ブログ

お知らせ

運動いっぱい週間

体力向上をめざして

 12月2日(月)から13日(金)は「運動いっぱい週間」です。運動する機会を増やすことで体力向上をめざしています。「運動ミッションカード」を手にした子供たちは、12種類のミッションクリアーめざして、校庭の遊具に夢中になっています。【学校経営方針との関わり】「5つのかぎ」スポーツいっぱいのかぎ  「健やかな体」体力向上 運動機会の確保

給食試食会を開催しました

 コロナ禍で給食試食会を開催できなかった、3,4,5年生の保護者を対象に、給食試食会を開催しました。

学校での「食育」を知っていただき、ご家庭でのお子様との話のきっかけや「食」を見直すきっかけになったらよいと思います。

第5回校内授業研究会

 高学年部会で第5回校内授業研究会を行いました。単元は5年生国語「生活劇的、ビフォーアフター」です。この単元では、「自分の考えを明確にして、読んだ相手にわかりやすい文章を書く力」を育てることを目標としています。子供たちはグループ内で自分の考えを発表し、友達からのアドバイスを参考にしながら、より説得力ある文章とするために必要な資料やデータを考えていきました。

 事後の協議会では学習活動の工夫改善点について話し合い、講師からの指導を受けました。【学校経営方針との関わり】「めざす教職員像」向上心を持って学び続ける教職員

第5回避難訓練

消火訓練&消防車見学

 11月25日(月)に火災発生を想定した避難訓練を行いました。給食室で火災が発生した放送で避難行動が始まりました。子供たちは火災の煙を想定し、口にハンカチをあて、身を低くしながら校庭に集まりました。

 校庭では教職員向けの消火訓練を行いました。初期消火について指導を受けた後、大声で「火事だー!!」と周囲に知らせながら消火活動を行いました。訓練終了後には1・3年生が消防車の見学をしました。興味津々で見学する子供たちからの質問に、署員の皆さんは笑顔で対応してくださいました。【学校経営方針との関わり】「健やかな体」防災教育・避難訓練の充実、「確かな学力」地域と連携した学びの推進

第4回校内授業研究会

 11月20日(水)に第4回校内授業研究会を行いました。単元は3年生国語「おうちのなやみ 絵文字でかい決します!」。学習教材は「くらしと絵文字」、学習のめあては「自分で作った絵文字を詳しく説明するために、文章の組み立てを考えよう」でした。

 事後の協議会では学習のめあてに迫るための工夫が適切だったか、また、改善点は何かを話し合い、講師からの指導を受けました。【学校経営方針との関わり】「めざす教職員像」向上心を持って学び続ける教職員

 

 

6年生 調理実習

ジャーマンポテト

 6年生が家庭科の調理実習でジャーマンポテトを作りました。事前学習で確認していた手順や留意点を確認した子供たちは、早速調理に取り掛かりました。包丁やピーラーを使いジャガイモの皮をむく作業では、思い通りにむけずに苦戦する子も多くいました。調理中は、「もっとうすく切って」、「大きさそろえて」、「ざるは流しに置かないで」等々、学んだことを生かして自分たちで声を掛け合いながらジャーマンポテトを完成させることができました。

 

かけこみ110番マップ

 鬼高小学校 かけこみ110番マップ

 鬼高小の学区内には、子供たちが緊急時に支援を依頼できる「かけこみ110番」があります。

2024年9月現在のマップをPTAで作成しています。職員室前に掲示してありますのでご確認ください。【学校経営方針との関わり】「信頼される学校」保護者地域と共に子どもを育てる学校

芸術鑑賞教室

ソプラ二スタ 岡本知高さん

 11月15日(金)に岡本知高さんをお招きして芸術鑑賞教室を行いました。岡本さんは「ソプラ二スタ」(ソプラノ音域の声を持つ男性歌手)として、オペラ、ミュージカル、TVその他でご活躍されているアーティストです。

 約1時間のステージでは、「ふるさと」「翼をください」などの日本の歌、「誰も寝てはならぬ」をはじめとするオペラの歌などを聴くことができました。深みのあるソプラノの響きや豊かな声量だけでなく、豪華なステージ衣装や立ち居振る舞いにも子供たちはびっくりしていました。歌の合間には自分の個性や友達を認めていくことの大切さを子供たちに語りかけてくださいました。

【学校経営方針との関わり】体験活動の充実  歌いっぱいのかぎ

職員の若年層研修

若年層職員の授業研究

 今年度鬼高小学校では11名の若手職員が、3つのグループを組んで授業力向上に取り組んでいます。今日は3名の職員が社会科、国語科、理科の授業研究を行いました。これまで子供たちと築いてきた関係を土台として、準備してきた授業展開を他の教職員が参観しました。授業後には協議会を行います。【学校経営方針との関わり】「めざす教職員像」向上心を持って学び続ける教職員

秋の読書週間企画

棒いなり寿司

 秋の読書週間企画として、今日の給食に「棒いなり寿司」が登場しました。「棒いなり寿司」は図書室にある「いなり寿司のひみつ」という本の中で紹介されている、ご当地いなりのひとつです。東北や関東地方で見られるいなり寿司と比べて長さが2~3倍もあります。食べてみて興味を持った子供には「いなり寿司のひみつ」も読んでもらいたいです。【学校経営方針との関わり】読書いっぱいのかぎ