昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
文字
背景
行間
昭和49(1974)年創立きみがいて たのしく遊び かたりあい たのしく学ぶ 小学校
雪の予報でしたが、雨降りの寒い1日でした。
5年生 総合的な学習「It's my 米」と家庭科の学習で「米」「米粉」を使った料理を作りました。
難しそうな料理もみんなで協力して立派に作りました。
5年生 理科 電磁石を使った学習をしています。
友達と協力して100回巻、200回巻の電磁石を作って実験しました。
まつっこ学級 「モチモチの木」の絵をみんなで描いています。
完成までもう少しです。
2年生 図画工作で紙のけん玉を作っています。
けん玉が入る穴をくりぬくのは大変ですが、頑張っています。
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
R6.10月号.pdf
561
|
2024/10/16 |
|
R6.11月号.pdf
458
|
2024/11/12 |
|
R6.12月号.pdf
436
|
2024/12/16 |
|
R6.4月号.pdf
687
|
2024/12/16 |
|
R6.5月号.pdf
611
|
2024/12/16 |
|
R6.6月号.pdf
601
|
2024/06/12 |
|
R6.7月号.pdf
511
|
2024/07/04 |
|
R6.9月号 .pdf
509
|
2024/09/03 |
|
R7.1月号.pdf
451
|
01/10 |
|
R7.2月号.pdf
471
|
02/09 |
|
R7.3月号.pdf
368
|
03/06 |
|