北方だより

令和4年度 北方小News

9月5日の北方小学校

夏休みにお家でそだてていただいた朝顔も元気に学校に戻ってきました。

保護者の皆様、学校まで運んでいただきありがとうございます。

先週から今年度2回目の身体測定を行っています。

 夏休みの間に、大きくなりました。

 

5年生の体育では「ティーボール」を行います。

 

台に乗せたボールを打つ野球のようなゲームです。

力いっぱいバットを振りました。

 

4年生は、総合的な学習の時間に沖縄県について調べました。

今日は、沖縄県の特産である「サトウキビ」「シークワーサー」を

実際に味わってみました。

  

サトウキビをかじってみて、ほのかな甘さを感じました。

でも、黒糖を作るには、どれだけ多くのサトウキビが必要だろう・・・と考えました。

 

0

9月2日の北方小学校

朝から雨が降ったりやんだりしています。

ヒマワリも元気がありません。

 

そんな一日も子ども達は、元気に過ごしています。

 自分のタブレットで梨の摘果について調べていました。

給食も始まりました。 黙食でも、みんなで食べるとおいしい。

校長室前の掲示板をリニューアルしました。

0

始まりました。

2学期が始まりました。


 

昨日までがらんとしていた学校から、子ども達が戻ってきました。

 

 

 

 

どの教室からも子ども達の元気な声が響いていました。

熱中症と感染防止に努めながら、教育活動を進めます。

ご協力をお願いいたします。

0

おやじはなび

8月21日 おやじの会による「おやじはなび」が開催されました。

子供たち、保護者の皆さん、卒業生・・・

少し涼しくなった夕方から花火を楽しみました。

各所に着火用の缶があり、一人一人が火をつけることができます。

花火の色や音、そして煙を家族や友達と楽しむ時間となりました。

終盤には、特別な花火が用意されていました。

盛大な拍手で閉会となりました。

残り少ない夏休み。素敵な思い出ができたことでしょう。

おやじの会の皆様、お手伝いをしてくださった皆様、ありがとうございました。

 

0

明日から夏休み 2

夏休みを前に

お楽しみ会を行う学級もありました。

水でっぽうで的あて

 体育館でお楽しみ会

夏休みについて、先生からの説明を聞きました。

配膳室もきれいに掃除をしてくださり、夏休みを迎えます。

明日から夏休み。

楽しい夏休みを過ごしてください。

 

0