今日の妙典小

2023年9月の記事一覧

キャッチ・ザ・ドリーム その2(6年生)

「トップになるための秘訣は何ですか?」「自分のことを信じられるまで、練習すること。自分の可能性を信じることかな。」「強いメンタルを持つには、どうしたらいいですか?」「人間は、そんなに強くないと思う。でも、誰かのためにと思うと、思わぬ力を発揮できる。」「試合で負けた時は、どうやって気持ちを切り替えるんですか?」「もちろん悔しいけれど、次がある!と考えるかな。」「ワールドカップで優勝した時は、どんな気持ちでしたか?」「震災があって日本が大変な時にサッカーをやっていていいのかと、ずいぶん悩んだけれど、代表として戦うことで誰かの力になれると思った。でも、試合では日本の皆さんの応援の力をもらって優勝できたと思う。だから皆さんへの感謝の気持ちでいっぱいだった。」…質問に一つ一つ自分の言葉で丁寧に答えてくださる宮間さんのお話を、子どもたちは、真剣にうなずきながら聞いていました。お話の後、子どもたちは、自分自身と向き合いながら、自分の夢「目標達成シート」の作成にもチャレンジしました。宮間さんが子どもたちの中に入って、子どもたちの話をじっくり聞いてくださいます。今日のこの経験が、子どもたちの「これからの歩み」に、きっと生かされていくことでしょう。キャッチ・ザ・ドリーム!

 

キャッチ・ザ・ドリーム その1(6年生)

 

 総合的な学習の時間「キャッチ・ザ・ドリーム」の学習として、元女子サッカー選手の 宮間あや さんをお招きし、6年生がお話を伺いました。宮間さんは、2011年FIFA女子ワールドカップ・ドイツ大会に、主力メンバーとして出場。チームを支える大活躍で、なでしこジャパンの優勝に大きく貢献しました。東北大震災で疲弊していた日本国民に勇気と希望を与えた、そのひたむきな姿は、今も多くの方々の記憶に残っていることと思います。また、翌年2012年のロンドン・オリンピックでは、キャプテンとしてチームをまとめ、見事銀メダルの栄誉にも輝いていらっしゃいます。、宮間さんが笑顔いっぱいで会場に入ってくると、子どもたちは、拍手喝さい!宮間さんが、時にユーモアを交えながら語る、幼少期のサッカーとの出会いから今日までのサッカー人生の歩みに、熱心に耳を傾けていました。また、オリンピックの銀メダルにも触らせていただき、そのデザイン、重さ、感触に大感激していました。

 

 

 

 

ニュー・スポーツ!(クラブ活動)

 2学期最初のクラブ活動!子どもたちは、各クラブで友だちと一緒に楽しく活動しています。ニュースポーツクラブでは、「モルック」という競技に初チャレンジ!最近流行のニュー・スポーツですが、すでに世界大会も開催されているそうです。はじめは、なかなか的に当たらなかった子どもたちですが、少しずつ「コツ」をつかみ、友達とアドバイスし合いながら夢中で取り組んでいました。他クラブでも、子どもたちは思い思いに活動を楽しんでいます!

 

台風接近に伴う臨時休校

 本日(9月8日)は、台風13号の接近による荒天のため、児童の安全確保を最優先に「臨時休校」の措置を取りました。子どもたちのいない学校は、閑散としています。ご家庭でも十分ご注意ください。なお、別途、一斉メールでもご連絡しましたとおり、9月8日(金)の学習課題並びに9月11日(月)の連絡事項について、HPに掲載しましたので、あわせてご確認ください。

 

日本の食糧生産(5年生)

  子どもたちが、スーパーマーケットのチラシを一生懸命見ています。今晩の夕食のために、お買い得な食品を探しています。…というわけではなく、チラシに掲載されているいろいろな農産物の「産地」を調べています。「このニンジンは、千葉県産だな。」「ブドウは、山梨産って書いてある。」「じゃがいもは、北海道だよ。」それぞれの農産物の「産地」が一目でわかるように、チラシから切り取った農作物の写真を日本地図の上に、どんどん貼っていきます。出来上がった地図をじっくりと見てみると…、さて、どんなことに気が付くかな?

 

給食が始まりました!(全校)

 2学期の給食がスタートしました!初日の献立は、キーマカレー、みかんヨーグルト、牛乳です。久しぶりの給食に子どもたちは大喜び!大人気のキーマカレーということもあり、子どもたちのテンションは、MAXです!特に、厳しい残暑の中、スパイシーなカレーとさっぱりしたヨーグルトは、格別のおいしさ!2学期も、栄養バランスのよい、おいしい給食をモリモリ食べて、健康に過ごしましょう!※HP「おいしい給食」にて、給食の献立を毎日写真入りで紹介していますので、あわせてご覧ください。

 

お話し会「知ってますか?妙典のまち」

 夏休み中の8月6日(日)、妙好寺隣『燦燦』において、「お話し会」が開催されました。お話ししてくださったのは、妙典小ハス田クラブ代表の安達宏之さんです。安達さんは、日頃から地域学校協働活動推進員として、子どもたちに干潟の生き物の生態などについて、教えてくださっています。妙典には、自然・歴史・文化などの魅力がいっぱい!参加された地域・保護者の皆さんや子どもたちは、安達さんのお話を聞きながら、妙典の魅力を共有・再発見されていました。「地域を知り、地域を愛する」そんな子どもたちを、地域のみんなで育てていきたいですね。

 

 

 

 

ツルレイシの観察(4年生)

 夏野菜の王様ツルレイシが、夏の日差しをたっぷり浴びてぐんぐんとツルを伸ばし、たくさんの実(ゴーヤ)をつけました。「想像していたよりもずっと固いよ!」4年生の子どもたちは、ごつごつとした手触りに驚きながらも、実の大きさ、形、におい、数などを熱心に観察して記録していました。

 

市川市PTAバレーボール大会

「妙典小・行徳小連合チーム」が、7月の予選を見事勝利し、9月3日の本選大会に出場しました。サーブ、レシーブ、トス、スパイクなど、声を掛け合いながら、抜群のチームワークで強豪「中山小」を相手に大健闘!僅差での惜敗でしたが、試合後、選手の皆さんの笑顔と額に光る汗がとても爽やかでした!お疲れ「生」でした!

 

引き渡し訓練!

 「引き渡し訓練」にご協力をいただきまして、ありがとうございました。本訓練は、大災害が発生した時に、お子様を保護者の皆様に安全に引き渡すための訓練です。今回は、地震発生後「警戒宣言」が発令されたという想定で行いましたが、悪天候や不審者等への対応として、引き渡しが必要な事態にも備えています。これから台風シーズンを迎えます。本校では「市川市非常変災時(台風、地震等)における学校等の対応について」をHPに掲載していますので、改めて、ご確認のほどお願いいたします。