ニュース

ニュース

明日は

明日は都内私立高校の受験が多い1日です。職員室前掃除の3年生も「明日、試験です」と報告してくれました。

職員室に戻り、テキパキ掃除をしていた1年生に「未来の話で想像しづらいかもしれないけど、1年生のみんなは受験ってどう思ってますか?」と聞いてみたら、「来年、うちのお姉ちゃんが受験ですがとても心配です!」とハキハキ答えてくれました。

 

何が心配か詳しくは聞きませんでしたが、がんばれ!お姉ちゃん!

今日の給食

今日の給食です。

メンチカツが出ました。

下中のメンチカツは具がたくさん入っており、食べごたえのある1品となっております。

部活の報告

職員室前の部活動掲示板に部員たちが活動の報告を顧問に書いていました。

最後に「I LOVE YOU You teach basketball very well」と書いていました。顧問を信頼している様子がうかがい知れました。

 

授業の様子

今日は暦の上では「大寒」ですが、下中の校庭はポカポカとあたたかな日差しが差し込んでいます。

そんな中、3年生が体育でサッカーとテニスを楽しそうにしています。

ほっこり投稿

ほっこり投稿をご紹介します。

 

----------------------

こないだ帰り寒いなと思っていたら一緒に帰ってた友達がホッカイロ貸してくれました。

(ペンネーム:なしさん)本校2年生徒より

----------------------

 

ホッカイロの暖かさと友達の心の温かさがW(ダブル)でうれしい出来後ですね!冬ならではのナイスほっこり投稿でした。

 

ちなみに職員室でi先生に、「ホッカイロの思い出ってありますか?」と聞いたら、「いや自分は暑がりなので一切ありません」と身も蓋もない返答をいただきました。 

 

 

 

―― 下中ほっこり話 随時募集中です ――

https://forms.gle/7WXBWqDB6wxJwP6X7

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さんからの投稿を待っています!

県内私立高校受験

今日は県内私立高校の受験が多く行われる日です。

3年生は各クラス空席が目立つなかで時間が流れています。

 

今日、受験のみんながベストを出せることを願っています。

ほっこり投稿

ほっこり投稿をご紹介します。

 ----------------------

ただいま第二理科室に地震発生説明器(プレートモデル)を置いています。 掃除の時間、装置に興味津々の生徒さんが、先生に質問していました。先生の、地震についての説明がとても流暢で感激したのと、装置の細かい仕掛けに生徒さん自身が気づいて大いに盛り上がっていたので、思わずほっこりしました。 理科室には他にも興味深い実験装置が潜んでいるので、活用してもらいたいです。

(ペンネーム:From 理科準備室さん)本校職員より

----------------------

お笑いの面白さやスポーツの面白さなど面白さにはいろいろな種類がありますが、学問や知識の面白さって特に素敵だと思います。投稿にあるように下中の生徒には学びの楽しさに多く触れてほしいと思います。 

 

 

 

―― 下中ほっこり話 随時募集中です ――

https://forms.gle/7WXBWqDB6wxJwP6X7

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さんからの投稿を待っています!

定例研

本日は定例研でした。

本校では中学校の体育部会が行われ、順天堂大学から講師を招いて、ゴールボールの研修が行われました。

ほっこり投稿

ほっこり投稿をご紹介します。

現在の下中ではそんなに数は多くありませんが、報道をみると 風邪やインフルエンザが流行っていますね。

 

----------------------

こないだ体調不良で学校を休んだら友達が放課後お見舞いに来てくれました。自分の部屋から窓を開けて少し話しました。ちょっとだけ元気になりました。

(ペンネーム:なしさん)本校2年生徒より

----------------------

 

自分が弱っているときの優しさって身に沁みますよね。世界はそうやって回っていると感じられます。 

 

 

 

―― 下中ほっこり話 随時募集中です ――

https://forms.gle/7WXBWqDB6wxJwP6X7

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さんからの投稿を待っています!

今日の給食

今日の給食です。

今年初めての給食でした。

 

私の昨日一昨日のお昼はカップラーメンでした。今日からは安心の栄養バランスで心安らかです。

ほっこり投稿

ほっこり投稿をご紹介します。

 

----------------------

買い物の袋が破けてしまった際に、声をかけてくださいました。

(ペンネーム:その辺のおばさん)本校学区の方より

----------------------

 先日に引き続きの投稿ですかね?

袋が破けてしまった際に声をかけたとの事、どんなほっこりした言葉をかけたのでしょうか。気になるところです。

 ちなみに先日、私がスーパーに行って袋を落として瓶のビールにヒビが入ってしまったとき、店員さんが「大丈夫ですか?」と声をかけてくださり、その後すぐに新しいものを持ってきてくれました。

今後もずっとそのスーバーに通い続けたいと思いました。

 

 

 

―― 下中ほっこり話 随時募集中です ――

https://forms.gle/7WXBWqDB6wxJwP6X7

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さんからの投稿を待っています!