行徳小ニュース
今日の献立
今日の献立は、ポークカレーライス、サラミのサラダ、フルーツヨーグルト、牛乳です。
給食開始
本日から、2年生~6年生の給食開始です。準備をしっかりとして、給食をおいしくいただきます。
学習の様子
1年生 今日は学校の中を探検しました。保健室の場所を確認しています。
5年生の理科の学習
6年生の英語の学習
授業もスタートしています。
2年生の子供たち、肘を伸ばして、手を真っすぐに挙げています。一生懸命さが伝わります。
今日の献立
今日の献立は、しっぽくうどん、天ぷら(ちくわ、かぼちゃ)、きな粉白玉、牛乳です。
2年生から6年生が給食開始です。
1年生は、来週15日からの予定です。
1年生 下校指導
下校指導の様子です。
しっかり整列でき、先生のお話を聞いてさようならをしました。
掲示板でも、新入生の入学をお祝いしています。
今日の様子
記念植樹の松もしっかりと根付いて、成長しています。
初任者指導の先生の自己紹介の場面です。各クラスで子供同士の自己紹介や係活動や委員会決めなどが行われました。
入学式
149名の新入生が行徳っ子の仲間入りをしました。雨模様の入学式でしたが、温かく、和やかな雰囲気で式は進みました。
挨拶・返事がしっかりとできる新入生、今後の活躍が楽しみです。
着任式・始業式・入学式準備
令和6年度がスタートしました。
本年度もよろしくお願いします。
着任式
多くの先生方が着任されました。6年生代表あいさつでは、原稿を読まずに、先生方をしっかりとみて歓迎のあいさつができました。さすが、行徳っ子です。
転入生紹介
多くの転入生の皆さんが、行徳っ子になりました。
2年生~6年生のみなさん進級おめでとうございます。
6年生の皆さんが行徳小のリーダーズとして、早速、入学式準備で活躍しました。
今日の献立
今日の献立は、6年生が家庭科の時間に考えた献立メニューです。6年3組のメニューでタイトルが「気分あげあげ給食」です。ココア揚げパン、焼き肉サラダ、青のりポテト、ミネストローネ、オレンジ、牛乳です。
6年生が考えた献立が、1年の給食締めくくりの日に食べられるのが嬉しくもあり、悲しくもありです。
給食室の皆さんにも感謝しながら、残さずに味わって食べます。
今日の献立
今日の献立は、ポークカレーライス、イタリアンサラダ、フルーツのヨーグルト、牛乳です。