一中ブログ

本日の様子7/2

【院内学級校内進路説明会】

本日、午前中に院内学級体育館で院内学級生徒及び保護者対象に県立高校、私立高校、通信制及びサポート校の先生に来ていただき説明会が行われました。進路選択の仕方、高校の授業や学校生活、入学金や授業料等について説明していただきました。これから自分で進路先をしっかり研究してくださいとの話がありました。

本日の様子7/1

【生徒総会】

一中最高の決議機関である生徒総会が本日、5・6校時目に行われました。今回は暑さを考慮してOC室と各教室をつなぎライブ配信して、生徒会役員、各委員会委員長、各部活部長を中心に行われました。生徒主体の一中にとってとても重要な時間となりました。校長からは総会の目的にである「全校生徒にとってより良い学校生生活を築くこと」と「話し合いのルール」について初めに話させていただきました。その後、6年度活動報告、会計決算報告、7年度生徒会活動方針、活動計画、クラス提案がありました。

 今後は、生徒主体を本物にするため生徒一人一人に権限と責任が持てるようにして当事者意識が育つといいと思います。そのために生徒の意見を大切にしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の様子6/30

【2年生国語】

日本の〇〇の魅力を伝えよう、めあて「調べた情報を使ってレポートを書こう」ということで取り組んでいました。お寿司やお弁当、アニメ、うどん等多岐にわたって調べていました。(まとめ方の見本が黒板に掲示されていました。)

 

 

 

本日の様子6/29

【サッカー部総合体育大会】

総合体育大会が始まりました。サッカー部は6月29日(日)に東国分会場で東国分中と予選リーグを戦いました。サッカー部を皮切りに他の部活も大会が始まります。随時ホームページで紹介していきます。一中生の活躍を期待します。

 

本日の様子6/26

【2年生職場体験】

昨日・本日と2年生が職場体験を行いました。それぞれの事業所でみんな働くことの大変さを経験しました。