文字
背景
行間
ニュース
今日の給食
今日の給食です。
ミネストローネが出ました。
トマトの酸味がとてもおいしかったです。
この間「ラタトゥイユ」を食べた時に「ミネストローネ」と「ラタトゥイユ」の違いは、「ピカタ」と「カツレツ」くらいだなと思いました。
内科検診(1年)
今日は午後に1年生の内科検診が行われました。
今日の給食
今日の給食です。
今日はシューマイがでました。
とても大きいシューマイで、3歳の子の握りこぶしくらいの大きさがありました。今は思春期の息子が可愛かったころを思い出しながら1口で一気に頬張りました。
また、今日は「HP楽しみにしてます」と言っていただける保護者の方とお会いしました。いくつになっても褒めてもらえるのは嬉しいものだと再認識しました。
修学旅行6 最終
18:30 解散
ありがとうございました。
修学旅行⑤
高坂SA
修学旅行④
横川SA
修学旅行③
「やま茶屋」で昼食中
今日の給食
今日の給食です。
「県民の日献立」ということで「イワシのメンチカツ風」がでました。
美味しくパクパク食べていると、過去の千葉県高等学校入学者選抜の社会の問題で「鰯(いわし)・鰊(にしん)などを乾燥させて作った江戸時代の代表的購入肥料(九十九里浜が産地として有名)」についての問題が出されたことが急に思い出されました。
ちなみに答えは「干鰯(ほしか)」ですので、受験生はチェックしておいてください。
※学校の様子の記事についてリクエストがありましたら下記アドレスより送信してください。
https://forms.gle/1ixB8jgHJNUgT7Br9
修学旅行②
善光寺、散策中。
修学旅行3日目①
退村式
民泊の方とのお別れです。
今日の給食
今日の給食です。
回鍋肉(ホイコーロー)がでました。
とても美味しく頂きましたが、唐突に中華料理屋さんでメニューにあった「棒々鶏」を「ボウボウドリ」と大きな声で読んでしまった悲しい記憶が思い出されました。その事を話すと「間違いは誰にでもありますよ」と生徒が励ましてくれました。
修学旅行④
農作業体験中
修学旅行③
入村式
民泊の方とご挨拶
修学旅行②
2日目の活動場所に移動します。
修学旅行2日目①
6月13日(木) 修学旅行2日目
7:00〜朝食
8:30〜バスで移動
修学旅行⑧
18:30〜夕食
修学旅行⑦
ホテルに到着。
修学旅行⑥
ラフティング、天然石作成が終わりました。着替えて宿に向かいます。
修学旅行⑤
天然石の作成に入りました。
修学旅行④
ラフティング、始まりました。
今日の給食
今日の給食です。
ペンネがでました。
やわらかめのゆで具合が絶妙で「うまデンテ」で「ボーノ」でした。(中2生徒談)
修学旅行③
大自然の中、昼食をとります。
修学旅行②
長野駅着
バスに乗り換えます。
長野、気温27℃です。
修学旅行1日目①
あさま605号
参加者全員乗車。
9:04に出発しました。
今日の給食
今日の給食です。
大根のお味噌汁がでました。みなさまはお味噌汁の具は何がお好きですか?私はダントツで「大根」です。気になってインターネットを見てみたら、あるサイトで「大根」は5位でした。
ちなみに上位は
4位は「ネギ」
3位は「油揚げ」
2位は「ワカメ」
1位は「豆腐」という結果でした。
ちなみに昼休みにある2年生に聞いてみたら「なめこ!」と力強く発言し、校庭に走り去って行きました。
校長室リニューアル
写真を掲示しました
修学旅行前日集会③
荷物の積み込み中です。
整然とトラックの前に荷物を並べている3年生の背中から「楽しみー!」の空気が溢れています。
明日について3年生の1人に「楽しみですか?」と聞くと「もちろん楽しみです!なぜなら一生に1回の行事だからです!!」と力強く答えてくれました。
楽しみですね!
修学旅行前日集会②
体育館で修学旅行の最終確認が行われています。
3年生は真剣にしおりを見ながら、背中から「楽しみだなー♪」の空気が溢れています。
修学旅行前日集会
いよいよ修学旅行が明日に迫っています。
荷物を持って体育館に向かう3年生の背中から「明日から楽しみ!」の空気が満ち溢れていました。
今日の給食
今日の給食です。
今日は
ツナチャーハン
鶏肉の黒酢あん
ワンタンスープ
一口ぶどうゼリーでした。
今日の給食
今日の給食です。
さばカレーがでました。
とても美味しかったので「カレーってなんでも美味しくしますよね。どんな作り方しても失敗ないですよねー!失敗する人なんかいないですよねー!」と事務室で話したら「ワタシシッパイシタコトアリマス」との回答がありました。時が止まりました。
鎌倉校外学習②
八幡宮で集合しました。
鎌倉校外学習①
2学年は鎌倉校外学習です。
全ての班が鎌倉・北鎌倉に到着し、行動を開始しました。
班別で鎌倉を学んでいます。
2学年 学年集会
明日の鎌倉校外学習に向けて、2年生が学年集会を行いました。
実りある1日になるよう期待しています!
