ブログ

塩焼NEWS

2学期終業式

おかげさまで、本日2学期の終業式(オンライン)を終えることができました。

表彰

校長先生の話

生徒指導主任、安全主任の先生からも冬休みの過ごし方の話がありました。安全で楽しい冬休みを過ごしてください。

クラブ活動

今日は、クラブ活動を実施しました。

アートバルーン

パソコンバドミントン

マジック

手芸

消しゴムはんこマンガイラスト

カードゲーム

読者

ベルマーク回収400万点達成

日頃からご協力いただいているベルマーク回収ですが、累計400万点を達成し、賞状をいただきました。

回収している各ご家庭、集計にご協力いただいているボランティアの方、ベルマーク委員会の児童、取りまとめをしていただいているPTA本部の皆様、ご協力ありがとうございます。児童や学校のため、有効に使わせていただきます。

彫刻刀教室

4年生が外部講師から、彫刻刀の使い方について教わりました。これから木版画に取り組みます。

6年生献立づくり

6年生の家庭科で、栄養士が助言してグループごとに考えた献立を発表していました。

クラスで選ばれた献立が2,3月の給食で調理され全校で食べることになります。

 

被爆体験講話

市川被爆者の会の井上勇副会長をお呼びして6年生対象に被爆体験講話をしていただきました。

写真やお身体の傷などを見せていただきながら戦争や核爆弾の悲惨さを伝えていただきました。

また、友だちの大切さ、言葉の重さ、希望を持つことの大切さも話していただきました。

 

 

合同学習発表会

本日、行徳I&Iホールにて、合同学習発表会が開催されました。

さざなみ学級の児童は練習の成果を発揮し、クリスマスソングを発表しました。

オレンジリボン運動

妙典中ブロックで、「いじめ防止について考えて行動しよう」というオレンジリボン運動を行っています。

ありがとうの木

オレンジデー

オレンジ色のものを身につけて、いじめ防止への決意を表します。

5年2・4組校外学習

今日は、5年2・4組の校外学習です。

雨も上がり、予定どおり出発しました。

2組はJFEスチール、4組は千葉こどもの国から見学します。

JFEスチール

工場内は撮影禁止でしたが、鉄の熱気と機械の大きな音に圧倒されました。

千葉こどもの国

竹のカリンバづくり体験

5年1・3組校外学習

受け入れてくださる工場の見学人数の関係で、2クラスずつの校外学習になりました。

集合後、7:45には健康観察を終え、学校を出発しました。

午前中は1組がJFEスチールの工場見学、3組が千葉こどもの国での活動です。

1組

 

 

見学センターで説明を聞いてからバスに乗り、敷地内の見学に向かいました。

敷地内は撮影禁止です。

 

 

3組

 カリンバというアフリカの楽器を作りました。

 

  

 

完成させた子からさっそく素敵な音を響かせていました。オルゴールの基になった楽器だそうです。

 

班別行動開始です。

 

昼食時間にはこどもの国で1.3組が合流する時間もありました。

午後は見学場所を入れ替えて活動しました。

 

見学態度と交通状況が良く、両学級とも予定よりも少し早く学校に到着して、解散しました。

 

配付した地域クーポンの使用期限は本日のみとなっております。

ご注意ください。

妙典中ブロック地区別音楽会

本日、幸小体育館を会場にして、地区別音楽会が開かれました。本校からも吹奏楽部の児童が参加し、演奏しました。幸小、塩焼小、妙典小、妙典中のコーラス部や吹奏楽部の演奏をお互いに聞き合うことで、よい刺激になったと思います。

 

芸術鑑賞教室

本日、トラベル・ブラス・クインテット+の皆さんの演奏と声優の岡村明美さんのナレーションで、絵本「ブレーメンの音楽隊」を鑑賞しました。

とても楽しい時間でした。

素敵な演奏をありがとうございました。

さざなみ学級研究授業

今日さざなみ2組で、理科の研究授業を実施しました。じしゃくの実験をして、結果をタブレットで撮影し、わかったことを発表しました。

新しいトイレ

夏休み開始と同時に始まった西側トイレの改修工事が終了し、今日から使用できるようになりました。

 きれいに使ってほしいです。

オレンジリボン運動

11月16日に、妙典中ブロックのオレンジリボン集会を行いました。妙典中生徒会の作った動画を視聴し、クラスの行動宣言を考えました。

 

