〇 教育リンクにインターネット上でできる家庭学習「ジャストスマイルドリル」、「市川市 ~ひとりでまなぶもん~ 自主学習支援コンテンツ一覧(小学校)」についてのお知らせを掲載しました。
学校園の植物の様子を観察しました。
観察の途中に男の子の帽子に蝶が止まって
みんなが和みました。
1年生は絵の具の使い方を学習しています。
色と色を混ぜたり、水でうすめたりして色
を作って塗っています。
1年生が絵の具で描く絵を見るのがとても
楽しみですね。
6月7日(金)に道路交通部交通計画課の皆さん
をお招きして1年生と3年生対象の交通安全教室
を実施しました。1年生は道路の渡り方や信号機
の見方、3年生は自転車の点検や自転車で道路を
走るときの注意事項について学びました。
5年生はキャベツ・人参・ブロッコリーといった
野菜を「茹でて」サラダを作りました。ドレッシ
ングも酢や醤油、すりごまなどを使って自分たちで
作りました。
6年生は、食品の加熱の仕方には「茹でる」の他に
「炒める」方法があることを学び「野菜炒め」を作
りました。食品に含まれる栄養素についても学びま
した。
栄養士さんの枝豆に関するクイズと豆のもぎ方の
説明を聞いた後に作業を行いました。
3年生がさやもぎをしてくれた枝豆は給食室で
茹でてもらい、みんなでおいしく食べました。
2年生 生活科「ミニトマトの栽培」
小さかった苗も支柱の上まで絡みつく
までに成長してきました。
新体力テストが始まっています。事前の健康観察
や水分補給に注意して実施しています。
ご家庭でも十分な休養・睡眠・食事への配慮を
お願いいたします。
生活科「がっこうとなかよし」で校舎内を探検
しました。先生の先導でみんなで一緒に回りま
した。次回は2年生とのペアで回ります。
楽しみですね。
かん電池の向きを変えると、モーターの回る向き
も変わることを学びました。そこからモーターを
もっと速く回すにはどのようにすればよいか考え
ました。
5月30日(木)に村越梨園さんで
2回目の体験学習をさせていただきました。
今回は「摘果」という作業工程を体験させて
いただきました。摘果とは、いくつかの梨の実
から良質なものを育てるために小さい実のうち
に間引く作業です。