今日の給食
今日の給食です。
豆腐チゲがでました。
「風邪のひきはじめかな?」と感じたときに私は必ず豆腐チゲを作ります。豚肉の「ブダミンパワー」とキムチの発酵パワーが風邪を打ち倒してくれるような気がするからです。
今日は元気だったので、ただただパワーアップすることになりました。美味しかったです。
修学旅行に向けての集会
来週の修学旅行に向けて、3年生は体育館で集会を行いました。
今日の給食
今日の給食です。
セサミトーストがでました。
パンが少し苦手な人生でしたが、今日のセサミトーストは人生を変えてくれる一品でした。本当です。
今日の給食
今日の給食です。
鶏ごぼうご飯
いなだの竜田揚げ
たこきゅうり
根菜のみそ汁
青りんごグミです。
プール清掃
近日開始予定のプール授業に向けて、プール清掃が行われました。
今日の給食
今日の給食です。
今日の献立は
ごはん
麻婆豆腐
春雨サラダ
杏仁豆腐です。
今日の給食
今日の給食です。
今日の献立は
ビビンバ
いかの黒酢あん
フォースープ
豆乳プリンです。
3年生体育
3年生の体育では器械体操が行われています。
跳び箱、マット運動、平均台にそれぞれ別れて、技能の習得を行っています。
技能習得に関しては、10秒遅れで表示されるモニターを使用するなど、ICTが活用されています。
今日の給食
今日の給食です。
「パリパリカレーししゃも」がでました。長年、私の中での「世界パリパリ料理ランキング」の1位は「上から押さえつけて焼いた鶏モモ肉の皮」でしたが、本日そのランキングが入れ替わりました。記念すべき日です。
寄せ木
2年生は美術で「寄せ木」をしています。
昼休みのようす
本校の校庭では、生徒たちと一緒に先生たちも「鬼ごっこ」や「ボール遊び」している様子がみられます。今日の大人は4人でした。
私も今日はバレーボールに混ぜてもらい、10回連続パスを成功させました。明日の腰が心配です。
今日の給食
今日の給食です。
揚げパンが出ました。
あるHPの大人たちを対象にした「懐かしの給食ランキング」を見ると
5位 冷凍みかん
4位 ソフト麺
3位 カレーライス
2位 わかめごはん
1位 揚げパン
となっており、上位にある数々の猛者メニュー達?を従え、見事1位に君臨していました。
現在の結果と比較するために、教室を見にいくと、下中の生徒たちも口にきな粉をいっぱいつけながら「揚げパン」を美味しそうに食べていました。さすが1位。
進路保護者会
進路保護者会が行われました。
進路指導主任より年間予定や進路相談、公立入試などについて説明を行いました。
今日の給食
今日の給食です。
「春巻き」ができました。ふと「春巻きってなんで『春』なんだろう?」と思い調べてみると「立春の頃に新芽を出した野菜を具材として巻いて作られていたことを理由に「春巻き」と呼ばれるようになったそうです。
英語圏では「春巻き」は、直訳して、「スプリングロール」
ちなみに、「生春巻き」は「スプリングロールよりも後に伝わったから」という理由で「サマーロール」と呼ばれているそうです。(諸説あり)
やはり、「わからない時が調べ時」ですね。
児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口の開設について
千葉県教育庁より「児童生徒向けわいせつセクハラ相談窓口の開設について」の文書が届きました。下記PDFによりご確認ください。
今日の給食
今日の給食です。
半熟のオムライスがでました。私は半熟のオムライスが好きなので家でよく作るのですが、それはあくまで数人分。全校生徒500人以上の半熟たまごってどうやって作るのだろうか?と疑問に思ったので思いきって栄養士さんに聞いてみました。すると「おそらく片栗粉が入っている『とろっとたまご』というモノをつかっている」とのことでした。
疑問に思ったことはすぐ聞いてみるに限ります。とろっと解決します。
今日の給食
今日の給食です。
シュガートーストが出ました。いつにもまして美味しかったです。用務員さんも「もう一枚食べたかった、、、」と5分に1回つぶやかれていました。
今日の給食
今日の給食です。
チクワが出ました。給食を持ちながら歩いていると3年生の生徒が「チクワ好きなんです」と言ってきたので、絶対知らないだろうと思いつつ、つい「ししまるか!」と返したら「ハットリくんですよね」と答えてくれました。今週で一番嬉しかったです。
耳鼻科検診
今日は耳鼻科検診が行われました。
養護の先生は学校に1人しかいない学校が多いので、準備と片付け本当に大変だと思います。いつもありがとうございます。
今日の給食
今日の給食です。
「焼きそば」が出ました。
