ブログ

2020年1月の記事一覧

キャリア教育

 今日は11種12名のお客様をお迎えして、6年生を対象としたキャリア教育を開催します。警察官・建築家・シェフ・薬剤師・スポーツインストラクター・動物飼育員・ホテルマン・俳優ほか様々です。職業教育というよりも、働くことや職業選択までの生き方や考え方を知ることで未来をデザインしていこうとする意識を高めることが主目的となります。ですから、どのように聞いたか、捉えたかがとても大事です。子供たちの目はキラキラしていました。

 

 

太巻き祭り寿司に挑戦!

 6年生が千葉県の文化の一つでもある「祭り寿司」作りを行いました。保護者の方にもご協力いただき、写真のようなバラの花が完成です。楽しそうですし、なかなかサマになっていました。これから給食と一緒にいただきます。

 今日は1組が実施しましたが、2月になって残り3クラスが取り組みます。

 

フットベース&地域防災訓練

 昨日とうって変わって晴天の日曜日。朝早くから、福栄スポーツグランドに市内・県内・県外のフットベースのチームが集まってメモリアルカップが開催されています。とても大きな大会で、田尻エンジェルスや原木キッカーズの選手も頑張っていました。

 11時からは本校体育館で防災訓練が実施されました。高谷中学校生徒約40名、市川南高校生徒約30名の皆さんも避難者を受け入れる立場として仕事を担当してもらいました。まずは、全体説明と準備からスタートです。

プライベートスペースは、段ボールの柱を組み立てて、布を張って完成です。

簡易トイレのスペースです。座っても安定感があって安心トイレです。

段ボールベッドに寝てみました。

アルファ米の炊き出しを配付中。