行徳小ニュース 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (10) 2025年3月 (14) 2025年2月 (23) 2025年1月 (24) 2024年12月 (17) 2024年11月 (30) 2024年10月 (27) 2024年9月 (24) 2024年8月 (0) 2024年7月 (16) 2024年6月 (34) 2024年5月 (44) 2024年4月 (35) 2024年3月 (14) 2024年2月 (37) 2024年1月 (22) 2023年12月 (30) 2023年11月 (24) 2023年10月 (57) 2023年9月 (50) 2023年8月 (0) 2023年7月 (17) 2023年6月 (35) 2023年5月 (31) 2023年4月 (25) 2023年3月 (38) 2023年2月 (42) 2023年1月 (40) 2022年12月 (41) 2022年11月 (48) 2022年10月 (57) 2022年9月 (50) 2022年8月 (5) 2022年7月 (38) 2022年6月 (23) 2022年5月 (26) 2022年4月 (24) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今日の献立 投稿日時 : 03/04 行徳小学校管理者 今日の献立は、コーンピラフ、手作りソーセージ、ジュリアンスープ、オレンジ、牛乳です。 今月の掲示板 投稿日時 : 03/03 行徳小学校管理者 3月の掲示板です。今日は少し寒いですが、掲示物を見ると春の暖かさを感じます。 今日の様子 投稿日時 : 03/03 行徳小学校管理者 3月になり、いよいよ6年生の卒業式練習がスタートしました。 今日の献立 投稿日時 : 03/03 行徳小学校管理者 今日の献立は、鰆のごまだれ、おかか和え、五目ちらし寿司、フルーツポンチ、牛乳です。 学習の様子 投稿日時 : 02/27 行徳小学校管理者 まこも学級 図工 6年生が卒業制作「浮彫で制作しよう」の時間です。彫る作業は終わり、色を塗ったり、組み立てをしたりしています。出来上がりが楽しみです。 « 123456789 »
学習の様子 投稿日時 : 02/27 行徳小学校管理者 まこも学級 図工 6年生が卒業制作「浮彫で制作しよう」の時間です。彫る作業は終わり、色を塗ったり、組み立てをしたりしています。出来上がりが楽しみです。