私はどんなお店の焼きそばよりも給食のやきそばが世界で一番美味しいと思っている人間の1人です。今日も世界一美味しかったです。
夏服
初夏を迎え、25℃を超える「夏日」も増えてきました。
本校では特に衣替え期間はありませんので、生徒のなかには夏服で登校している生徒もみられるようになってきました。
今日の給食
今日の給食です。
「マグロの竜田揚げ」が出ました。
「から揚げ」と「竜田揚げ」の違いは、同じ揚げ物ですが、本来から揚げは下味なし&衣もほぼないもの。一方の竜田揚げは醤油で下味をつけ、片栗粉で衣をつけたものだったことを知ったのは、つい最近のことです。(諸説あり)
今日の給食
今日の給食です。
「華しゅうまい」が出ました。シューマイの皮をひと工夫して作る見た目もかわいい「華シューマイ」皮を包丁でできるだけ細く切り、肉だねにたっぷりつけてふんわりさせるのがポイントのこの一品。私も家で作ってみたくなりました。
全校集会
5時間目に全校集会が行われました。
校長先生の話の後に、各委員会委員長の話、体育祭の学級旗コンテストの結果が発表されました。
今日の給食
今日の給食です。
献立
そぼろご飯
赤魚のゆずみそ焼き
キャベツの昆布和え
新玉ねぎのみそ汁
です。
「はろーるーむ」にて
本校には「はろーるーむ」という部屋があります。
普段はカウンセラーと生徒や保護者とのカウンセリングの場所ですが、予約が入っていない昼休みなどは、全校生徒に解放されています。
この部屋では、マンカラやオセロ、カードゲームなどもあり、みんなそれぞれ楽しんでいますが、今日は中学1年の生徒から「花札」の対決依頼がありました。「中1で花札とは珍しい」と思いながらもゲーム開始。
1戦目は「カス」、2戦目は「猪鹿蝶」で見事勝利を飾り数十年の年季を見せつける結果となりました。
みなさんも是非遊びにきてください。
今日の給食
今日の給食です。
今日の「すき焼き風煮」には里芋が入っていました。里芋といえば弥生時代にわが国に稲作が伝わる前のご先祖様の主食であったと考えられています。その記憶か甦るからか、今日もなんとも言えぬ美味しさでした。
今日の給食
今日の給食です。
フィッシュバーガーがでました。私は初めてフィッシュバーガーを食べたのは小学校3年生の時でした。そんなことを思い出しながら美味しくいただきました。
今日の給食
今日の給食です。
昔「中華一番」というマンガで青椒肉絲が出た時に「なんて美味しそう!」と思いましたが、今日の青椒肉絲はそれを具現化したような美味しさでした。特級厨師のマオくんが給食室に実在しているかのようです。
体育祭(5)
午後の種目が終了し、閉会式となりました。
短い練習期間の中でしたが下中生は一生懸命種目に臨み、係の仕事に取り組むことができました。
体育祭(4)
午前中の種目が終了しました。
応援の練習は12:30 午後の種目は13:00より実施いたします。
体育祭(3)
「借り人競争」「障害物競走」が行われています。
体育祭(2)
「徒競走」、「二人三脚」が行われています。
体育祭(1)
開会式が行われ、いよいよ今年の体育祭が始まりました。
職員も良い色に仕上がっています。
体育祭前日
明日の体育祭に向けて、色ごとに生徒全員が円陣を組んで士気を高めました。
今日の給食
今日の給食です。
今日は明日の体育祭の前日ということでカツカレーでした。
日本では古来より(?)勝負の前の験担ぎとして、カツカレーが食されてきました。明日は三色対抗の争いで優勝は1チームですが、下貝塚中全体が「勝利」する素敵な体育祭となることを願ってやみません。
登下校について
昨年度からお伝えしておりますが、学区地域より「本校生徒が登下校中に民家の敷地内に入ってきて困っ
ている。」とのご連絡を繰り返しいただいております。
このことについて、学校では集会などを使用し、今後も事例の周知と注意喚起をして参ります。
保護者のみなさまにつきましても、登下校について再度ご指導をお願いいたします。
体育祭予行
体育祭予行が行われました。
雨が続き、練習がなかなか満足にできない中でも体育委員中心に生徒たちはしっかりと入退場や競技の確認を行いました。
晴天が予想される本番が楽しみです。
今日の給食
今日の給食です。
プルコギ風焼き肉がでました。世界で一番合う食材の組み合わせが生姜と豚肉だと信じている人間にとって大変喜ばしいメニューでした。
今日の給食
今日の給食です。
今日はナポリタンスパゲッティでした。お店のナポリタンスパゲッティも美味しいですが、給食ならではのモチモチした一品はそれを超えるのではないかと考えております。
全体練習
体育祭に向けての初めての全体練習が体育館で行われました。
今日の給食
今日の給食です。