塩焼っ子秋祭り1

11月12日の午後、PTA本部の皆様、塩焼サポーターの皆様、地域の皆様のご協力で、塩焼っ子秋祭りを開催することができました。子どもたちのためにありがとうございました。

オープニングセレモニー

授業参観

11月12日に授業参観を実施しました。たくさんの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。

6年生け花教室

PTA会長さんを講師に招いて、6年生が、生け花を教えていただきました。

サポートしてくださったボランティアのお母さん方、ご協力ありがとうございました。

シャッフル読み聞かせ

11月は読書月間です。11日には、担任の先生がシャッフルして読み聞かせを行いました。いつもと違う先生の読み聞かせに児童も聞き入っていました。

 

図書委員読み聞かせ

読書タイムに図書委員が1年生に読み聞かせをしていました。

 

 

今年度の読書月間のテーマであるSDGsに関連する絵本を読んでいました。 

2年生校外学習

今日は、2年生が佐倉市の草ぶえの丘に校外学習に行きました。お天気にも恵まれ、元気に出発しました。

出発式

草ぶえの丘に到着しました。まずは、さつまいも掘りです。

 

お弁当を食べて、グループ活動を始めました。

 

 

 

 

 

 

MPをためよう

保健委員会の活動で、全校に「MPをためよう」と呼びかけています。

認知行動療法のひとつで、Mはmasterlyで「できたこと」Pはpleasureで「楽しめたこと」

という意味だそうです。

秋祭り準備

10月25日に、ボランティアのお母さん方が、秋祭りの制作に向けての準備をしてくださいました。お忙しい中、ご協力いただき、ありがとうございました。

修学旅行2日目

おはようございます。

部屋での過ごし方、優秀でした。

全員元気です!

これから、散歩組、朝風呂組に分かれて活動です。

外気温は−3℃です。

 

湯の湖の散策、紅葉が綺麗でした。

湯の湖なのに水が冷たい!

という感想も…

 

 

朝食も美味しく頂きました!

 

 

朝食後は時間がタイトでしたが、部屋のメンバーで声をかけ合いながら荷物整理をして、退館式を行うことができました。

初めての宿泊学習でしたが、大きな問題無く、大きく成長することができました!

ホテル花の季の皆様、2日間お世話になりました。

 

華厳の滝の迫力に圧倒されました。

 

 

エレベーター待ちに時間がかかったので、45分スケジュールがおしています。

下校時刻の変更があるかもしれません。

 

日光山内散策が始まりました。

グループ毎に事前に立てた計画に従って日光の自然や社寺を見学しています。

 

 

 

 

グループでの自由散策は少しハードルが高かったようです。

カレーを食べて予定より45分遅れて磐梯日光店を出発しました。

 

道路状況によりますが、下校時刻が大幅に変更になる場合にはメール連絡させていただきます。

 

15:20に羽生PAを出発しました。

16:30くらいに塩焼小学校到着の予定です。

 

ほぼ予定通りの時間に到着式が終了し、16:40に下校しました。

 

修学旅行のブログはこれにて終了させていただきます。

ありがとうございました。

修学旅行1日目

6年生が日光への修学旅行に出発しました。全員出席で元気に出発しました。

出発式

バスにて出発

PTA会長さんもお見送りに来てくださいました。

 

外環道が事故渋滞のため首都高に迂回しましたが、こちらも渋滞の影響を受けて30分程遅れて羽生PAを出発しました。

車中は雨が強かったですが、休憩中は雨に降られませんでした!

しかし、寒いです。

 

40分遅れで東照宮に到着しました。

雨にも寒さにも負けずに写真撮影をして、グループでの見学を開始しました。

 

 

 見学終了後、磐梯日光店に移動しました。

 

 

 

 

大杯膳を美味しく頂きました!

 

  

この後、いろは坂を登ります。

 

バス酔いによる脱落者もなく、戦場ヶ原ハイキングを終了することができました!

インタープリターさんに自然のことを沢山教えてもらい、興味津々で歩いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

男体山は雪化粧していました。

 

 

 

ホテルに着いて入館式を行いました。

雪がちらついていましたが、みんな元気です!

 

 

夕食が終わりました!

