みなみっ子の活躍
みなみっ子の活躍
0607 新体力テスト
5月31日から6月9日にかけて、各学年ごとに新体力テストに取り組んでいます。1年生は初めての活動のため、6年生が手伝いながら行っています。昨年度に比べ、各々がどのように結果が伸びているか楽しみですね。
0606 4年グリーンスクール
6月6日、4年生は市川市少年自然の家と動植物園に行きました。午前中は、ウォークラリーを行い、市川市の自然を満喫しました。子どもたちは、久しぶりのグリーンスクールの実施に、楽しみながら活動していました。
0602 6年租税教室
6月2日、6年生は租税教室を行いました。税理士会市川支部の税理士の方が来校し、税金の仕組みなどを教えていただきました。租税教室は、税を通じて民主主義について考えさせ、税金や選挙等に興味を持ってもらうように、全国各地で行っているそうです。
0530 2年学区たんけん
5月30日、2年生は、午前と午後の2回に分けて、学区の探検に出かけました。普段歩きなれた道でも、いろいろ調べて見ると、たくさんの発見があったようです。校外に出た子どもたちの目はきらきらと輝いていました。
0530 1・3年交通安全教室
5月30日、市川市役所交通計画課の方に来ていただき、3年生は、2時間目に自転車の乗り方について、1年生は3時間目に歩行の仕方について学習しました。