幸NEWS

幸NEWS

前期終業式

10月7日は前期終業式でした。

感染症対策で今年も動画で行いました。

校長先生からは、この半年の自分のがんばりを振り返ったり、ほめたりしてほしい、また、後期も目標をもって一日一日を大切に過ごしてほしいとお話がありました。

大槻先生からは、放課後の安全な過ごし方についてお話がありました。

「みんなが幸せな学校」の実現に向け、後期も職員一丸となって教育活動に取り組んでいきます。

1年生 リースづくり

9月29日 1年生は生活科で育ててきたアサガオのつるを使ってリースを作りました。

丸めたり形を整えたりするのに苦労していましたが、友達と協力して作っていました。

この後、飾りつけをするそうです。

どんなリースになるか楽しみです。

 

2年生町探検

 9月14日・15日に2年生は生活科の学習で町探検に出かけました。 

 探検を通して、学区には公園やお店がたくさんあることが分かりました。

 このあと、小グループを作って特に気になったお店等にインタビューをしに行きます。

あいさつ運動

今週は代表委員があいさつ運動に取り組みました。

代表委員の明るく爽やかなあいさつに、しっかりとみんなが返し、朝から元気な声が校門に響き渡っていました。

 

3年校外学習

 9月9日(金)3年生は校外学習として、梨園・市川動植物園・アイリンクタワーに行ってきました。

 梨園では、梨の育て方や、おいしい梨の見分け方をお教えてもらいました。

 動植物園では、雨が降ってきてしまいましたが、レッサーパンダやオランウータンを見たり、動物とふれあったりすることができました。

 アイリンクタワーでは、雨も止んでいて高いところから市川市の様子を一望することができ、子どもたちは感動していました。

とても充実した校外学習となりました。

 

クローバー劇場公演

9月8日(木)クローバー劇場でボランティアのみなさんに「ひゅるひゅる」を公演していただきました。

感染症対策のため人数制限をしていましたが、100人以上の子どもたちが殺到したため、急遽2回公演していただきました。

ありがとうございました。

次回も楽しみにしています。

1年生 生活科「水遊び」音楽科「鍵盤ハーモニカ教室」

7月から延期になっていた生活科「水遊び」を9月2日(金)に行いました。

マヨネーズなどの容器に水を入れ、的当てをしたり、地面に絵を描いたりして、楽しく活動していました。

9月8日(木)には、音楽科で「鍵盤ハーモニカ教室」を行いました。

感染症対策をした上で、1年生はこれから鍵盤ハーモニカの学習を始めます。

それに先立って、講師の先生の演奏を聴いたり、指遣いを教わったりして、学習への意欲が高まったようでした。

 

引き渡し訓練

 9月1日(木)夏休み明け初日に、2年ぶりに全校で引き渡し訓練を行いました。お忙しいところご参加ありがとうございました。

 学校・家庭で子どもの安全を守っていきたいと思いますので、今後ともご協力お願いします。

 

夏休み中の保護者・地域の皆様のボランティア

朝のラジオ体操…夏休み中でも生活リズムが整うように朝6:30から行っていただきました。

校内清掃…普段なかなか手の届かないトイレ掃除を中心に行っていただきました。隅々まできれいになりました。

花壇の水やり…ラジオ体操の後に、花壇の水やりをしていただきました。

校庭の草取り…夏休み最後の土曜日に約50名参加してくださいました。ゴミ倉庫に入りきれないほどたくさん取っていただき、校庭がすっきりしました。

これからもよろしくお願いします。

夏休みが始まりました!

7月20日、翌日からの夏休みに向け、「夏休みを迎える会」を行いました。

減少傾向だった感染症も、7月半ばから急激に増え、今年度も動画での会となりました。

初めに健歯児童の表彰を行いました。

次に校長先生から「ふだんできないことに挑戦してみましょう」、「安全に過ごしましょう」、「悩みごとがあったら、一人で悩まずお家の人などに相談しましょう」と3つの話がありました。

最後に、大槻先生から「夏休みの生活」として、マスクの着脱や交通ルール、不審者対策の「いかのおすし」についての話がありました。

感染症と熱中症に気を付け、安全で楽しい有意義な夏休みを過ごしてください!

9月にまた会いましょう!