学校の様子

学校の様子

オープンスクール

 本日、オープンスクールを実施しました。平日にもかかわらず、とても多くの保護者の方々に来校していただきました。子供たちは、少し緊張気味でしたが、いつもの南行徳中学校を見ていただけたのではないかと思います。

校内が工事中のため、自転車置き場が狭くて、ご不便をおかけしました。

技術の授業には、保護者の方も生徒の間に入ってパソコン画面を一緒に見たりしている様子がありました。

体育の授業も多くの保護者の方に見ていただきました。

授業の様子

1年生は武道(剣道)の授業です。気剣体の一致を目指し、気合の一撃

   

1年技術の授業では、木材加工で1枚の板から部品を切り出し、作品を制作するためにコンピュータを使って設計をしています。昔は手書きで、平面の設計図でしたが、今は立体的に設計ができるんですね。

 

3年生数学の授業です。それぞれの問題の解答を黒板に書き出し、考え方と解答の共有をしています。

後期 専門委員会始まる!

いよいよ後期の専門委員会がスタートしました!

後期初回の専門委員会の様子です。自主的な活動が楽しみです。

 

11月 お話給食

11月のお話給食は、「よろこびの歌」という本の中に出てくるカレーうどんです。

カレーうどんをおいしくいただいた後は、本も読んでみてはいかがでしょうか。

2学年 校外学習 いざ鎌倉!

2年生の鎌倉への校外学習が行われました。晴天に恵まれ、秋の気持ちの良い空気の中、班別行動が行われました。

各班ごとの計画に従って、北鎌倉駅と鎌倉駅からスタートしました。東西線の満員電車をはじめ、様々なトラブルを乗り越え、ほぼ時間通りの行動ができたことは、素晴らしかったです。

高徳院の大仏様です。青空に映えます。

 

昼食です。歩き疲れている様子もありましたが、楽しく食事ができました。お店を出る時には「ごちそうさまでした。」と、お店の人へのお礼も忘れていませんでした。

小町通りは観光客が多く、すごい人でした。家族へのお土産を買う人や美味しそうな物を食べている人もいました。

  

鶴岡八幡宮です。班別行動の最後の集合場所です。この後、クラス写真を撮り、学校に向かいました。

家庭教育学級

学校では、家庭教育学級が行われています。今回は、胸骨圧迫、AED講習です。皆さん真剣に練習しています。「119番通報とAEDをお願いします!」大きな声が響いています。

胸骨圧迫の講習会の後は、給食試食会も予定されています。

 

1年校外学習 ②

時間より早く到着しました。

 

クラス写真を撮った後、到着式を行いました。

 

カレー作りスタートです。火起こし上手です。

校外学習へ出発!

晴天に恵まれました。皆さんの集合が早く、時間通りに出発式が始められました。リーダー中心に進められています。

 

いよいよバスに乗車します。楽しみですね。

 

市川市市政90周年記念 卆寿の卒業式

11月2日に市川市市政90周年記念の卆寿の卒業式が行われました。

本校吹奏楽部がお祝いの演奏のために参加してきました。

 

「坂本九メドレー、仰げば尊し、蛍の光」を演奏し、皆さんに喜んでもらいました。

感動の合唱祭

今年の合唱祭は、市川市文化会館で行いました。会場に入るとテンションが上がります。 

 

各クラスの合唱は、どこのクラスも素晴らしい歌声で、会場が感動に包まれました。素晴らしい!

 

3年生の発表前には、発声練習がクラスごとに行われていました。3年生の合唱には、魂の叫びを感じました。ステージでの立ち姿だけで、感動してしまいました。本当に素晴らしい歌声をありがとう!

