文字
背景
行間
2023年5月の記事一覧
運動会の練習
昨日、3校時に運動会の全体練習を行いました。久しぶりに太陽が顔を出し、良い天気の中、全校児童で練習することができました。
応援席の確認をしました。
開会式の隊形を確認して、開会式の練習を行いました。
そのあと、全校でラジオ体操の練習を行いました。
次に昨年はコロナでできなかった、応援練習を行いました。
最後に、5年生以上しか経験のない「大玉送り」を実際にやってみました。
今回は紅組の勝利でしたが、本番はどうなるでしょうね。楽しみです。お天気が気になりますが、20日(土)に運動会ができることを願っています。
1年生の「はじめて」
1年生は先週から自分たちでも給食当番を始めました。今までは先生方がよそってくれて、運んでくれていたので、自分の席に静かに座っているだけでよかったのですが、これからは交替で給食当番を行い、おぼんや牛乳、スプーン、はし、ストローなどから運ぶようにしていきます。
6年生がお手伝いに来てくれました。
昨日から5時間授業が始まりました。それに伴い、本格的に自分たちで掃除も始めることになりました。6年生がていねいに掃除の仕方を教えてくれます。
初めての昼学習の時間は、運動会の応援係のお兄さんお姉さんが、応援の仕方を教室まで教えに来てくれました。
初めての5時間目。図工や生活科の学習をして過ごしました。ちょっぴり疲れたみたいです。
ツバメ
今年は2年ぶりに百合台小にツバメが戻ってきて、巣作りを始めました。一昨年は、卵から雛が孵り巣立ちました。今年もぜひ頑張ってほしいと願います。みんなでやさしい気持ちで見守っていきたいと思います。
引き渡し訓練
5月2日(火)に引き渡し訓練を行いました。市川市では震度5弱以上の地震が起こった時には、引き渡しを行うこととなっています。このGW中にも石川県で震度6強という大きな地震が観測されました。災害はいつ起きてもおかしくありません。日ごろからいろいろと想定して備えておくことが大切です。
訓練地震で震度5弱の地震が発生した想定で放送を流すと、あっという間に机の下に身を隠すことができるようになっています。
地震が収まったとの放送が流れると、机の下から出てきて次の避難の準備をします。本来であれば整列して校庭へ避難するところですが、今回は引き渡し訓練がメインだったので、校庭への避難は省略して、帰る準備をしてお迎えを待ちました。
順番に保護者の方々がお迎えに来ていただきました。
今回は訓練でしたので、14:10で時間を区切り、残念ながら参加できなかったご家庭のお子さんを体育館に集めて、集団下校をしました。実際の引き渡しの時には、子どもだけで帰すことはありません。お迎えに来られるまで、お預かりしています。
学年交流会
本日はお天気も良く、2~4校時まで各学年ごとに、学年交流会を行いました。やや、風は強かったですが、子どもたちはそんなことは関係なく、楽しい時間を過ごしていました。異学年で交流することで、上の子も下の子もたくさんのメリットがあります。今後も機会を見つけて、交流を進めていきます。
2校時は1,6年生の交流会でした。
3校時は2,4年生でした。
4校時は3,5年生でした。