ブログ

2024年10月の記事一覧

10月4日(金)

前期の終業式がありました。全校で部合唱で校歌を歌いました。その後、校長先生が代表の6年生児童に通知表を渡しました。その後の校長先生の話では、よい心と悪い心について考えるために、アンパンマンとバイキンマンに例えて、話がありました。よい心が悪い心に勝ち、よい行動をすることをふやしていきましょう、また、悪い行動を叱ってくれる人に感謝しましょうという内容でした。その後、表彰、6年生が作成した大和田小の紹介、代表委員会のあいさつ運動の話がありました。

 

 

 

10月3日(木)

今朝は、5年生陸上部の朝練がありました。50名近くの児童が100m走と走り幅跳びを測定しました。児童の人数も多いので、約10名の教職員が分担して測定をしたため、効率よく、皆の記録がとれました。

 

2年生、国語「わにのおじいさんのたからもの」で、オニの子のお面を作って、本文にそって、オニの子になりきって表現をしていました。オニの子がわにのおじいさんをしげしげとみつめる場面です。オニの子になりきっている2年生、ほほえましいです。

 

今年度から、体育のまとめどりを始めたため、今日は体育館で2年生が跳び箱、校庭では3年生と6年生が高跳び、4年生が走り幅跳びをやっています。どの学年の児童も練習はもちろん、準備や片付けも一生懸命に取り組んでいました。

 

 

 

3.4校時には、3年生対象にきらきら星さんのよるお話会がありました。バックミュージックを演奏しながら、大型絵本やパネルを使い、楽しくお話を伝えてくれました。聞いている子供たちも、お話の世界にひたっていました。

 

 

10月2日(水)

陸上部の朝練が今日から始まりました。今日は6年生が校庭での測定の後は体育館に移動して、高跳びの測定をしました。

 

1年生、算数で水のかさの学習をしているクラス。図工でパクパクさんを作ろうとしているクラス。国語で問いと答えの文を学習しているクラス。どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいました。

 

 

6年生は、図工の学習で「きらめき劇場」を作っています。暗いところで光る材料を使い、様々な工夫をしていました。

 

 

10月1日(火)

今日から10月いっぱい、読書月間です。図書室前の掲示も、読書月間の取組や先生方のおすすめの本になりました。読書月間にはクイズラリーなど様々な取組があります。本をたくさん読んで、心豊かに過ごしてほしいと思います。図書室では、3年生が集中して読書していました。

 

 

4年生、図工室で、のこぎりで木を切ってる児童と、教室で色を塗っている児童に分かれています。のこぎりを使って、かなり木を細かくし切っている児童も多かったです。どんな作品ができるのでしょうか、楽しみです。