沢山の美味しいご馳走を味わって食べたので時間を10分追加しました。

  

 

 

今は部屋での自由時間です。

20時から、お風呂、お土産です。

 

 

大きな混乱なくお風呂、買い物が終了しました。

現在就寝準備中です。

 

現在体調不良者もいなく全員元気です。

以上で本日のブログを終了させていただきます。

1年生校外学習

予定より早く千葉市動物公園に到着しました。

 

 

活動開始です。

  

 

 

 

 

 

 

午前中の見学を終えて、昼食タイムです。

 

  

 

 

予定通り13:30に千葉市動物公園を出発しました。

下校時間が大きく変わる場合にはメールにて連絡いたします。

 

5年夢の教室

アナウンサーの夢先生に授業をしていただきました。将来のことを考えるきっかけになるといいですね。

 サッカー選手の方に授業をしていただきました。

みんなの夢は何かな?

2&4年ペア交流

今日のロング昼休みに、2年生と4年生のペア交流を行いました。グループごとに4年生が遊びをリードしていました。

3年校外学習④

ありのみコースにて昼食

アスレチックは、昨日の雨で地面がぬかるみ、残念ですが、安全のため、断念しました。

5年エプロン制作

家庭科の授業で、5年生がエプロンを制作しています。ミシンボランティアのお母さん方、ご協力ありがとうございます。

2年町たんけん

新型コロナの影響で一昨年も昨年も実施できなかった生活科の町たんけんを3年ぶりに実施しました。見学を引き受けてくださった地域の皆様、探検グループの見守りをしてくださった保護者ボランティアの方々、ご協力ありがとうございました。

4年校外学習④

午後のプログラムを終え、帰路につきました。

「プラネタリウム」

小見川青少年自然の家の皆様お世話になりました。

4年校外学習③

少し早めに到着し、集合写真を取りました。

2クラスずつ別れて、活動しました。

制作活動「ファンタジーウィング」

芝生の上でお弁当

4年校外学習①

今日は4年生の校外学習です。お天気にも恵まれ、気持ちのいい気候です。

集合して、予定どおり出発しました。

前期終業式

今日は、オンライン(Teams)で前期終業式を行いました。

6年生代表による校歌

校長先生の話

一人ひとり通知表を渡しています。

たんぽぽ読み聞かせ

 今日は、1年生とさざなみ学級で、ボランティア「たんぽぽ」の皆さんによる読み聞かせがありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年タグラグビー教室

クボタスピアーズの選手の方から、4年生がタグラグビーを教わりました。

とても分かりやすく、子ども達も生き生きと活動していました。

クボタスピアーズの皆さん、ありがとうございました。

ALTの先生の授業

今週は、ALTのエリック先生が来校し、英語の授業をしています。

4年生は、エリック先生の母国オーストラリアのことをクイズで学びながら、たくさんの単語の発音を練習しました。

3年生は、ハロウィンをテーマに、たくさんの単語に親しみながら、グループ対抗でクイズを楽しんでいました。

懇談会

9月30日に、クラス懇談会を行いました。お忙しい中、多くの保護者の方にご出席いただき、ありがとうございました。

クラブ活動

久しぶりのクラブ活動です。6年生は、卒業アルバムの撮影を行いました。

手芸クラブ

アートバルーンクラブ

アニメーションクラブ

消しゴムはんこクラブ

 蹴球クラブ

少人数学習

本校では3年生以上の学年で学力定着のために算数科の学習で少人数学習を取り入れています。

今日の6年生は円の面積の学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で解き終わった児童が勝手に黒板に自分の考えを書き始めました。

主体的に学習をしていました。

6年生トートバッグ制作

6年生が家庭科の授業で、ミシンを使って、トートバッグ制作をしています。5年生の時にミシンを使ってエプロン制作をしているので、上手に縫っていました。

4年生の授業の様子

総合的な学習の時間

「都道府県はかせになろう」

国語

「新聞を作ろう」

理科

「雨水はどこにいってしまったのだろう」

算数

「2けたのわり算の筆算」

 

 

調理実習を生かして

1学期の調理実習を生かして、5,6年生は、ゆでたり、いためたりして、夏休みに調理に挑戦しました。

5年生 「ゆで野菜サラダ」

6年生「野菜炒め」

どれもおいしそうです!!

