文字
背景
行間
毎日の給食
毎日の給食
4月9日(水)の給食
ごはん ひじき入りとうふハンバーグ ゆかりあえ
さつまいもの味噌汁 牛乳
給食が始まりました。
給食時間に教室を回っていると、「ハンバーグが楽しみ!」と声をかけてくれました。
そんなハンバーグを作っている様子です↓
肉だねをしっかり練ります。練るための機械はないので手作業です。
一つひとつ成形します。こちらも手作業です。
オーブンで焼いたら各クラスの食缶に入れてケチャップソースをかけます。食缶に詰める作業を給食業界では配缶(はいかん)と呼びます。なんと、オーブンで焼く人とケチャップソースをかける人、同じ人です!大変な中、おいしく作っていただきありがとうございます。
↓こちらはゆかりあえに使用するきゅうりです。ドレッシングが薄まらないよう、両手でしっかり水気を取ります。