2022年9月の記事一覧 2022年9月 全ての記事 アーカイブ 2025年7月 (1) 2025年6月 (8) 2025年5月 (7) 2025年4月 (6) 2025年3月 (2) 2025年2月 (3) 2025年1月 (11) 2024年12月 (8) 2024年11月 (13) 2024年10月 (10) 2024年9月 (5) 2024年8月 (4) 2024年7月 (6) 2024年6月 (9) 2024年5月 (12) 2024年4月 (9) 2024年3月 (1) 2024年2月 (7) 2024年1月 (3) 2023年12月 (2) 2023年11月 (3) 2023年10月 (4) 2023年9月 (5) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (2) 2023年5月 (4) 2023年4月 (6) 2023年3月 (2) 2023年2月 (2) 2023年1月 (1) 2022年12月 (1) 2022年11月 (0) 2022年10月 (5) 2022年9月 (4) 2022年8月 (0) 2022年7月 (0) 2022年6月 (4) 2022年5月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 B棟トイレペンキ塗り替え中 投稿日時 : 2022/09/28 鬼高小学校管理者 B棟トイレのペンキ塗り替えを開始しました。B棟のトイレは鬼高小の中でも一番古く、壁も汚れが目立っていたことから、明るい色に塗り替えていきます。 【学校経営方針との関わり:鬼高小5つのカギから 花いっぱいのカギ(環境整備)】 1234 »
B棟トイレペンキ塗り替え中 投稿日時 : 2022/09/28 鬼高小学校管理者 B棟トイレのペンキ塗り替えを開始しました。B棟のトイレは鬼高小の中でも一番古く、壁も汚れが目立っていたことから、明るい色に塗り替えていきます。 【学校経営方針との関わり:鬼高小5つのカギから 花いっぱいのカギ(環境整備)】
クラブ活動 めざす児童像:他者とともに自分らしく生きる鬼高っ子 9:05 授業風景36 着衣泳講習会(4年・6年) 健やかな体:安全教育... 07/10 授業風景35 トウモロコシの皮むき(2年 生活科) 健やかな体... 07/09 林間学校4 ⑤沖ノ島探検ツアー ⑥地引網体験 ⑦鋸山グループ散策 07/08 林間学校3(5年)大山千枚田:③藍染体験 ④紙漉き体験 07/07 林間学校2(5年)大山千枚田 ①棚田散策体験 ②わら細工体験 07/07 林間学校(5年) 確かな学力:体験交流活動の充実 豊かな心:... 07/04 スカイギャラリー 07/03 授業風景34 図工(粘土細工)2年 確かな学力:体験交流活動の... 07/02 R7年度7月号(HP用).pdf 07/01 授業風景33 家庭科5年(裁縫) 確かな学力:体験活動の充実 ... 07/01 授業風景33 歌おう集会 学校の特色:歌いっぱいのかぎ 06/30 授業風景32 水泳指導(2年) 健やかな体:体力向上 安全教育... 06/27 授業風景31 土器ッと学ぼう(6年) 確かな学力:体験交流活動... 06/26 わくわくドキドキ発見隊 確かな学力:探究的な学び推進 06/25 授業風景30 おはなし給食の本の読み聞かせ(図書委員会) 学校... 06/24 わくわくドキドキ発見隊 開始! 確かな学力:探究的な学び推進 06/23 不審者対応訓練 信頼される学校:安全安心な教育環境を整える学校 06/20 初夏の読書週間 5つのかぎ:読書いっぱいのかぎ 確かな学力:... 06/19 授業風景29 あさがおの観察 1年(生活科) 確かな学力:探究... 06/18 授業風景28 マット運動 2年(体育) 健やかな体:体力向上 06/17 プール開き~水泳指導が始まりました~(健やかな体:体力向上 ... 06/16 授業風景27 インターネットトラブル防止教室(5年生) 信頼さ... 06/13 PTA入会届001.pdf 06/13 鬼高小PTAのしおり.pdf 06/13 校長の思い「あいさつ」 06/12 授業風景26 人権教室 3年(豊かな心:自他の良さを尊重 互い... 06/12 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る