トピックス

2021年9月の記事一覧

9/27・28 2年生 お箸の持ち方学習

 2年生ではお箸の持ち方について栄養士から教わりました。

 普段、どのように持っているのか振り返りをしてから授業スタート!栄養士からは、お箸が正しく持てると4つのいいことがあると教わりました。

 ①どんな食べ物でもつまんだり、つかめるようになる

 ②かっこいい

 ③えんぴつが正しく持てる

 ④手先が器用になって頭がよくなる

4つのいいことを聞いたら、みんな正しく持てるようになりたくなったようです。最初はいろいろな持ち方をしていましたが、「かっこよく持ちたい!」「一粒残らずきれいに食べたい!」とお箸名人を目指して特訓しました。その成果をおうちでも確認してくださいね!