文字
背景
行間
二中ブログ
今日の給食
豚汁 & 卵の唐草焼き
具だくさんの豚汁には野菜たっぷり!
唐草焼きにもひじきやいんげんがさりげなく入っていて、自然と野菜がたくさん摂れるメニューでした。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学習の様子
3年 総合的な学習の時間
3年生は「社会で活躍する自分」を大きなテーマに、一人一人がそれぞれの興味、関心、問題意識をもとに調べたいことを決め、探究学習を行ってきました。
今日は先日紹介した「班内発表会」で選ばれた班の代表者による、「クラス内発表会」です。
「京都の建造物」「和菓子」「たこ焼き」など、修学旅行で訪れた関西に関係する発表もあれば、
「本」「バイク」「AI」「刀剣」など、自分の興味・関心をとことん追及したものもありましたが、
さすが班の代表だけあって、どの発表も内容だけでなく、パワーポイントの作り方、発表の仕方(声や抑揚の付け方、手振りや表情、聴き手の興味を引く展開の工夫)などが素晴らしく、
何よりテーマに対する思いが伝わってきて、引き込まれるものばかりでした。
聴く側の態度も素晴らしく、上手に合いの手を入れて先を促したり、発表者の質問に一生懸命考えたり、話の展開に素直に感心したり驚いたり…
発表する側としても聴く側としても、本当に力がついているなと、心から感心しました。
次回はいよいよ「学年発表会」…楽しみです!!
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
回鍋肉(ホイコーロー)丼
お肉たっぷり、野菜しゃきしゃき、本格的な中華の味わい。丼なので、とろみのある餡がご飯に染みて、箸が進みます。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学習の様子
がん教育講演会
市内総合病院の「がん専門看護師」の方を講師としてお招きし、2学年生徒・保護者・職員を対象に講演していただきました。
「がんの基礎知識や現状」「がん患者さんからの相談内容」「がん検診、予防の大切さ」「自分の価値観をもとにした意志決定」など……
現場で働いている方だからこそ伝えられる、貴重なお話をたくさん聴くことができ、とても有意義な講演会になりました。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
「野菜好きにおすすめの料理」
生徒考案メニュー第3段です。
色鮮やかな「キャロットライス」、ヘルシーな「お豆チーズ入りハンバーグ」、野菜がふんだんに入った「ほうれん草スープ」…
どれもよく考えられています!
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学習の様子
4校時、教育実習生の精錬授業(3週間の実習期間のまとめの授業)がありました。
1年生の国語と英語です。
校内の先生方がたくさん見に来るなか、実習生も生徒達も、落ち着いて良い授業を展開していました。
午後は、定例研の理科教育部会の研究授業が、本校で行われました。
こちらはたくさんの市内の小・中学校の先生方が参観するなか、3年生が、のびのび主体的に学習する姿を見せてくれました。
「浮力」や「力の合成」について、それぞれの疑問点や確かめたいことを、自分達で計画を立てて実験しています。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
鰯のさんが焼き 他
明日の「千葉県民の日」にちなんで、「県民の日献立」です。
郷土料理の「さんが焼き」、特産の「びわゼリー」、千葉の野菜を使った「磯香あえ」「具だくさん味噌汁」…
ふるさと千葉に思いを馳せながら、いただきます (^-^)
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学習の様子
2年生 英語
アメリカのヒットソングをみんなで歌って英語に親しみます。
楽曲は「Bad Day」(バッド・デイ~ついてない日の応援歌)…カナダ出身のダニエル・パウダーが歌った2000年代の大ヒット曲です。
3年生 理科
「振り子」の運動における、位置エネルギーと運動エネルギーの関係。
先生の演示実験を見て、高さと速さの移り変わりを実感します。
2年生 体育
梅雨の合間の貴重な晴天!
みんな気持ち良さそうにハードルを跳び、自己ベストを目指します。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
今日の給食
手作り揚げ餃子・生揚げの肉味噌煮
特大の揚げ餃子は見た目の迫力だけでなく、パリッパリの衣、挽肉ぎっしりの具…ともにインパクト抜群!
具だくさんの肉味噌煮は、味噌の風味がどこか懐かしく、白ご飯が進みます。
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!
学習の様子
午後は各学年とも、学活(学級活動)の時間です。
1年生は全学級共通で、キャリア教育のプログラムにチャレンジ。
一つの企業(パナソニック)の中で行われている様々な仕事が紹介されたカードを、「企画」「開発」「製造」「物流」「販売」「アフターサービス」のどれにあたるか、グループて考えて分類していきます。
2年生は学級ごとの活動。クラスのことを話し合ったり、お互いを知るための活動をしたり…
このクラスはグループで協力してミッションに挑戦し、絆を深めています。
一人一人に数枚ずつ渡された情報カード(他の人に見せてはいけない)をもとに、知恵を出しあって地図を完成させます。
3年生は生徒の発案で「アンブレラ・スカイ」に取り組むことにしたようです。
ポルトガルのアートフェスティバルが発祥で、カラフルな無数の傘を空(モールの天井など)に飾ってメルヘンの世界のような美しさを楽しむイベントです。
廃棄予定のビニール傘を、各クラス・グループごとに協力して、色とりどりに装飾していきます。
この後、学年の廊下の天井に期間限定で飾り付ける予定とのこと。
学年の絆の強めるとともに、雨の季節を楽しく乗り切ろうというプロジェクト……
どんな出来上がりになるか、楽しみです!
↓「いいね!」を押して、二中生と二中の取組を応援してください !(^^)!