ブログ
入学式・始業式等の延期について
入学式・始業式等の延期について、市川市教育委員会のHPの情報が更新されましたので、ご確認をお願いします。
なお、詳しい情報は、4月7日(火)に学校のホームページでお知らせいたします。
入学式について(2)
新入生保護者様
入学式について追加のお知らせをいたします。
・受付開始時間 午前9時20分より(1年昇降口)
※受付後、児童は職員と教室へ移動、保護者は体育館へ移動となります。
・入学式終了後の動き(予定)
10時50分 記念写真撮影
11時00分 保護者は教室で担任より諸連絡あり
※その間、新1年生は学校職員と一緒に、学校探検
11:20分頃 下校予定
※写真撮影等の影響でクラスによって、多少の時間差がありますがご理解下さい。
入学式に関して、お知らせがある場合は、ホームページにアップいたしますので、こまめに確認してください。
入学式について
新入生保護者様
〇入学式について
日 時 令和2年4月8日(水)午前10:00~10:40
場 所 本校体育館
参加者 新入生、保護者、学校教職員のみで実施。 在校生は登校しない。
クラス発表 4月7日(火)午後2時
※参列の際の留意事項
市川市教育委員会より入学式について、以下の連絡がありましたのでお知らせいたします。
1 当日の朝は必ず検温を行ってください。
2 マスクを着用してください。
3 換気のために窓を開放しますので、防寒の準備が必要な場合は各自でお願いします。
4 次の方は参列をご遠慮ください。
(1)保健所から自宅待機を要請されている方。
(2)発熱あるいは体調不良の方。
※なお、入学式は、マスク着用での参加になりますが、現在マスクの購入が非常に難しい状況です。
どうしても準備ができなかった場合は、当日受付でお声掛けください。
6年生を送る会
2/27(木) 6年生を送る会が行われました。
本当は28日に行われる予定でしたが、休校になってしまうため急遽変更しました。
1年生は、一人ひとり手作りの花を手に1年間お世話になった感謝の気持ちを伝えました。
2年生は「どきどきの1年生」の替え歌で、中学生になる6年生を応援しました。
3年生は、運動会の組体操を再現しました。体育館をいっぱいに使って6年生を驚かせていました。
4年生は、手作りのしおりをプレゼントし、きれいな歌声を響かせてくれました。ドラえもんも登場しました。
5年生は、6年生の思い出を再現する劇を披露し、楽しませてくれました。
各学年の発表をうけて、6年生からは感謝の言葉と、歌のお返しがありました。
卒業まで残りわずかですが、6年生には良い思い出になったのではないかと思います。
音楽集会
2/25(火) 音楽集会を行いました。
まず「夢の世界を」の全校合唱。
そして、「世界が一つになるまで」の全校合奏です。
1・2年生がけんばんハーモニカ
3・4・5・6年生がリコーダー
全校合奏の前に、1年生から順番に自分たちのパートを披露しましたが、
やはり学年が上がるごとに難易度が上がっていきます。
先生方は、子どもたちの1年前の姿を思い出しながら
成長を噛みしめ、聞き入っていました。
とてもきれいな音色が体育館に響き渡りました。