今日の給食

令和6年度 今日の給食

9月5日

(献立)

ジューシー  豆腐チャンプル  ゴーヤチップ  沖縄県産パインゼリー  牛乳

今日は、沖縄県の郷土料理の献立です。

沖縄は、海藻・豚肉・豆腐・野菜を多く食べ、長生きの人が多いことで有名です。給食で沖縄県の炊き込みご飯、昆布と豚肉が入った「ジューシー」と「豆腐チャンプル」を作りました。チャンプルとは、沖縄の方言で「混ぜこぜにした」という意味があります。

独特の苦みが特徴の「ゴーヤ」は、にがうりやツルレイシの名前でも呼ばれます。ビタミンCを多く含むので、夏の疲れをとるのにぴったりです。粉をまぶして揚げてから、カレーガーリック塩をふりました。

 

9月4日

(献立)

大豆とツナのカレー  ごはん  ささみとひじきのサラダ  市川の梨(豊水)  牛乳

 

今日から給食が始まりました。

初日は「防災週間」にちなんだ献立です。

カレーを長期保存できるツナと乾燥大豆を使って作りました。サラダも備蓄しやすいひじきとレトルトのささみが入っています。

備蓄食品を日常的に使用しながら、災害時に使用できるものを多めに準備して、常に一定量を備えておく方法があります。食べなれた味が、安心感につながります。

デザートは、市川の梨「豊水」です。豊かな水と書く通り、甘くみずみずしいのが特徴です。

 

7月18日

(献立)

ゴロゴロチキンと夏野菜カレー  小松菜とこんにゃくのサラダ  メロンクリームソーダ風ゼリー  牛乳

 

夏休み前、最後の給食はカレーです。香辛料が効いて食欲増進アップのカレーは、夏バテ知らずのおすすめメニューです。

今日は大きめに切ったチキンと揚げた夏野菜(かぼちゃ・なす・パプリカ)がたっぷり入った「ゴロゴロチキンと夏野菜カレー」です。デザートは、豆乳バニラ風ソースと国産のメロンピューレーが入った「メロンクリームソーダ風ゼリー」を味わってください。

夏休みの間もしっかりと食事をとり9月1日には元気で健康なみなさんに会えるように、食事を含め、規則正しい生活を送るようにしましょう。

7月14日

(献立)

鮭わかめごはん  ピーマンの肉詰め  きゅうり昆布風味漬け  キャベツと生あげの味噌汁  一口アセロラゼリー  牛乳

 

旬の野菜を使った「ピーマンの肉詰め」を作りました。ピーマンはとうがらしの仲間で、改良して辛みをなくしたものです。ビタミンAやCが多く含まれていて、夏バテや夏風邪の予防に効果があります。

苦手な人が多いピーマンですが、北方小の1年生とまつっこ学級のみなさんが種とりをしました。残さず食べてもらえるとうれしいです。

7月13日

(献立)

枝豆とコーンのごはん  たらの南蛮漬け  磯香和え  冬瓜のすまし汁  冷凍ミカン  牛乳

 

給食の食材も夏を迎えています。

とうもろこし・枝豆・冬瓜、旬の夏野菜は栄養豊富で私たちの体を病気から守ったり、体を作るアシストや疲れをとったり、また潤いを与える働きがあります。とうもろこしと枝豆はごはんに、冬瓜はすまし汁に入っています。

主菜の「たらの南蛮漬け」は、長ネギ・唐辛子を加えた合わせ酢に漬け込んだ料理です。さっぱりとした酢の酸味と香りは、暑くなる季節にぴったりです。

デザートは、3年ぶりに冷凍ミカンです。ミカンに含まれるビタミンは、風邪の予防や疲れを取るはたらきがあります。