文字
背景
行間
7:30〜8:10までに電話、または8:00までにスキットメールで ご連絡頂けますようお願い致します。
Please call us between 7:30 and 8:10 to tell us whether you'll be absent or not. Also, please tell us if you'll be late. You can tell us by schit mail(school app) until 8:00. |
学校だより・学年だより・
12月の予定
最終下校17:00
・4日(月)通常日課
・5日(火)通常日課
・6日(水)通常日課
救命救急講習(2年)5,6校時 体育館
まなびくらぶ 15:30~
・7日(木)通常日課
※3年生 到達度テスト
・8日(金)通常日課
☆
2年生
市川市消防局による 救命講習会を行いました
班ごとに分かれて
胸骨圧迫のやり方・AEDの使い方を教えて頂き 実際にやってみました
みんな真剣に取り組んでいました
いざという時に 行動できると心強いですね
図書委員
図書委員の有志が
若葉インターナショナル幼保園に
絵本の読み聞かせに行ってきました。
静かに聞いてくれて
一緒に遊んだり
とても楽しかったようです。
園児たちに癒されて帰ってきました
ありがとうございました
1年生
国語の授業で「竹取物語」
テーマ学習発表会をしました
めあてである「すてきすぎる発表」が繰り広げられました
グループごとに分かれ テーマを決めて
班の発表の仕方に工夫があり
とても良い発表会でした
タブレットを使いながら発表しています
この班は問題形式で みんなが解答者です
他に紙芝居や 劇による発表もあり
どの班も 堂々と発表している姿を見て
成長を感じました
とても楽しい授業でした♪
卓球部
千葉県中学校新人体育大会にて
チームセブンの卓球部女子団体で賞を頂きました
卓球の部 女子団体準優勝
おめでとうございます
本日の給食
「ルフィの大好物骨付き肉」でした
骨付きチキンに、一つ一つお肉を更につけて
焼いてくれています
調理員さんに
インタビューをしたところ
「骨つきのチューリップの手羽に
ひき肉をつけて、形を整えるところ」が一番苦労したそうです
800食以上、作ってくれている事考えると
本当に感謝しかありません
いつもありがとうござます♪
ご馳走様でした
毎日の給食は 本日の給食←に掲載しています