 10 時~11 時 会場 : PTA会議室
第5回代表委員会 2 月 3 日(金)開催時間 : 10 時~11 時 会場 : PTA会議室
※終了後、引き続き予算委員会開催

 最後までお読みいただき、まことにありがとうございます。代表委員会だよりについてのご意見・ご感想は、教頭先生またはPTA本部までお寄せ下さい。

 

代表委員会だより 令和4年号外1

第2回代表委員会が7月4日に開催されました。

今回は熱中症対策のため、エアコンのある図工室での開催でした。

 学級運営委員、各専門委員、教頭先生も交えて活発な意見交換が行われました。

 
連絡事項

  1. 代表委員会開催案内配付の廃止について
  2. PTAブログ開設 および 「代表委員会だより」のペーパーレス化について

議題

  1. 第2回保護者会(6 月)の振り返り
  2. 委員選出方法の見直しについて
  3. 任意加入制度導入について
  4. サークルに関する内規について

 

 

代表委員会だより 令和4年第1号

第1回代表委員会を開催いたしました。以下のとおりご報告いたします。
【開催日時・場所】 令和4年5月24日(火)10時~11時 別館2階 PTA会議室
【出席者】 本部委員16名、学級運営委員7名、専門委員会代表者6名(ベルマーク委員会・家庭教育委員会・校外活動委員会・宮田祭実行委員会・広報委員会2名)、青少年相談員2名、少年補導員1名、学校支援コーディネーター、PTA野球部部長代理、PTAバレーボールサークル部長、PTAICTサポーターサークル代表、校長先生、教頭先生  合計34名(兼任含む)


議題1:令和4年度PTA総会開催のご報告

 令和4年度定期総会の結果報告(令和4年4月25日付でお手紙発行済)および、総会に寄せられたご意見の共有と回答について検討が行われました。寄せられたご意見への回答を掲載いたします。


●総会に寄せられたご意見とPTAからの回答●

ご意見①
(会計報告について)昨年度、茶話会は実施していないのに計上されている。図書費へ回すと聞いたが補足を入れた方がよいのではないか。(2件)

回答:この点につきましては4月20日付で訂正文書を発行(4月21日マチコミ配信)いたしました。 
ご指摘ありがとうございました。

ご意見②
予算も決算報告も摘要欄に何にいくらかかったのかもう少し具体的に書いてはいかがでしょうか?
児童補助費など高額な費目は、細目に分けて開示した方が分かりやすいと思う。昨年度は草刈り機や
タブレットケース、インクジェットプリンターを購入したはずなのに、摘要欄からはわからなかった。

回答:摘要欄の記載については、より明瞭となるよう今年度見直しを行います。
児童補助費の使途につきましても、より分かりやすい形での開示に向けて学校と協議を進めてまいります。

ご意見③
コーラスサークルがサークルとして認定されていないのが不思議です。

回答:コーラスサークル「プリマヴェーラ」は大洲小・宮田小保護者OG有志が立ち上げた一般のサーク
ルで、宮田小PTAの公式なサークルではありません。しかしながら、宮田小を含む大洲中ブロック3校の現役保護者の方も複数名参加されており、市P連の合唱コンクールにも3校(大洲小・宮田小・大洲中)合同のコーラスサークルとして出場されております。宮田小PTA会員が活動に参加・協力を行っていることから、事業計画の<市P連事業への参加>として掲載し、活動を応援しております。

ご意見④
昨今の子どもを狙った犯罪や交通事故、ソーシャルメディアとの付き合い方など、社会を取り巻く問題が変化している中でPTAの活動内容もそれに合ったものに変化させていく時期なのだろうと捉えています。限られたリソースをどこに分配するのか等、優先順位を決めて問題に集中的に取り組む事を今後検討することが出来ると嬉しいです。(他校の事例を参考にするなど)

回答 : 頂戴したご意見を踏まえ、今後検討を進めてまいります。

ご意見・ご質問、誠にありがとうございました。

議題2:資源回収奨励金について

 特別会計へ計上されております資源回収奨励金について、以下のとおり令和4年度の図書購入費として支出することが承認されました。

令和2年度 930㎏ 2,790円
令和3年度 560㎏ 1,680円
合 計   4,470円

議題3:4月の保護者会(クラス委員決め)振り返り

 今年度の委員決めを振り返り、良かった点・改善点等について、昨年度学級運営委員の皆さんから頂戴したご意見の共有や意見交換を行いました。引き続き本部委員会・代表委員会にて検討してまいります。

●よかった点●

  • 希望カードを優先とした委員決め自体はかなりスムーズだった。
  • 先生のキャラクターもあり和やかな雰囲気だった。
  • 模造紙やホワイトボードに決まった委員を書き出すなど工夫がされていた学年もあった。

