文字
背景
行間
学校の様子
7.7 校長室前の笹に飾りと短冊、願いよ叶え!!
【本日は七夕、天の川は見えるのかな・・・、願いよ叶え!! 】
校長室前の笹に先生方の願いやメッセージを短冊に書いて、飾りました。
給食では、七夕メニュー。天の川や星があり、工夫されていて、季節を感じ、美味しかったです。皆さんは、どんなお願い事をするのかな?
7.4 平和を考える講演会 & 2年校外学習
①【平和を考える講演会】 6.27
・6/9、高谷中では、「広島平和事業」の関して、折り鶴を折りました。図書館司書の先生が広島からお借りした、たくさんの掲示物を今も1F廊下に展示しています。折り鶴は先週、広島に送りました。
・平和を考える講演会の講師は一般社団法人 市川市平和教育推進会議 代表理事を務めています、田中 正文さんでした。これまで全国で、自ら取材されました国内外の戦跡写真や戦争体験者の証言などを題材とした写真展を開いています。著書には、学校の図書室に寄贈されている「パラオ 海底の英雄たち」、「オキナワを歩く」があります。
・ウクライナとロシアの戦争、北朝鮮のミサイル、力による海洋進出など争いごとが激化している今、「戦争の悲惨さ、平和のありがたさ、命の大切さ」について考えるきっかけになりました。
・市川市教育委員会の方が、6.2, 6.10, 6/27の3日に渡って取材をされました。
「教育いちかわ」7.1 に記載されました。
②【2年 東京・校外学習】7.1
・7.1猛暑日、東京の最高気温37℃の中、校外学習を実施しました。校外学習を行うにあたり、班での事前学習や話し合い、実行委員会を中心に約束事や準備を進めてきました。来年の「修学旅行」に向けての準備段階であり、成功体験が完成につながります。ひとり一人が自覚を持って行動し、有意義な班別学習にすることができました。
【学年スローガン】 責任、マナー、声かけ
6.13 生徒総会を開催しました
【生徒総会を開催 ⑤⑥時間目 2,3年:体育館、1年:教室】
1年間の活動を決めるために、「生徒全員の参加による自治的な活動」が、本日の「生徒総会」です。自分たちの学校生活をよりよいものとするために、自分たちで「きまりや活動目標」を決め、自分たちで活動していきます。自主的に活動していくことを増やしていくのが、小学校との大きな違いではないでしょうか。先生方も君たちの意見や提案を検討してきました。雨の日の「昼休み・体育館開放」については、職員会議で検討いたします。
1年生はオンラインで教室での参加となりました。生徒総会を開催するにあたり、生徒会役員の皆さんをはじめ事前の準備に携わった生徒の皆さん、ありがとうございました!!
6.7 高谷中の若龍が天に駆け登ったSF (6.4)
【笑顔と躍動のスポーツフェスティバル】
梅雨入り前の好天に恵まれ、無事にスポーツフェスティバルを終えました。3年ぶりに保護者の皆様にご来校いただきました。生徒達の頑張っている姿を遠くではありますが、ご覧いただけましたでしょうか。温かいご声援を終日投げかけてくださいましたことに心から感謝申し上げます。
見事な「画龍点睛」、生き生きとした眼(まなこ)を入れる立派なものでした。まさに、「高谷中の若龍が天に駆け登ったSF」であったと、心から生徒一人ひとりに賞賛を贈ります!! お疲れ様でした。
6.3 明日はSF クラスの絆を深めよう!!
【R4.スポーツフェスティバルに向けて】
準備期間が短い中、係の準備や種目練習など一生懸命に取り組み、SFを迎えることができます。皆さん、ありがとうございます!! いよいよ明日に迫りました。天気も大丈夫です。
「クラスが1つになること」、「クラスでやり遂げること」の難しさ、大切さを味わいながら、気持ちを高めてきました。クラスの絆が深まるといいですね。皆さんの健闘を祈ります、頑張れ!!
【連絡・お願い】
・お弁当持参、ジャージ登校、検温をお願いします。
・感染防止上、各ご家庭2名まで。(ただし、卒業生の入場はできません)
・SF終了後、卒業アルバム等でのせるクラス写真を撮ります。例年、保護者の方が撮影場所まで来て、個人で写真撮影をする場面がありましたが、新型コロナウイルス感染防止対策上、閉会式終了後のすみやかなご帰宅をお願いいたします。
▲令和3年度(全校生徒+教職員のみで実施)