2023年12月の記事一覧
12月11日 今日は算数と道徳の授業研究を行いました
6年1組は算数です 2つの数がわからない時に、どういう決まりがあるのか表を使って調べていきます。
4年1組も算数です。 小数÷整数 0.6÷3の計算の仕方を それぞれ考えていきます。テープ図に線図 言葉で説明していきます。
1年4組は道徳です。 横断歩道を渡るときの手のあげる意味や車が止まってくれたときの気持ちを考えます。
2年2組も 道徳です
親切にする良さを考えます。
サツマイモ堀にお休みした子への
対応から考えます。
6年3組は道徳です。 「親切や思いやり」について、電車の中で席を譲る話をもとに、考えを深めていきます。
12月8日 今日は6年実践講座交流会がありました
実践講座交流会は題材をもとにグループで話し合い、そのグループに一人ずつ地域の大人の人にはいってもらい、多様な解決方法を
探るものです。地域の大人とは言っても、子供たちが知っている大人の方ではないので、目上の人と間近に接する良い機会ともなりました。
社会科の授業研修を行いました。(3-2、5-1)
3年生は火事からくらしをまもる学習
5年生は放送局の情報の伝え方に関して
学習しています。
12月7日 今日は避難訓練がありました
今日は、市川北消防署曽谷出張所より消防署員の方をお招きして、地震から火事発生の避難訓練を行いました。
最初に避難し始めて校庭に出たのは1年生でした。半年前は一番最後でしたので、すごい成長ぶりです。 職員も救急通報の訓練・指導を受けました。
避難の様子を見てもらいました。
今年見た避難訓練の中で一番上手だったとお褒めの
言葉をいただきました。
これはお世辞ではないと思います。本当に上手でした。
「おかしも」のルールを守って避難できました。1年生に「おかしも」尋ねたら、しっかりと「おさない かけない しゃべらない もどらない」
理解していました。
職員と6年生の代表児童が消火器の訓練をおこないました。 防災フェスタに参加して、消火器体験したことがる児童は上手でした。
12月6日 今日はクラブ活動がありました
今日はクラブ活動がありましたが、調子に乗って球技クラブの4年生と一緒にバレーボールしたり、卓上ゲームの6年生と活動していたら、
クラブ活動では、いい写真が残せませんでした。m(__)m
4年生 体育
跳び箱運動 高い段数も上手に跳べています。抱え込み跳びも挑戦中です。
3年生 書写
「力」という字を力強くかけている子も多かったです。 来週は外部の講師を招いて書初め練習です。
1年生 音楽
鉄琴・木琴を使って キラキラ星を演奏していました。ペアで楽しく活動です。
12月5日 今日は6年生が校外学習です
6年生が校外学習に出かけました。TGG(東京GLOVAL GATEWAY)と科学技術館にでかけました。
TGGでは、7,8人に1人の外国人の方がついてくださり、オールイングリッシュで活動します。
とある場所(ホテル、お店、病院、カフェ等)での、会話を想定してやり取りを行ったり、
そのグループでみんなで、AIを使った活動(プログラミングやコマ撮り作品を制作)を行ったりしました。
学校よりもはじけている様子が多く、科学技術館での撮影容量が足りなくなりました。笑顔を紹介できないのが残念です。
コマ撮りで作品を作っています。あるセリフは入れます。(OK THANKS などの簡単な単語)
こちらは、プログラミングして形を作っています。ダイヤモンドや砂時計の形など(上手に入力できないと変な形が出来上がります)
12月5日 どんより曇り空の一日でした
本日、6年生は校外学習に出かけました。
朝から曇り空の一日でしたが、1年生は自分たちで作った凧を校庭であげていました。
しばらく校庭の丸太の遊具が使えずにいましたが、業者の方に修繕していただき使えるようになりました。
長さは短くなりましたが、さっそく子供たちが遊んでいます。
12月4日 12月に入り、朝の冷え込みが厳しくなりました。
朝の冷え込みが厳しくなりました。ポッケに手を入れて登校する子が目立ち始めました。転倒したときに手を漬けないと危険なので、
「手袋しておいで~」と声をかけています。
1年生 算数
「0」のある計算です。
0のある問題を作っています。0をどう表現するかで
いい問題作りか否か決まります。
2年生 算数
図形の学習です。
三角形に直線を引いて、新たな図形を考えています。
三角形2つ、三角形と四角形
さて、どんなことを考えることができたでしょうか?
3年生
こちらのクラスは、外に集まって何の学習でしょうか?
日向と日陰に手を当てています。
理科の学習でしょうか?
こちらのクラスは、社会科です。
昔の道具と今の道具の違いを、タブレットなどで、確認して
発表しています。
4年生 体育
台上前転に挑戦中です。
上手に回ることができる子も増えてきました。
5年生 社会科
自動車工場について学習しています。
なぜ、豊田市が自動車工場づくりに適しているか
地理的な条件からも学習します。
6年生 図画工作
思い思いのランプが出来上がっています。
どんな光がこぼれてくるか、楽しみです。
12月1日 今日は5年生の授業研究がありました
5年生 「雪わたり」をとおして、宮沢賢治の世界に入っていきます
作品のあらすじを書いたり、比喩やオノマトペについて効果を調べます。
学習と並行して、宮沢賢治の本を多読し、その世界観に浸っていきます。