 

エアコンフィルター清掃

今日は秋分の日で学校はお休みです。

専門業者の方に来ていただき、授業のない日に、日頃なかなか清掃が行き届かないエアコンフィルターの清掃をしていただいています。

あいさつ運動

代表委員会の児童が朝のあいさつ運動をしています。学区の民生児童委員による学校ボランティアの方も朝の見守り活動をしてくださっています。

お彼岸

今年の秋彼岸は、9月20日〜26日です。「暑さ寒さも彼岸まで」という慣用句のとおり、朝晩は涼しく、秋らしい気候になってきました。

校庭の片隅に彼岸花が咲いていました。

自然教室3日目

おはようございます。

自然教室最終日を迎えました。

本日の朝食です。

朝から沢山食べていました。

 

予定より早く、部屋チェックが終了しました!

素敵なメッセージを残してくれている部屋もありました!

 

これから制作体験です。

 

笹団子作り

 

一輪挿し作り

 

みんな集中して作っているね

とお褒めの言葉をいただきました。

この後、集合写真を撮影して、散策します。

 

アキアカネの大群と楽しく遊びました。

 

昼食はカレーを食べました。

閉校式をして、時間通りにホテルを出発しました。

帰校時間の目安は後ほどメールを流させていただきます。現在のところ16時前後になると思います。

学校に無事到着し、到着式を行いました。

 

ブログでの報告は終了させていただきます。

 

自然教室2日目

おはようございます。

体調不良者なく2日目の朝を迎えました。

朝のつどいを行いました。

少し肌寒いですが、朝の気持ち良い空気を吸い、ラジオ体操を行いました。

 

この後、朝食です。

 

昨日の夕食でシステムに慣れたので、今朝の食事の用意はスムーズでした。

 

これから山登りです。

 

頂上に到着しました!

頂上からの景色に感動していました。

 

沢山のキノコや虫などを観察しながら下山しました。

 

予定より20分早く、全員揃って無事に下山できました。

これから川遊びに移動します。

 

 

川遊びが終了してホテルに戻ってきました。

山登りの疲れを癒すだけでなく、カエルや魚などの生き物の観察をしたり、珍しい石を探したり、川の流れを堰き止めようとしてみたりと思い思いに過ごしていました。

 

現在室長会議中です。

 

本日の夕食です。

 

 

昨日より上手にお風呂に入っています。

5年生自然教室1日目


5年生が2泊3日の自然教室に出発しました。安全に楽しく過ごしてほしいです。新型コロナの影響で塩焼小学校にとっては、3年ぶりの自然教室です。

出発式

バスで新潟県へ向け出発!

予定より少し遅れましたが、赤城高原SAを出発しました。

赤城高原

 

 

舞子高原ホテルにて開校式を終えて、昼食の豚丼を食べました。

ピリ辛で美味しかったです。

子ども達は雄大な自然に圧倒されています。

これから稲刈り体験に向かいます。

 

 

稲刈り体験が終了しました。

刈った稲を束ねるのに苦労していましたが、食の大切さを感じる良い経験になりました。

 

ホテルに戻り、今は部屋で荷物を整理しています。

この後、室長会議、夕食です。

 

夕食、美味しくいただきました。

 

夕食後には校長による星空観察がありました。

夕方は雲がかかっていましたが、タイミングよく晴れ、星が凄く近くに感じられました。

 

お風呂では水滴チェックに手間取りましたが、無事に全クラス入浴が終わり、就寝準備をしています。

本日の更新は終了させていただきます。

4年生落語教室

国語で落語「ぞろぞろ」の学習をしました。落語家さんをお招きし、本物の落語を聞きました。笑い声がたくさん響いていました。

委員会活動

9月7日に、委員会活動を行いました。

それぞれの委員会が、学校のため、全校のために活動しています。

ベルマーク委員会

掲示委員会

新聞委員会

保健委員会

身体測定

9月3日に1,3,5年生、9月5日に2,4,6年生とさざなみ学級の身体測定を実施しました。1学期より、ひとまわり大きくなりましたね。

 

避難訓練

防災の日の今日、地震後に津波警報が発令された想定で、津波避難訓練と引き渡し訓練を実施しました。

全校児童が4階へ避難

 引き渡し訓練

集団下校