学校の様子

学校の様子

校外学習へ出発!

晴天に恵まれました。皆さんの集合が早く、時間通りに出発式が始められました。リーダー中心に進められています。

 

いよいよバスに乗車します。楽しみですね。

 

市川市市政90周年記念 卆寿の卒業式

11月2日に市川市市政90周年記念の卆寿の卒業式が行われました。

本校吹奏楽部がお祝いの演奏のために参加してきました。

 

「坂本九メドレー、仰げば尊し、蛍の光」を演奏し、皆さんに喜んでもらいました。

感動の合唱祭

今年の合唱祭は、市川市文化会館で行いました。会場に入るとテンションが上がります。 

 

各クラスの合唱は、どこのクラスも素晴らしい歌声で、会場が感動に包まれました。素晴らしい!

 

3年生の発表前には、発声練習がクラスごとに行われていました。3年生の合唱には、魂の叫びを感じました。ステージでの立ち姿だけで、感動してしまいました。本当に素晴らしい歌声をありがとう!

 

それぞれの学年での学年合唱では、それぞれの学年の良さが発揮されていて、とても素晴らしかったです。

 

 

実行委員長から結果発表があり、歓声が上がっていました。全クラス最優秀にしたいくらいでした。

 

実行委員の皆さんありがとうございました。終了後、みんなが下校した後にステージの片づけを行ってくれました。よく動いてくれて、スムーズに終わることができました。舞台裏の職人さんのようです。

 

合唱祭 曲絵

合唱祭に向けて、各クラスの曲絵が出来ました。曲のイメージを絵で表しています。工夫を凝らした素晴らしい曲絵が廊下に掲示されています。

南行徳中学校ブロック地区別音楽会

 本日、南行徳中学校ブロック地区別音楽会が開かれました。小学校3校、中学校1校の吹奏楽部の児童生徒が集まり、それぞれが一生懸命に練習してきた楽曲を演奏しました。同じ地区の小中学校の児童生徒、保護者が同じ場所に集まり、このような機会が持てたことをとれもうれしく思いました。

どの学校も素晴らしい演奏でした!

  

さすが中学生!演奏もそうですが、セッティング、片付け、小学生のサポートによく動いてくれました。

 

最後に参加者全員で、楽しく合同演奏を行いました。

準備、運営にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。