福栄小ブログ

福栄小ブログ

交通安全教室

市川市の交通安全指導員の方を招いて、交通安全教室を行いました。1年生は歩行の仕方、3.4年生は、自転車の乗り方について学びました。

 

給食の時間

今週から1年生も給食が始まりました。配膳は主に教職員が行っていますが、少しずつ自分たちで配膳できるようにしていきます。

たくさん食べられたかな?

そうじの時間

1年生がそうじの仕方を練習しています。6年生が手伝いに来てくれて、よい手本になっています。先生から雑巾の絞り方を教わり、一生懸命頑張っていました。

2年生になると、自分たちでしっかりそうじができるようになります。

図書の時間

福栄小には、学校図書室の他に、市民図書室もあります。今日は、市民図書室の開室日なので、児童は2つの図書室を利用し、たくさんの本の中から選書していました。たくさんの本に触れられるのは、とても恵まれています。

健康診断

4月は健康診断行事が続きます。学習に支障がないか、視力検査や聴力検査を行っています。

業間休み

天気がよい日は、たくさんの児童が校庭で外遊びをしています。今日から1年生も校庭デビューです。

身体測定

4月は健康診断関係の行事が続きます。昨日高学年、今日低学年が、身長と体重を測りました。どれくらい大きくなったかな?

給食開始

2年生以上の学年は、今日から給食が始まりました。しばらくは、前向き給食を続けます。

6年学年集会

6年生は学年はじめの学年集会を行いました。最高学年として、学年目標の意味や担任、校長から頑張って欲しいことを伝えました。静かに聞きいっていました。

 

放送朝会

今日は放送朝会を行いました。校長先生の話と生徒指導の先生から学校のルールについての話がありました。低学年の子たちも静かに聞いていました。

令和5年度入学式

暖かい春の日差しに包まれて、4月11日(火)入学式を挙行しました。

学校運営協議会の委員の皆様、保護者の皆様に見守られ、1年生を迎えることができました。

ご入学おめでとうございます。

少し緊張した様子の1年生でしたが、最後までしっかり話を聞く態度がすばらしかったです。

入学式準備

明日の入学式に向けて、6年生と教職員で準備をしました。6年生は最高学年として一生懸命働きました。

あとは主役を待つばかり······

令和5年度着任式・始業式

本日、着任式と始業式を行い、令和5年度がスタートしました。4年ぶりに体育館に集合し、対面にて実施しました。少し騒がしくなるのを想像したのですが、落ち着いた態度でしっかり話を聞くことができました。また、体育館に響き渡る子どもたちの校歌の歌声や担任発表の歓声と拍手を聞くことができ、対面で実施することの良さを改めて感じました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度も福栄小学校を温かい目で見守っていただきますよう、よろしくお願いいたします。

  

 

 

 

 

 

6年生 学校恩返し大作戦

もうすぐ卒業の6年生。学校のためにできることはないかと自分たちで考え、遊具にペンキを塗ったり、昇降口を掃除したり、校庭の落ち葉やごみを拾ったりしました。自分にできることを精一杯やろうとする姿が見られ、頼もしく感じます。卒業まで残り2か月!福栄小学校の伝統を守るためにこれからも一日一日を大切に過ごしていきます。

 

5年 調理実習(ご飯と味噌汁作り)

先日、5年生が今年度最後の調理実習を行いました。冬休み前に作ったエプロンを着用してやる気満々で取り組みました。今回は、お鍋でご飯を炊き、煮干しで出汁を取ったお味噌汁を作りました。今年度4回目の調理実習なので、手際も良くなりました。お鍋でお米を炊くのが初めての子どもたちは、火加減に気を付けながら、ご飯が炊けていく様子をじっくり見ることができました。自分たちで作ったご飯とお味噌汁の味は格別だったようで、「お米が甘い。」や「出汁の味がしっかりとわかる。」などステキな感想も出ました。給食前と給食後の調理実習でしたが、自分たちの作ったものはどの班も完食していました。お家でも調理実習の経験を生かしていってほしいです。

5年生 親子活動

20日(火)に5年生が親子活動を実施しました。今年度は「ミニスポーツ大会」を行いました。3年ぶりの活動でしたが、学年委員さんが企画・準備・運営を行ってくださり、当日は大盛り上がりでした。しっぽとり、風船運びリレー、親守りドッジボールの3種目を本気で勝負し、親子一緒にたくさん汗をかいてステキな会になりました。たくさんの保護者の皆様のご参加、ありがとうございました。

書き初め練習会

3年生から6年生までは、毛筆で書き初めに取り組んでいます。講師の先生をお呼びして、体育館で各学年練習会が行われました。教えていただいたポイントを意識しながら、どの子も真剣に自分の作品に向き合っていました。力強くしっかりとした字を書くことができました。冬休みにお家で練習をしてきて、年明けに席書会を行います。もっと上手になっているのを楽しみにしています。

5年生福祉体験(盲導犬・認知症サポーター)

5年生は、総合的な学習の時間で福祉について学んでいます。先日、盲導犬協会の方とユーザーさん、盲導犬のハイルくんに来ていただき、盲導犬との実際の生活での様子を教えていただきました。また、別の日には、認知症サポーター養成講座を開催していただき、認知症の方の困り感などを教えていただきました。子どもたちは、「自分にできることは何だろう。」と考えながらお話を聞くことができました。有意義な学びにつながりました。

なかよしグループ遊び

9月29日(木)のロング昼休みに、なかよしグループで鬼ごっこやドッヂボールなどをして遊びました。

天気にも恵まれ、みんなで楽しい休み時間を過ごすことができました。