トピックス

トピックス

3年生 梨園見学

  

 6月23日(金)3年生が梨の栽培についてのお話を聞くために、宇田川梨園さんの梨畑を訪問しました。今の時期は、摘果の2回目の時期だそうで、向きの悪い実や一枝にたくさんついている実を落としていくそうです。摘果の説明のほかにも、梨の種類の話や、肥料の話なども聞くことができました。

 次回は、収穫の時期に見学に行く予定です。

芸術鑑賞会 影絵劇団かしの樹による「100万回生きた猫」「影絵教室」

 6月22日(木)芸術鑑賞会として、久しぶりに全校で一緒のプログラムを鑑賞しました。「100万回生きた猫」は、絵本で読んだことがある児童がたくさんいましたが、影絵劇は絵本とはまた違う美しさがあり、最後の場面ではどの子も感動していたようです。「影絵教室」では、3人の児童と教員1人が代表に選ばれて、影絵の人形の動かし方などを体験しました。

   

ワクワク活動(縦割り学年交流)でのサツマイモの苗植え

     

 6月8日(木)ワクワク活動でサツマイモの苗植えをしました。6年生がリーダーとなり、植え方を教えたり、うまくできない低学年の手伝いをしたりして、苗を植えていきました。

 今年度は、サツマイモの苗づくりをしてくださる方や耕運機で畑を耕してくださる方、畝づくりを手伝ってくださる方など、多くの地域の方に助けていただいての苗植えでした。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

2年生 ヤゴの授業

 6月6日(火)2年生は、地域の「トンボの先生」をお招きして、トンボの生態について学びました。写真や模型、生きたヤゴを使って、トンボの種類や体のつくりをわかりやすく教えていただきました。12日(月)にはプールのヤゴ救出作戦をする予定なので、ヤゴの飼い方も教えていただき、準備万端です。

5年生 田植え

5月24日(水)さわやかな風が吹く田植え日和、国分小学校の田に5年生が田植えをしました。、

田の土に足をとられながらも、苗がしっかりと根付くように丁寧に植えていました。

 

運動会の全体練習 声出し応援 

 

今日(5月24日)は、27日の運動会のための全体練習です。澄み切った青空の元、開会式、閉会式の練習と応援合戦の練習をしました。国分小学校の校庭に久しぶりに子供たちの応援の大きな声が響きました。150周年を迎える学校も喜んでいると思います。

 

2年生 グリンピースご飯のためのさやむき

1時間目に栄養士の先生からグリンピースとはどのような豆なのかなどの説明をしてもらった後に、さやから丁寧に豆を取り出しました。

    

2年生がさやから取り出してくれたグリンピースが給食の時間に、おいしいグリンピースご飯になって登場しました。おいしくいただきました。

    

1、3年生の交通安全教室

5月10日(水)に1年生と3年生を対象に交通安全教室を開きました。交通安全指導員の皆様による映像を使用したお話や、自転車に乗るときの注意についての実演を見ながら交通安全について学びました。

 

6年生の租税教室

5月9日(火)に6年生は、市川青色申告会から講師をお招きして6年生の租税教室を行いました。

税金が私たちの生活にどのように役立っているのかを分かりやすく教えていただきました。

   

祝 スズムシの赤ちゃん誕生

5月9日(火)昨年度飼育していたスズムシが産んだ卵を保管していたケースで、小さなスズムシが産まれているのを見つけました。体長は触角の先まで入れても5mmほどです。子供達も「小さーい。」と驚いていました。

彩雲

5月9日(火)の10時20分ごろ、国分小学校の上空にきれいな虹色の雲が現れました。調べてみると、彩雲というそうです。「きれいな雲が出てるよ。」と子供たちが教えてくれたので撮影できました。国分小の皆にいいことがありそうです。

教職員の普通救命講習

5月8日(月)普通救命講習を行いました。消防署の方から、救急隊の方来るまでの間に行う心肺蘇生法などを実技を中心に学びました。

 

国分小学校の5月といえば

3月のひな人形に引き続き、兜飾りを出しました。そして、地域の「国分川こいのぼりフェスティバル」の準備が完了したところで、1,2年生が大きなこいのぼりを見学させていただきました。

 

150周年記念 航空写真撮影、大弾幕の披露

国分小学校は今年度150周年を迎えます。この日は、校庭に大きな校章を人文字で描き、飛行機で撮影してもらいました。そのあと、昨年度末に子供達の投票で選ばれた150周年のテーマとマスコットキャラクターが描かれた大弾幕が披露されました。

避難訓練

4月28日(金)に今年度1回目の避難訓練をしました。地震や火災が起きた時に、どのように行動したらよいのかを学びました。全員が真剣な態度で素早く非難することができました。

全校歩き遠足

 4月27日(木)里見公園に歩き遠足に行きました。ワクワクグループで計画していた遊びをしたり、お弁当を食べたりしました。高学年が低学年を気遣って、楽しい遠足になるように頑張っていました。片道1時間ほどの道のりでしたが、元気に歩き切りました。

 

1年生と2年生の交流学習「学校探検」

   

4月26日(水)2年生と1年生のペアで校舎を巡る「学校探検」を行いました。

校舎には、いろいろな部屋があるので、探検気分で校舎を巡り、部屋を見つけるたびに地図にシールを張っていきます。1年生は、新しい部屋を見つけるたびに「何をする部屋かな。」と興味津々の様子でした。2年生は、部屋の名前を1年生と一緒に確認したり、どこにシールを張るのかを教えたりしていました。

 

ワクワク活動(全校縦割り活動)グループ顔合わせ

       

 4月24日(月)今年のワクワク活動のスタートです。ワクワク活動とは、1年生から6年生までが24グループに分かれて、歩き遠足に行ったり、サツマイモの栽培をしたり、ゲームをしたりする異学年交流活動です。

 スタートのこの日は、自己紹介をした後、歩き遠足の遊びの計画を立てました。まだ、ちょっと緊張気味の6年生が一生懸命にリーダーシップを発揮して話し合いを進めていました。

1年生 初めての給食

 

入学して一週間がたちました。1年生には、すべてが初めての体験です。今日は、初めての給食です。給食当番は白衣に着替えて先生と一緒に盛り付けにも挑戦しました。白衣の畳方も習った通りに頑張ります。みんなで、カレーライスとサラダ、デザートをおいしくいただきました。

4/11 入学式

 

 

 

 よく晴れたいい天気の中、51名の新1年生を迎え、入学式が行われました。

 入学式では、新1年生が6年生と手をつないで入場しました。来賓の方々や在校生が出席する入学式は4年ぶりです。校長先生のお話で、学校で楽しく過ごすために、「ニコニコあいさつ」と「こうつうあんぜん」についてお話してくださいました。いろんなことに興味をもって、たくさん学んでたくさん遊んで、たくましく成長してほしいと思います。

 新1年生51名が加わり、国分っ子は331名になりました。