幸NEWS

幸NEWS

2月15日 6年生を送る会

コロナ禍となり、この2年間は事前に撮ったビデオで行っていました。

今年は体育館に6年生が居て、そこに各学年が出し物を発表しに行くという形式でした。

在校生は、歌・ダンス・劇やメッセージ等で6年生へ感謝の気持ちを伝えました。

6年生のお礼の出し物は自分の目標や夢の語りで、まだ全校では集まれないので、オンラインで行いました。

ビデオと違い、6年生も在校生も良い緊張感の中で発表が行われ、思い出に残る会になりました。

6年生のみなさんには、幸小のリーダーとして、残りの日々を大切に過ごしてほしいと思います。

 1年生                     2年生

 

 3年生                      4年生

 

 5年生                      6年生

 

飼育委員会イベント

代表委員、スポーツ委員に続き、飼育委員会は「魚のえさやり体験」のイベントを実施しました。

幸小の玄関には、金魚・グッピー・めだか、そして、ピラニアもいます。

休み時間のたびに児童が集まってきます。

えさやりに来た児童は、魚がえさを食べる様子を興味深く観察していました。

このイベントには300人近く参加しました。

飼育委員のみなさん、ありがとうございました。

 

体育館の照明がLEDに代わりました

2月11日(土)に体育館の照明がすべてLEDに代わりました。

省エネになります。

これまでよりも明るくなりました。

気付いていない児童もいるようなので、改めてお知らせしたいと思います。

 

シークレット避難訓練

今週は避難訓練週間です。

 いつもの避難訓練は予め日時を児童に伝えて行っていますが、本日は伝えずに行いました。

災害はいつ起こるかわかりません。

これまでの訓練の成果を発揮して自分で考えて身を守る行動がとれるかが今回のめあてでした。

訓練の放送が入ると学校中が静かになり、先生が近くにいなくても机の下にもぐって頭を守るなど、しっかりと行動することができていました。

4・5年生 学校保健講演会

2月3日 日本体育大学から野井真吾先生をお招きし、「幸小生のための元気大作戦!」とい演題で講演していただきました。

夢や希望を叶えるためには、元気な体とそれを支える健康生活が必要で、そのために、できそうなことを探して実行することが大切だとおっしゃっていました。

また講演の中で元気チェックのクイズコーナーもあり、楽しみながら先生の話を聞いていました。

講演後には、保健委員の児童が代表で野井先生にお礼を言い、その態度も立派でした。