2023年10月の記事一覧

吹奏楽部

29日(日)に駅前公園でチームセブンの吹奏楽部の演奏会が行われました

ハロウィンという事もあり仮装しています!

 

雨だったので待機中

 

出番前に晴れて

演奏場所に移動です

 

 

演奏の準備です

音合わせの打ち合わせ中

 

 

本番です!

紹介が始まりました

 

3曲披露してくれました音楽

ソロパートです

 

 

誰がどんな仮装をするかは

当日のお楽しみだったそうです

雨が降っていましたが、演奏前に止んでくれて

濡れないで演奏をする事ができました晴れのち曇り

もちろん先生も仮装です♪

 

大勢の方が見ている前で パフォーマンスも

とても堂々としていてみんな輝いていましたキラキラ

ありがとうございました!

そしてお疲れ様でした

 

美術

てん刻の授業でした

選んだ文字を掘り、持ち手も削っていきます

 

 

 

ドイツから来ている生徒さんも

文字を決めて彫っていましたキラキラ

 

 

ドイツ語や英語を話せなくても

笑顔で笑顔になるハート

やはりスマイルが一番♪ 

 

思春期講演会

25日の5,6校時に 2年生が思春期講演会で

助産師さんから

生命の誕生「命の尊さ」を学びました

 

中学生は身体と心の変化が起き

小学生の時とは違う感情も出てくると思いますが

それも成長の通過点です

 

 

今回の講演を聞いて 思うことや気づいたことがあると思うので

これからの成長に繋げていかれたらいいですね

そして 悩んだり不安に思うことは

一人で考えず 誰かに相談してみましょう

保健の先生やカウンセラーの先生 そして

担任の先生は勿論 他の先生でも話してみて下さいね

 

ドイツ

ドイツから学校体験に3年8組に来ています

このクラスの生徒も

ドイツに体験に行かせて頂いていたので

コミュニケーションは、ばっちりです!と

言っていましたキラキラ

七中の良いところは勿論、

ちょうど行徳でのお祭りを見ることができるので

たくさんの思い出を持ち帰っていって欲しいですハート