●改善点●

  • 委員希望カードでの募集結果を保護者会の前に知りたかった。
  • 学級運営委員の先生の負担が大きい。昨年度の学級運営委員の保護者が準備等を担う方がいいのではないか。
  • 新学期、着任直後の先生方にはルールが複雑な委員決めは負担が大きい。
  • (高学年は)参加率が低いうえに出席者はすでに希望カードで立候補等してくださっており何らかの委員に決まっていた。立候補が不足している委員を出席者だけで決めるのは難しい。欠席者含め再度書面で候補者を募ってはどうか。
  • 委員会の活動頻度など前年度実績を掲載した資料やフリータイムで相談などできたらよい。
  • 立候補がいないクラスは重苦しく居残りになって帰れない空気になってしまった。
    →<本部より>「時間内に決まれなければ解散」というルールが徹底されていなかったようです。周知に努めます。

議題4:任意加入制度への対応について

 現在、宮田小学校PTAでは入学時に全家庭自動的に入会いただいておりますが、学校と協議の結果、市川市PTA連絡協議会のガイドラインに沿う形で任意加入制への移行を実施することとなりました。つきましては、大洲中ブロック各校とも調整を行いながら、以下のスケジュールにて任意加入制度の導入へ向けて取り組んでまいります。

5月 第1回代表委員会  方針及びスケジュールの説明
7月 第2回代表委員会 入退会届草案の提案・意見交換
11月 第3回代表委員会 任意加入制度および入退会届の承認
令和5年1月   在校生家庭への入退会意思確認を実施
令和5年2月 新入生入学説明会 PTA加入の案内および入退会届の配付

議題5:PTAサークルのありかたについて

 昨年度、代表委員会にて「サークル活動に関する規約が不明瞭」との指摘があり、PTA本部よりサークル活動についての現状と課題が共有されました。内規の制定に向け、代表委員会にて検討を進めてまいります。


連絡事項

  1. 今年度PTA活動について
    PTA本部より留意点の説明、活動費の受け渡しを会議当日に行いました。
  2. PTA会費の回収委任に関する覚書について
    昨年度より学校と取り交わしております『PTA会費の回収委任に関する覚書』について、期間満了に伴い更新を行いましたことをご報告いたします。なお、今年度のPTA会費につきましては「令和4年度PTA会費口座振替のお知らせ」(6月3日マチコミ配信)をご確認ください。

本部委員会・専門委員会・PTAサークル活動報告

本部委員会 新入生向け説明会(オンライン)、互選会、会計監査、離任式花束手配、
PTA総会(書面開催)・書面表決票の回収・集計・報告書作成、
クラス委員希望カード・校外活動お手伝い希望カード配付、
第1回専門委員会準備・サポート、
臨時本部委員会、第1回本部委員会・第1回代表委員会準備、
代表名義変更手続き、会計業務保険手続き、
PTA会費の回収委任に関する覚書締結
学級運営委員会 4月28日第1回専門委員会開催
代表決め・引継ぎ交通当番の割り振り・交通当番一覧の印刷・配付
ベルマーク委員会 5月18日第1回ベルマーク委員会
役割分担・前年度分ベルマークを振り分け・点数集計依頼・今年度回収方法の準備
ベルマークだより作成。第1回回収は6月6日~10日予定。ご協力をお願いします。
校外活動委員会 5月11日第1回校外委員会・校外委員会内の係決め
大洲中BCCの活動のお手伝いの割り振り(5月16日配付済)
宮田祭実行委員会 5月9日第1回宮田祭実行委員会
企画・総務・広報・会計の4チームを編成
チーム毎に前年度リーダーから引継ぎ・グループLINEの作成
企画チーム:5月19日企画会議(企画書を作成し教頭先生へ提出予定)
総務チーム:関係各所への挨拶状の確認・第1回委員会議事録作成
広報チーム:グループLINEとGoogleドライブを作成・昨年の宮田祭だよりの確認
会計チーム:各チームへの予算配分と精算方法を決定・アスクルのアカウント作成
広報委員会 5月2日第1回専門委員会開催
『みやたいむ』のWEB掲載を決定。告知方法の検討、第一報の内容の決定。
5月15日 第2回専門委員会開催
役割分担・年間スケジュール確認・Googleアカウントの使い方など話し合い
家庭教育学級委員会 4月27日第1回家庭教育学級委員会の開催・担当決め
5月10日教育委員会の家庭教育学級説明会へ出席
指導員派遣講座の開催を検討中
吹奏楽部 吹奏楽部員は週2〜3日、部活動を行なっています。5月から新入部員の募集を開始
青少年相談員 2月26日後期研修会 参加
4月23日 市川市青少年相談員連絡協議会総会 参加
少年補導員 5月13日第1回朝パトロール
次回パトロールは6月上旬定例研の時期に予定
学校支援コーディネーター 3月17日卒業式のおめでとう挨拶運動実施
4月8日入学式のおめでとう挨拶運動実施
4月13日活動内容引継ぎのため新規推進員と打合せを実施
大洲中ブロック内推進員のメール連絡、情報共有など
PTA野球部 3月6日からPTA春季大会開催中、現在0勝2敗
PTAバレーボールサークル 活動再開に向けて、駅南公民館使用の更新。5月24日ミーティング予定
PTA ICTサポーターサークル 2月17日PTA主催新入生向けオンラインイベントサポート
5月18日情報収集としてオンラインセミナー参加

 最後までお読みいただき、まことにありがとうございます。代表委員会だよりについてのご意見・ご感想は、教頭先生またはPTA本部までお寄せ下さい。