ブログ

校長室から

262 夏休みの目標は…(23.9.6)

 理科室のテーブルに並んだ夏休みの自由研究(科学論文や工作、標本)を一つ一つ見せてもらいました。スイカの大きさと種の数、一人分にした時の種の割合を調べた研究は根気がいります。だって種の数が千個を超えています。弟の断乳の観察記録もあります。お母さんにつきっきりで細かく見ていた跡が窺えますし、何より目のつけどころが面白い。大きな段ボールは、水の性質を利用して作ったクレーンゲームです。試したかったのですが壊したら大変ですからやめました。菓子袋を折りたたんで捨てる際の変形の仕方3種の実物もあります。1枚の方眼紙に貼り付けた脇に8月30日と日付が書かれ、クスリと笑みがこぼれます。標本も含め、楽しめました。

 さて、毎年夏休み前に自分の目標を公言するようにしています。「40日間で100km以上ランニングをする」と宣言した年もありましたが、お盆休み以外は出勤・出張ばかりで決して時間的な余裕はありません。しかも朝夕でも暑い、いや暑すぎるので走ることで倒れてしまっては元も子もありません。また、「ウクレレの上達」を目標にしたときは、一人で黙々と取り組むことに限界を感じてしまうとともに、「上達」ということ自体に具体性が乏しいため、達成できたのかどうか判断がつかないもどかしさがありました。「3回は、食事を自分で作って妻に食べてもらう」という目標もありました。

 今年は路線変更してインドア運動に!筋トレも以前挫折したことがあるので、「毎日30分、ストレッチに取り組む」としました。というのも、少し前に買ったストレッチの図解入り本を買って安心してしまったようで、実践していないことに反省したからです。仕事の日も基本定時退勤できそうですから、入浴前後の隙間時間に。果たして、そこそこにストレッチには取り組んだのですが、30分という縛りがいけません。さらに腰痛を理由に手を抜いて、終わってみれば全然できていなかったと言わざるを得ない結果。「30秒にしておけばよかった」と思う意志の弱さには、ほとほと情けなくなります。

 「今年の目標は達成できましたか?」と敢えて問わない職員の心遣いに感謝。いやいや、単に覚えていないだけ!と思ったら尋ねたくてウズウズしていた方もいたようです。