8
1
8
0
2
2
ブログ
2025年4月の記事一覧
4月22日(火)
「にじのわ」が出たよ
「ハロ」という自然現象だそうです。上空の高いところに薄い雲が広がっている時に、太陽の周りにぼんやりと見えるリング状の虹が出る現象だそうです。
4月21日(月)
職員研修
嘔吐処理・エピペンの使い方についての研修会をおこないました。
養護教諭から説明を受けた後、児童役、先生役になって実際にどのように対応するか行いました。
4月17日(木)
3年学区探検
3年生が学区探検に出かけました。地域の様子から,市川市全体の学習へと広げていく第一歩です。多くの店舗や施設を発見してきました。
4月16日(水)
委員会活動がスタートしました。
活動の一部を紹介します。
代表委員会
一年生を迎える会の準備中。
入学おめでとうの気持を込めて練習に余念がありません。
保健委員会
養護教諭から視力の低下が心配だという話がありました。南新浜小の健康を守るためどんな活動ができるか考えていました。
体育委員会
校庭に50Mの測ってラインを引いていました。まっすぐラインを引くのは難しいですが、協力して頑張っていました。
ガーデニング委員会
早速、玄関前の花に水をあげてくれました。色とりどりの花が南新浜小のみんなを迎えてくれます。
委員会活動は、南新浜小のみんなが気持ちよく生活するために欠かせない活動です。5年生、6年生で学校を支えてくれます。
4月14日(月)
1年生 初めての給食
今日のメニューは
ごはん、チキンカレー、ミックスサラダ、フルーツゼリー、牛乳
です。
準備の時からニコニコの子ども達。
どの教室も給食の準備や待ち方がとっても上手でした。明日の給食も楽しみですね。