一中ブログ
自転車安全運転講習会
2年生は6時間目に「自転車安全運転講習会」を行いました。国府台自動車学校の方に講師に来ていただき、シュミレーターを使いながら、わかりやすく教えていただきました。3年生は昨年行ったのですが、覚えているでしょうか。学区内には、大きな道路もいくつかありますし、その近くには大きな道路の抜け道があったりします。自転車は被害者にも、加害者にもなる可能性があります。ながら運転などをせず、周りをよく見ながら安全運転を心がけてください。
ポップができた
以前このコーナーで紹介しましたが、国語の授業の一環で行われた「ポップ」ができました。写真は一部のみですが、とてもきれいに出来上がっていて、図書室全体がグレードアップした感じです。機会があったらぜひご覧ください。
校長賞
2年生の廊下には、11月に行く予定の、鎌倉校外学習の個人新聞が掲示されています。その中で各先生方が「これはいい」と思ったものに、〇〇賞をつけることになりました。そして「校長賞」も決めなければいけないのですが、難しい…。どれも力作ぞろいで、きれいに見やすく仕上げられています。この1週間授業を見に行く度にじっくり考えてきましたが、そろそろ決めないといけませんね。今から貼りに行こうと思います。校長賞は2年〇組の〇〇さんです。おめでとう!最後5つぐらいで迷いました。次のコンテストも楽しみにしています。
創作ダンス
1年生の体育は「創作ダンス」のようです。8カウントの動きを6セット作るみたいですね。みんな楽しそうでした。ホワイトボードには「恥ずかしがらばい」「なりきる」と書いてありました。どんなダンスができるのか楽しみですね。
到達度テスト(2回目)
3年生は本日2回目の到達度テストです。1日で5科目行うので、大変ですが、みなさん頑張って取り組んでいました。昨年度から公立高校入試にマークシートが導入されたので、到達度テストでもマークシートが使われていました。このマークシートですが、記号を選ぶだけならその記号のところを塗りつぶせばいいのですが、特に数学では答えとして出た数字をマークシートで塗りつぶすことになります。マイナスがついたり、分数だったり、ルートがからんだり、単純に記号を塗りつぶすわけではないので、「慣れ」が必要です。本番で、答えは分かったのに、乗りつぶし方でミスして得点が入らないなんてことにならないよう、しっかり練習しておいてください。