文字
背景
行間
7:30〜8:10までに電話、または8:00までにスキットメールで ご連絡頂けますようお願い致します。
Please call us between 7:30 and 8:10 to tell us whether you'll be absent or not. Also, please tell us if you'll be late. You can tell us by schit mail(school app) until 8:00. |
10月の予定
最終下校17:00
10月より制服登校(暑い日もあるのでポロシャツでも可)
1年 音美A週
・2日(月)特別日課
・3日(火)特別日課
お話給食
メディアコントロールチャレンジ~6日
※詳細は保健だより10月号←を読んで下さい。
・4日(水)特別日課
生徒会役員選挙5,6校時
3年進路保護者会 15時45分〜OS
・5日(木)木346512
潮風祭(学年リハ①)
1年、白樺3校時 2年4校時
3年5校時
・6日(金)金34215
潮風祭(学年リハ②)
1年、白樺3校時 2年4校時
3年5校時
☆
生徒会役員選挙
5.6校時目に生徒会役員選挙がありました
立候補した生徒演説があり
そのあと 投票になります
未来の七中を変えるのは君たちだ
3学年が揃って 体育館に集まるのは
コロナが始まってから はじめてです。
みんなが揃って一つの事をやり遂げるのは
やはりいいですね
来週は 潮風祭です
心を一つに 歌で表現する姿 楽しみです♪
1年生
技術の作品が完成間近になりました♪
あと少しですね!
メデイアコントロールチャレンジ
今日から始まりました
昔は携帯もなくネットもなく
情報量も少なかったです
今は携帯がない生活は なかなか想像がつきませんね
生活の一部のように
何でもネットで調べられ、遊べるし
ついつい時間が過ぎていってしまいます
是非 意識してやってみましょう
そして 今日はお話し給食で
朝の会で紹介されました
今日の給食はどうでしたか?
図書館
正面には防災に関する本があります
明日のお話し給食で、紹介される本です
楽しみですね
図書館カウンターには
紙で作られた本棚のミニチュアが飾られています
かわいいですね
ビブリオバトル
4校時目と5校時目に 2年3年でブリビオバトルを行いました。
3分間でお勧めの本の紹介をしたあと、
2分間ディスカッションで質問を受け、答えます。
そして 最後、どの本に興味を持ったか
一つ選び投票します。
今回、第一回となるビブリオバトルでしたが
普段、本を読まない人もわかりやすく
自分にとって本を通して 何が変わったかなど
気持ちの変化を聞く事で、共感したり
興味を持つきっかけになりました
次回も楽しみですね!
R5.4月更新
R5.1.10月更新
R5.4月更新
R5.5月更新
✼••七中ブロック••✼