2025年7月の記事一覧

本日の様子7/10

【2年生数学】

今日のめあて「一次関数の値の変化の様子を調べよう」ということで取り組みました。変化の割合を確認した後、練習問題に取り組み変化の様子を確認していました。「一次関数y=ax+bでは変化の割合は一定でaに等しい」を導き出しました。

 

 

本日の様子7/8

【3年生国語】

芭蕉の世界を知るということで端末のムーブノートという機能を活用して各自で好きな俳句を選んでその理由を共有しました。

 

【一中掲示板】

美術部の皆さんが7月のイラストを描いてくれました。夏休みまでもう一息です。規則正しい生活を心がけて夏を乗り切ろう。

 

本日の様子7/5/6

【総合体育大会】

7月5日(土)6日(日)で野球・バドミントン・サッカーの総合体育大会が行われました。各部ともベストを尽くして戦っていました。

 

 

本日の様子7/4

【1年生英語】

今日は七夕の願いを書こうということで取り組みました。I  hope  to〇〇ということで各自の願いを英文で短冊に書きました。

 

本日の様子7/3 3年生進路講演会

今日は3年生で、5、6校時に進路講演会を実施しました。近隣の公立高校や私立高校の先生に来ていただき、教室でお話いただきました。他のクラスや保護者の方の別室にも、同時にリモートで配信しました。高校の紹介だけでなく、受験に向けての心構えや夏休みにしておくべきことなどを丁寧に説明していただきました。