今日の給食

令和6年度 今日の給食

2月9日

(献立)麦ごはん 牛乳 いり豆腐丼の具 ししゃもの南部焼き おかかコーン和え 一口アセロラゼリー

 

 今日は「いり豆腐」です。豆腐と野菜を取り合わせ、炒め煮にしたものです。給食では8種類の食材を使いました。味付けは、トウバンジャンをきかせピリッとした味付けです。栄養たっぷりの麦ごはんと一緒に味わってみましょう。

 魚は丸ごと食べられる「ししゃも」です。カルシウムをたっぷりとれますので、よくかんで食べてみましょう。

 デザートに使われているアセロラはさくらんぼに似た果実で、疲労回復に役立つビタミンが入っています。

 

2月8日

(献立)秋刀魚ごはん(のり) からし和え おこと汁 牛乳

 

 今日は「事八日」です。「事八日」は古くから伝わる年中行事のひとつ、無病息災と五穀豊穣を願う日で、大地の恵みをたくさん使った野菜のみそ汁「おこと汁」をいただきます。「おこと汁」は、いも・大根・にんじん・ごぼう・こんにゃく・あずきの6種類の具を使うので別名「六質汁」とも言います。地域によって入れる具は様々で、給食ではさつまいもを使いました。暦の上では春が来ましたが、まだまだ寒い日が続きます。温かい汁物を飲んで、体の中にしっかりと栄養を取り入れましょう。

 

2月7日

(献立)きのこピラフ スペイン風オムレツ 豚肉と野菜のスープ いもけんぴパリッシュ 牛乳

 

 今日は「きのこピラフ」を作りました。きのこはマッシュルーム・えのきたけ・しめじの3種類です。味付けはシンプルな塩・こしょう・醤油で、きのこのうま味がとてもおいしいです。雪の影響で、いつもの産地からきのこが届かず、今日は別のところのきのこを使っています。

 オムレツの具は卵、チーズ、じゃがいも、人参、玉葱、いんげんが入り赤・黄・緑の食品がひとつでも味わえます。上からケチャップをかけることで、見た目も赤・黄・緑の彩りがきれいです。

 「いもけんぴパリッシュ」は、かたくちいわしと九州産のさつまいも入り、かみごたえがあり、よくかんで食べることができます。

 

2月6日

(献立)アゲアゲ揚げパン(ココア&いちご) ホカホカかぼちゃスープ ツナとひじきのマリネ ヨーグルト 牛乳

 

 北方小6年生がバランスのとれたおいしいメニューをみなさんのために考えてくれました。献立のテーマは「みんな大好き!わくわく給食!」です。人気の揚げパンは春色のいちご味を取り入れました。給食の揚げパンでいちご味を作るのは初めてです。ココアとの2色で気分もアゲアゲで楽しみな給食です。フォークを使って食べましょう。

 かぼちゃが入ったスープは具だくさんでホカホカです。いつものひじきのマリネにはツナも入っているスペシャルメニューです。

 

2月5日

(献立)梅わかめごはん さばの四川風焼き 磯香和え じゃがいものそぼろ煮 牛乳

 

 昨日4日に立春を迎え、暦の上では春となりましたが、寒さはまだまだ続きそうです。バランスよく食べて病気に負けない体をつくりましょう。

 今日の主食はいち早く春の訪れを知らせる梅の花にちなみ「梅わかめごはん」です。わかめごはんは年に何回か出ますが、梅が入るのは2月だけです。梅の酸っぱさが疲れをとってくれます。

 主菜の「さばの四川風焼き」は、山本農園の長葱としょうが・にんにく・ラー油を入れたピリ辛のタレを焼いたさばにかけました。さばの脂は血液をサラサラにしてくれます。