宮小ニュース

2024年10月の記事一覧

おはし名人になろう

1年生が、栄養士の先生と一緒に正しい箸の持ち方について学習しています。

正しく箸がつかえるようになると、姿勢がよくなり、きれいに食べられるだけでなく、鉛筆も正しく持てるようになります。

①下の箸を親指の付け根と薬指に乗せて人差し指と中指を動かす。

②上の箸を鉛筆の持ち方で縦に動かす。

③2本の箸を持って上の箸だけ動かす。

はじめはうまく持てなかった子も、練習を重ね少しずつコツをつかんできました。

 

面積

5年生が三角形の面積の求め方を考えています。

三角形の一部を移動させ、これまで学習している長方形の面積等を使って求められました。

ここで取り上げてアイディアをもとに、三角形を求める公式へとつなげていきます。

終わりの会

本日で前期が終了し、通知表「みやくぼっ子」を担任の先生から渡されました。

今までに勉強や運動がどれだけできるようになったのか、心がどれだけ成長したのか振り返り、後期の励みにしてほしいです。

代表委員会の児童より、今月の生活目標について話がありました。

友だちのいいところを見つけ、一緒に成長してくれることを願います。

 

 

生活を豊かにソーイング

6年生が生活を快適にしたり便利にしたるする布製品作りに取り組んでいます。

今年はミシンを使ってエプロンを縫っています。

しつけをし、縫い目がまっすぐになるよう、慎重に進めています。

千葉県の産業

4年生が千葉県の産業について学習しています。

それぞれが調べたことをグループ毎に新聞にまとめました。

千葉県には、米や梨、野菜などの農業をはじめ、水産業、工業、地場産業と多岐に渡る産業があり、驚いていました。

未来にタイムスリップ

3年生が図工の学習で「おとなになったら何がしたいか」の絵を描くための準備をしています。

教科書だけでなく、タブレットを使って色塗りの際に使える技法も確認していました。

続きが楽しみです。

 

芸術鑑賞教室

今年の芸術鑑賞教室は「風の五重奏団」による木管五重奏でした。

音楽に合わせ、映像が流れる演出には、低学年の子ども達も熱中していました。

生の演奏を楽しむ機会はとても貴重で、素晴らしい時間でした。

 

 

 

すこやか口腔検診

5年生が咬合力、味覚検査、唾液検査を行いました。
甘味・辛味などの味覚の感受性や、小児生活習慣の予防、保健学習、食に関する指導に役立てます。

 

カタカナ

1年生がカタカナの学習をしています。

手本の文字を見ながら文字の形、とめ、はね、はらうところを確認します。

正しい姿勢、鉛筆の持ち方にも気を付けて丁寧に練習しています。