 

それぞれの学年での学年合唱では、それぞれの学年の良さが発揮されていて、とても素晴らしかったです。

 

 

実行委員長から結果発表があり、歓声が上がっていました。全クラス最優秀にしたいくらいでした。

 

実行委員の皆さんありがとうございました。終了後、みんなが下校した後にステージの片づけを行ってくれました。よく動いてくれて、スムーズに終わることができました。舞台裏の職人さんのようです。

 

合唱祭 曲絵

合唱祭に向けて、各クラスの曲絵が出来ました。曲のイメージを絵で表しています。工夫を凝らした素晴らしい曲絵が廊下に掲示されています。

南行徳中学校ブロック地区別音楽会

 本日、南行徳中学校ブロック地区別音楽会が開かれました。小学校3校、中学校1校の吹奏楽部の児童生徒が集まり、それぞれが一生懸命に練習してきた楽曲を演奏しました。同じ地区の小中学校の児童生徒、保護者が同じ場所に集まり、このような機会が持てたことをとれもうれしく思いました。

どの学校も素晴らしい演奏でした!

  

さすが中学生!演奏もそうですが、セッティング、片付け、小学生のサポートによく動いてくれました。

 

最後に参加者全員で、楽しく合同演奏を行いました。

準備、運営にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

 

校則検討委員会

本日、第3回校則検討委員会が行われました。

 現在、学校の校則を見直し、よりよい生活が送れるようにするために校則検討委員会が行われています。第3回になる今回は、校則の基準について、活発な意見交換が行われていました。自分の意見が言えること、人の意見を上手に聞けることはとても大切ですが、それがとても自然にできていて、素晴らしかったです。

 

合唱祭に向けて!

合唱祭に向けてクラス練習が本格化してきています。それぞれのパートのリーダーたちが指示を出し、自主的に練習が進められていることに感心しました。

廊下や教室内でそれそれ練習に取り組んでいます。校内に歌声が広がり、とても素敵です。

 

 

2年生は学年でリハーサルをしていました。

「本となかよし」給食

今日10月4日は、お話給食です。10月の「本となかよし」給食のメニューは、けんちん汁です。図書館に「図書館のお夜食」という本がありますので、興味のある人は読んでみてください。けんちん汁が出てきますよ。

今日のお話給食です。牛乳、あぶ玉丼、けんちん汁、スイートポテトでした。けんちん汁に図書館の本を想い、スイートポテトに秋を感じながら、おいしくいただきました。 

 

授業中にお邪魔しました。

デジタル教科書を使って数学の一次関数の授業を行っていました。社会では、大型提示装置に資料を映し出し、プリントを活用して、北アメリカの移民の歴史と多様な民族構成について学習していました。

音楽の授業では、合唱祭に向けて合唱のパート練習をしていました。合唱祭が楽しみです。

 

昇降口には、合唱祭に向けての掲示物が貼られています。みんなで、気持ちを高めていきましょう。

授業の様子

3年生と1年生の数学の授業の様子です。3年生は√の計算、1年生は折り紙を使って図形の学習をしています。

 

2年生の国語は随筆です。枕草子、徒然草の漫画を使って楽しく授業をしています。

 

2年生の体育です。女子はバレーボール、男子はソフトボールをやっています。

 

性教育講演会(3年生)

本日、千葉県助産師会より講師の先生をお招きし、3年生を対象に性教育講演会を行いました。「大切ないのちと性の健康について中学生に伝えたいこと」と題して「性を学ぶことは生きることを学ぶこと」と幅広い角度から話をしていただきました。

 

 

新人戦が始まりました。

 各競技で、新人戦が始まっています。

早速、ソフトボール部が市川浦安支部で、準優勝に輝き、県大会への出場を決めました!おめでとうございます!

野球部も現在、ベスト4に残っています。 がんばれ南行徳中生!

東関東吹奏楽コンクール

 吹奏楽部が、9月21日(土)に君津市民文化ホールで行われた、第30回東関東吹奏楽コンクールに千葉県代表として参加しました。会場いっぱいに素敵な演奏を響かせ、銀賞に輝きました。

 千葉県代表として、参加できたこと、このような大きな会場で、大勢の観客の前で演奏できたことは、素晴らしい経験となったことと思います。

※会場内では写真撮影、録音等が禁止されていたため、会場内の写真がありません。