今日は中華系の献立で「揚げ餃子」がでました。おそらく近隣の学校の中で最大の一品であったと思われるビッグサイズでした。(おちろんお味も美味でした)
雨天での体育祭練習
11日(土)の体育祭に向けて、今週はあいにくの雨予報ですが各学年、体育館での練習を行っています。
体育祭練習
昼休みには多くの学級が長縄などの練習を行っています。
今日の給食
今日の給食です。
少し早いですが端午の節句が近いため柏餅が出ました。
柏餅の葉っぱを「かたいなー」と思いながら数十年食べ続けていましたが、最近食べないことが普通だと知りました。(桜餅も当然食べていました)
今日の給食
今日の給食です。
ポークストロガノフという人生初めての料理を堪能しました。
今日の給食
今日の給食です。
今日はオレンジが出ました。現在、オレンジは世界的な果汁不足と価格高騰が起こっています。原因は主要な輸入先であるブラジル産の不作で21年の輸入量は減少。その後も、同国での23年の大雨被害や、それに伴うカンキツグリーニング病のまん延などが主な原因だそうです。
そんな世界情勢に想いを馳せながらオレンジを食べました。
部活動保護者会
体育館で今年度の顧問が紹介された後、教室などで各部活動の方針などがそれぞれ説明されました。
PTA保護者会
PTA保護者会が開催されました。
予算案や本部役員などの議案が承認されました。今年度もよろしくおねがいします。
今日の給食
今日の給食です。
今日は「昭和の日」メニューでした。ソフト麺が懐かしかったです。
部活動の様子
1年生が入部し、3学年での部活動が始まりました。
(写真ではわかりづらいですが、校庭は大変活気づいております。)
体育祭に向けての練習
5月11日に開催予定の体育祭に向けての各学級の練習が本日から始まりました。
(写真ではわかりづらいですが、「長縄」の練習風景です。)
今日の給食
今日の給食です。
「あじの味噌ドレッシング」は、お酢と味噌のバランスがとてもよく、下貝塚中調理室の腕の確かさが感じられました。また、冷凍パインの袋を見ると「石垣島産」の文字があり、南北に長い日本の国土を再認識する給食の時間となりました。
今日の給食
今日の給食です。
ハヤシライスがとても美味しくて、すぐに食べ終わってしまうほどでした。もっとゆっくり味わえば良かったと反省しています。もちろん新じゃがコロッケも美味しかったです。
今日の給食
今日の給食です。
大人になってからワカメご飯の美味しさがますますわかってきました。
全校集会
今年度最初の全校集会が開催されました。
校長先生のお話に続き、生徒会長から各専門委員会委員長の任命。体育委員による体育祭の色別決めが行われました。
※ 「学校の様子」に載せてほしい内容があれば、下記アドレスより送信ください
https://forms.gle/eWcJqmETXhwshmqC6
部活動集会
部活動集会が行われ、活動の目的や決まりなどの共通認識が確認されました。
スポーツテスト
晴天の中、今年度のスポーツテストが校庭・体育館で実施されました。
本日は晴天ですが風が非常に強いコンディションとなっており、
50mとハンドボール投げは追い風を味方として、好記録が連発している模様です。
全国学力学習調査
今日は3年生が、全国学力学習調査を行いました。
(国語と数学)
歯科検診
今日は歯科検診が行われました。
廊下に整然と並び検査を受けています。
目指せ!「8020」
※「8020」運動:「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動
保護者会
昨日の3学年保護者会に続き、本日は2学年の保護者会が行われました。
※ 「学校の様子」に載せてほしい内容があれば、下記アドレスより送信ください
https://forms.gle/eWcJqmETXhwshmqC6
避難訓練
5時間目に避難訓練が行われました。
本当に災害がおきたときに適切な行動がとれるようにしていきましょう。
新入生オリエンテーション
今日は生徒会主催の新入生オリエンテーションが行われました。
学校や委員会、部活動の説明が行われ、明るく楽しい雰囲気のなか、それぞれの工夫をこらした紹介が見られました。
身体計測
昨日と今日の2日間で身体計測が行われました。
身長計測では、自身の成長に静かにガッツポーズをする微笑ましい一幕も見られました。
入学式翌日
入学式翌日、一年生は集中した朝読書から中学校生活をスタートしました。
入学式②
第46回入学式が行われました。
179名の新しい仲間を迎え、いよいよ明日から3学年そろった下貝塚中学校になります。
これから部活動や委員会などで、新しい学校を創っていきましょう。